プロが教えるわが家の防犯対策術!

関西の私鉄ってたまにライトが片方だけライトが光ってない部分があります方向幕によってライトもちがうのでしょうか?

A 回答 (3件)

急行灯と呼ばれる灯火で、すでに出ているように列車種別で通過標識灯を使い分けています。

本来は通過標識灯ですから、必要なときは全点灯します。確定は通過しないので通過標識灯は不要。

関西の私鉄は方向幕ではなく、行き先表示版板を使っていた時期が長く、ダイヤが乱れて、列車種別が変更になった時に急行板が間に合わなくても急行表示ができるためと、昔、関西私鉄のファンに聞いたことがあります。

関東私鉄でも京急、京王などでは優等列車の通過標識灯は使いますが、片側点灯はしていません。
    • good
    • 0

こんばんは。



質問者様が仰られているライトは、前照灯ではなく「急行灯」と呼ばれるモノです。
具体的に言うと、急行系で通過駅がある列車なのか、各駅停車なのかを示しています。

▪️各駅停車では消灯
▪️準急では片側のみ点灯
▪️急行では準急とは反対側の、片側のみ点灯
▪️快速急行や特急では両方とも点灯

この様になっています。
    • good
    • 4

近鉄なんかは急行や快速など種別によって違う点灯を下部の方でしてますね

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A