アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

くだらないご質問で恐縮ですが、以前から気になっていたのでこちら投稿いたしました。

鑑識官ですが、どの程度の証拠検体まで調べることが可能なのでしょうか。
知りたいのは、証拠検体の小ささの粒度です。

以下汚い内容も記載してますがご容赦ください。「?」の採取可否や、そのほか「こんな小さいものでも採取できる」といったものがありましたら教えていただけますと幸いです。
たとえばアスファルトの道路などに落ちた検体は、「?」のものは見つけるのが至難の技なのではと素人ながら思ってます。前提は路面が濡れてない晴れの日です。

足跡・・・〇
指紋・・・〇
髪の毛・・・〇
血液・・・〇
汗(蒸発して塩分やその他化合物しか残らない)・・・?
角質層の皮(被害者との取っ組み合いで落ちた検体)・・・?
ささくれの切れ端(被疑者の癖)・・・?
爪のごみ(被疑者の癖)・・・?
顔や手足の産毛(被害者との取っ組み合いで落ちた検体)・・・?
鼻くそ(被疑者の癖)・・・?

宜しくお願いします。

A 回答 (2件)

交通事故(ひき逃げ)の、現場検証をしている所をテレビの放送を見た事はないですか?


 
かなり手前からブルーシートを敷き、係員がこのシートの上に横一列になって、虫眼鏡で塗料の破片やプラスチックの破片を探していますよ。
 
どの程度までは不明ですが、虫眼鏡で探すということは、かなりの小さな物まで探されると思います。
    • good
    • 0

「必要に応じて」としか・・・



引っかかれて被害者の爪に残った皮膚片が証拠になったこともあるし、汗から証拠が採取されたこともある。
皮膚片や毛髪は、人を特定するために重要な要素になるから、最大限の努力・注意力を払って収集するだろうな。
掃除機や特殊なテープなどで収集することもある。

分析も警察が持っている機器/技術で出来ないときは、外部の研究機関などに鑑定を依頼することもある。
専門機関に依頼した例としては、
 和歌山毒入りカレー事件の毒物(ヒ素)の同定のため「日本原子力
 研究開発機構」所有の大型放射光施設「SPring-8」
で鑑定が行われたコトが知られている(因みに、利用料として3桁万円を警察が支出したらしい)。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!