dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

鼻中隔湾曲症の手術を受ける予定です。
その手術の中に、下鼻甲介骨を切除するというものがあります。

この下鼻甲介骨というのは、鼻腔の温湿度調整などの機能があるようです。
切除するともう元には戻らないし、鼻の機能に支障が出るのではないか?と不安があります。

ですが、下鼻甲介骨の周りの粘膜?の部分が腫れているし、
鼻中隔湾曲症を治して鼻の通りを戻すには、必要な手術のようです。

そもそも、下鼻甲介骨というのは切除してもいいものなのでしょうか?
下鼻甲介骨を切除せずに、腫れを取るだけとかできないものですか?

A 回答 (1件)

よくわからなくてすみませんが、


たぶんですがその骨?甲介骨が曲っているからではないでしょうか
違ったらすみません
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!