アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

病院で他の病院への紹介状を作ってもらって他の病院で診察を受けることと、セカンドオピニオンというのは同じことですか?

A 回答 (3件)

セカンドオピニオンとは、最初に診察を受けた医療機関で主治医に申し出て検査結果などを借りて別の医療機関で診察を受けることを指します。


セカンドオピニオンは健康保険を利用できない自由診療であるため、費用は高額になります。
紹介状(=診療情報提供書)を持って別の医療機関で診察を受ける場合は、健康保険を使用できます。
全く別の医療行為です。
    • good
    • 2

セカンドオピニオンとは


診断や治療選択などについて、現在診療を受けている担当医とは別に、違う医療機関の医師に求める「第2の意見」をセカンドオピニオンといいます。
    • good
    • 1

ちょっと違う。


 紹介状を貰うのは設備の整った大病院で詳しく診て貰うため。
 医大付属病院や日赤、済生会等の大病院は軽い病状の患者で診察が混まないよう、紹介状なしは初診料+5,000円とか、ハナから診察を受け付けてくれないところがあります。

 セカンドオピニオンは大病院でなくても、隣町のクリニックでそこの医者の意見を求める…、そんな感じです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!