プロが教えるわが家の防犯対策術!

こんにちは。

私は大型トラックペーパードライバーです。

大型トラックの運転手さんに質問です。

近々、大型トラックに乗車する機会がある為、大型トラックの運転技術に関して、ペーパードライバーに対して有効なアドバイスを頂きたく投稿をさせて頂きました。

基礎的なことや、重要なポイント等を中心に教えて頂けたら助かります。

宜しくお願い致します。

A 回答 (5件)

大型車の運転において重要なことは車幅感覚と後輪の位置を認識することだと思います。


なれない人のバックを見ていると何度も前輪を大きく左右に切って切り返してはいるのにぜんぜん狙った位置へ収まらないというのがあります。
前輪は切り返してはいても後輪の位置が殆ど変わっていないのです。
前進走行でカーブや交差点などでも後輪の通るラインをイメージしてそれにあわせてハンドルを切るとスムーズに曲がれます。
バックミラーばかり見ていることは危険ですが、後輪の位置というのを常に頭において運転すると上達が早いと思います。
    • good
    • 7
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。

車幅感覚と後輪の位置を正確に認識することですね。曲がり角等では後輪の位置を考えて運転してみます。

お礼日時:2005/04/30 14:01

普通車は勘で操作してもある程度は操作走行できますが、大型車は勘で走れません。


まず、車の運転は見ることからの操作走行が基本です。
そこで、内輪差、外輪差の意味を理解し自車の走行軌跡を把握できる運転が出来るようになればいいのです。
車は後輪で動くもの前輪は誘導するのみと考えてください、そこで車体間隔を身につけないと運転できないことがきずくはずです。
支点と軸の関係を理解されればいいと思います。
    • good
    • 6
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。

感覚ではなく目視が基本。

内輪差と外輪差を理解して、走行軌跡を把握する。

前輪で後輪を誘導する感じ。

支点と軸の関係。

この辺りを頭に入れておきます。

お礼日時:2005/04/30 13:58

車幅に関してはすぐ慣れると思います。


気をつける点は曲がり角でハンドルを回し始めるタイミングです。普通車に乗っているとどうしても早くきり始めてしまいます。交差点は突っ込んで曲がりましょう。
後はブレーキの感覚がこれも普通車と違います空荷のときはソフトに普通車のように踏まないように。
安全運転でがんばってくださいね。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。

車幅よりもハンドルのタイミングですね。頭に入れておきます。

お礼日時:2005/04/30 13:53

実際ハンドルを握るまでは機会があったら横乗りとかができるといいかもしれませんが。


できなければ路線バスのドライバーの後ろの席で感覚をつかむとか。
こんなのでイメージトレーニングするとかも。
ともかく安全運転で。

参考URL:http://geoquake.jp/webgame/DrivingSimulator/
    • good
    • 6
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。

横乗りやバス等で感覚を掴むことですね。早速やってみます。

お礼日時:2005/04/30 13:52

自分の車の大きさをまず覚えること。


バックした時に何処までバックできるかとか、右左折での内輪差とか。
左の白線の見え方はどうだとか。
ブレーキ踏んでどれぐらいで止まれるかなど。

交差点を過ぎてしっぽが道路を塞いでたらいけないので、そのへんも。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

車の大きさを覚えることですね。運転前に感覚を掴めるよう努力してみます。

お礼日時:2005/04/30 13:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!