dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

「あんたも幸せな家庭を作れるわけがない!」と娘に言う母親はどう思いますか?

両親不仲で育ち、中学のころに「私はこんな家庭を絶対作らない。幸せになる」と言ったら母親から上記の言葉を言われました。
その上「結婚なんて、子供も似たような家庭を作るもんやからな!一緒や」と言い捨てられました。

今結婚して中学の娘がいますが、母みたいなセリフを言うなんて考えたこともなく、思い出したらすごく苦しくなります。

この言葉は傷つきますよね?
皆さんはここまで言われた母親との関係をどうしますか?

質問者からの補足コメント

  • 私は常に7歳上の兄と比べられ母に嫌われて育ちました。
    幼児期親戚のまえで「本当にこの子は性格が暗い!」と言ったり、登園を渋ると掃除機で叩かれる、平手打ち。
    口に物が詰まったふりをして死んだふりをして恐怖で泣き叫ぶ私が面白くて毎晩何回もやる。
    小学生になれば、いとこたちに順番に体重計に乗らせて私が乗ったときに「一番重い!ひどいわ」と恥をかかせる。
    兄と母で私の失敗したことなど私の前で話して楽しんでいる。
    兄から電気ショックのスイッチみたいのを押し付けられて嘔吐するくらい泣いててもかまわない。とめてくれない。
    母と父方の祖父が折り合いが悪く、母から殴り合いのケンカをし始める。
    今、ほんの少し挙げただけですが、こんな環境で育ちました。
    成人したら私の気に入らないことを暴れ文字で書いて部屋に置いてあったり。
    この影響か、仕事場でもデスクにメモ書きがおいてあると何が書いてあるのかとこわいんです。

      補足日時:2023/09/15 19:01

A 回答 (18件中1~10件)

No.2 です。



生い立ちがそういう感じだったら、お母さんと疎遠でいいと思います。
お兄さんいるんだから大丈夫だよ。

>結婚なんて、子供も似たような家庭を作るもんやからな!一緒や

これは違います。私が親とは全然違う楽しい家庭を作ってるので。
親と疎遠にして、口出しをさせなかったからです。

だから上記お母さんの発言は気にしなくていいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

親身になっていただきありがとうございます。

お礼日時:2023/09/23 20:35

カスです!

    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうですよね、つらいです。

お礼日時:2023/09/23 20:35

毒親だから


離れましょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

離れるよう努力します。

お礼日時:2023/09/23 20:36

自分が先にDISってるのに気づかないことってありますよね。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

幼い頃に抵抗も反抗もできない無口な私をディスってたのは親です。

お礼日時:2023/09/23 20:37

お母さんはお父さんを愛していますか。


家庭の中にどうも愛が薄い気がしています。
お父さんはあなたの状態を見て
どんな思いをして毎日過ごしているのか気になります。
さしつかえない範囲で職業とかも尋ねてみたい気分でした。
恐らくご両親は見合い結婚かなと感じました。
あなたの結婚後はお母さんはどうなりましたか。
なんかこの辺を尋ねたい気分でした。
お母さんの干渉の少ない世界に行って
家庭を営むことを祈ります。
もしかしたら、お母さんはお父さんに不満を持っていて、
その不満を子供にぶつける人なのかと感じています。
尚、お兄さんは今どうしているのでしょう。
仲は大丈夫ですか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

質問にお答えします。
父母は周りに言われるがままのお見合い結婚。父の性格が暗い、お前も一緒だと言われて、いつも母と兄で話が盛り上がっていました。
兄は父と私をいつもバカにしていました。七歳年上だから子供の頃なんて兄に比べて出来ないことが多いのは当たり前なのに「こいつ、挨拶もできんかった」など来客があった後に母にチクり二人に罵倒されたり。
茶の間で宿題したら「何かんがえてるんだ!頭に入るわけないだろ」と必要以上に兄に怒鳴られたり。
母は自分の兄の嫁をなぜか嫌っていて大声でののしる電話をかけていたり。
本当に私が申し訳なく思うほどでした。
兄は現在50歳。ずっと独身、実家暮らし。娘が産まれたとき世間体を考えた母に里帰りするように言われて一週間だけ帰りましたが、娘が寝ている耳元でわざと車のキーをガチャガチャ音を立てる兄。こんな行動30歳すぎの大人の行動と思えません。母も何も注意しないので。
母は兄を溺愛です。

お礼日時:2023/09/17 09:09

酷いお母さんですね そんなこと実の娘に言うなんて


それに負けないで頑張ってる貴女を僕は尊敬します
    • good
    • 0
この回答へのお礼

自分が子育てをしていて自分の育てられ方が異常だと気づいたんです。

お礼日時:2023/09/23 20:37

前回の回答を撤回させてください。


私だったら今すぐ縁を切ります。
そんなの母親でもなく兄でもありません。
今まで家族だった人たちが知らない場所で今の家族と幸せに暮らします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうします。
ありがとうございます。

お礼日時:2023/09/23 20:38

質問を読んで回答しただけです。


あなたの生い立ちを回答者は知りません。
ここぞとばかりに後出しするのは辞めてください。
回答者側が心無い回答をしていると思われるのは心外です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

本当にその通りですよ。
先に出したものは先の回答になるのはもちろんですし、私が回答する立場でもそうなります。

お礼日時:2023/09/15 19:17

言葉は悪いですが、最低だと思います。


親なら子どもを幸せにしたいって思う。
きっと母親は不幸で押しつぶされていたんですかね。
お母さんが産んでくれたおかげで今はすごい幸せな家庭が築けています。とお礼を言ったら少しは報われるかもしれません。
それでも足を引っ張るようなら完全に縁を切ります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

考えられない母ですが、過去の不満を一度伝えたら兄から糞みたいに暴言の電話かありました。母が兄に告げ口したんです。

お礼日時:2023/09/23 20:39

まともな大人はだいたい同じ感想になるようで安心しますね

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2023/09/23 20:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!