dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は8月~10月に飛散するブタクサでアレルギー性結膜炎になってしまうので、
対策でゴーグルを着用し散歩をしているのですが
コンタクトをつけているのでこの暑さで目の周りが軽くサウナ状態になるのが
あまり良くないと思い始め、なにか快適にゴーグルを着用できる方法がないか教えていただければと思い質問させていただきました。、

他にも花粉対策で
毎日アレジオンを点眼していますが、これをしていても結膜炎になってしまったことがあり泣
(その場合はステロイドのフルオロメトロンをさしますが、極力この目薬は使いたくないのでゴーグルを着用しています)
なにか良い方法があればぜひ教えていただけないでしょうか

A 回答 (1件)

ブタクサや花粉アレルギーに悩まれることは理解できます。

ゴーグルを装着しながらコンタクトを着用することは、快適さに影響を及ぼすことがありますが、いくつかの方法で改善できるかもしれません。

デイリーコンタクトレンズの使用: デイリーコンタクトレンズは使い捨てのコンタクトレンズで、毎日新しいレンズを使用します。これにより、長時間の装用でレンズが汚れることを軽減し、快適さを向上させることができます。ブタクサの飛散が予想される日には、デイリーコンタクトレンズを検討してみてください。

ゴーグルの通気性の向上: 通気性の良いゴーグルを選ぶことで、目の周りの蒸れを軽減できます。ゴーグルのフレームやパッドが通気性のあるデザインであることを確認しましょう。

目を清潔に保つ: 外出から帰ったら、目やまつげを清潔に保つことが大切です。アレルギー性結膜炎を予防するために、目の周りのアレルギー源を取り除くことが役立ちます。

眼科医と相談: 眼科医に相談し、症状を詳しく説明してみてください。医師は特定のアレルギーに対する適切な治療法やアレルギー性結膜炎の管理方法を提案してくれるでしょう。また、ステロイドを避けたいという希望も伝え、代替の治療法を検討してもらうこともできます。

最終的には、目の健康を守りながらアレルギー対策を行うために、眼科医の指導に従うことが重要です。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!