プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

パーキンソン病の父親について
長くなりますが聞いてほしいです。
父がパーキンソン病を患っており一昨年の母の死をきっかけに一人になり症状がかなり進行しています。
私は一人っ子ですが結婚して遠方に住んでおります。
父は介護付きの高齢者住宅に住んでいるのですが、そこでの問題行為が酷く、ついに施設側から退去をお願いされてしまいました。
パーキンソン病の症状の一つに、レビー小体型認知症というものがあり幻視や幻聴で物を壊したり人を傷つけたりする行為が目立つようです。コードや配線を切り刻み火事になる手前だったこともあるようですが本人は幻視からの行動なので悪いことをしているとは思っておらず注意をされると逆ギレ状態のようです。他の入居者の方や施設を破壊するようであればそのまま居させるわけにはいかないのですが、他の施設を探しても服薬調整をして症状が落ち着かない限り入居はさせれないといった施設がほとんどでした。度々このようなことが起き薬の調整のため入院していますが退院すると症状が悪化してしまいまた入院、というのを繰り返しています。
もともと昔から頑固な父親で自分の思い通りにならないともういい!縁を切る!などとすぐ言うような父でした。離れてからも変わらずで今までは全て母親任せで生きてきて母親がいなくなってからは一人娘の私が面倒を見るものだと思っています。父自身は貯金もありません。昔から仕事も思い通りにならないと辞めてしまい年金も微々たるものです。今まで私が水商売で貯めてきた貯金で父の介護費や施設費を補填してきました。父はどれだけ縁を切ると言ってもわがまま言っても私が見捨てることはないと思っています。電話で話していても思い通りにならないと一方的に電話を切ったりもう縁を切るなど言ってきて本当に話にならなくてどうすればいいか困っています。携帯も幻視からか破壊してしまい、現在は直接連絡も取ることができない状況です。
私も結婚をして現在妊娠中です。飛行機で何度も何度も帰省したり動き回ることはできないし父の身の回りのことや苦情を聞かされる度、ケアマネさんも真摯に考えてくれるし助けてくれるし病気だから仕方がないと思いたいのですが、最終的に私が全ての手続き、支払い、責任、決定を背負わなくてはならないストレスで本当におかしくなりそうです。
ケアマネさんもあまり例がなくて難しいと頭を抱えています。今後どうしていくのが正しいのでしょうか。

A 回答 (3件)

質問者様、ご苦労なさっていますね。


父は、低年金で貯金が少ないなら、生活保護を申請すればよいと思います.
そうすれば質問者様は父へ送金する必要はないです.
本人に代わって質問者様が生活保護申請をすることも可能です.
また今の身体状況なら老人ホームよりも病院に入院がよいと思います.
もちろん生活保護なら医療費は無料です.
なお「持ち家」を所有している場合には、生活保護ではなくて他の対処法が適切な場合もありますが、個々の状況によります.

●生活保護について、さらに詳しく説明が欲しいなら、なるべく新規の投稿文で質問してください.
●● なお私は数日間くらいネットを開かないときもありますから、今後は、どうしても私の回答が欲しいなら、我慢強く待っていただくかもしれません。
    • good
    • 0

結論


介護認定が受けているものと思います。
レビー小体型認知症からパーキンソン病を発症の認知症の場合、高齢者住宅は環境的に適さないところかと思います。
①介護医療院に入所できるように施設を探すことです。
また、成人後見人制度で後見人をつけることです。
②援助が無理な場合は生活保護の申請をすることです。
③レビー小体型認知症は適切な投薬等で日度を遅らせることは可能です。また、症状も落ち着かせることも可能です。
④そのためにも介護医療院に入所が必要かと思います。
⓹レビー小体型認知症であれば介護度は3から4で認定することが大半です。
⑥レビー小体型認知症とパーキンソン病の治療と介護を伴う介護医療院は必要な施設かと思います。

・遠方で介護ができない、
・また援助もできない、
・介護付き高齢者住宅に入所、
・入退院の繰り返し
であれば、レビー小体型認知症からパーキンソン病を発症したもので現在の高齢者住宅の退所を求めれている。事実で、あなたが父親のことで振り回さることで落ち着かいことも有り、現在は妊娠中で特ストレスで身動きのできない状態で、ケアマネージャーも対応に苦慮している状態であることです。
介護医療院に入所できるところを探す支援を受けるために、地域医療連携室で支援を受ける相談することで支援を受けることができます。
介護医療院に入所できれば後は施設に任せることになりますのであなたの苦労もなくります。
また、あなたが父親を見ることはありませんが、あなたの地域の施設でも入所は可能です。
    • good
    • 0

お金の事は、あなたが援助できないと言って


ケアマネさんとか包括支援センターなどで相談して、生活保護申請をされては
あとは手続きなども、これから出産や育児があるので無理だとおもうので、
成年後見人制度もお願いしてはとはおもいます

あとはyoutubeなどでリラックスできる音楽きくといいとはおもいます
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!