dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

1回牛乳を飲むと寝ようとしたらすぐ飲みたくなって寝れません、牛乳だけすぐ喉が乾きます。これは中毒なのでしょうか

A 回答 (4件)

>牛乳だけすぐ喉が乾きます。

これは中毒なのでしょうか

だったら、水を飲めば?
    • good
    • 1

牛乳は本来、生まれた子牛のためのものです。

1年で200㎏にも
育つ牛の乳を、(多くの現代酪農は子牛に1っ滴も与えず横取り)
人間のそれも成人が飲む。普通にダメでしょう。

実際、多く消費の西欧では、骨粗鬆症が多いのです。

https://news.yahoo.co.jp/articles/65c22aa300b03d …
牛乳って必要? 日本人の骨粗鬆症発症率は米国白人の半分

僕は、本来20年の牛さんを効率落ちたと5年でトサツの話を聞き、
動物虐待と思い、それもあって豆乳にしています。
    • good
    • 1

おいしいですよね、牛乳



でも一日3杯(680ml)以上飲むと全死亡率と骨折発生率が
上昇するそうですので気を付けてくださいね
目安は一日1杯(200ml)までです

のどが渇くのは糖尿病の可能性があります
    • good
    • 2

牛乳は喉が渇くんです。

口の中に牛乳が残っていると寝ている間に腐敗して目覚めると口から腐敗臭をします。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!