アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

あれは、目的は何?なんでしょうか?
単純に言えば以下のような事を目指しているのでしょうか?
余った食材を持って来て下さい。そして集めて、欲しい人(困っている人)に
差し上げます。
困っている人が助かるでしょ。捨ててしまう食料がもったいないでしょ?
だから...。こいう事をしているのです。
というような事なら。
困っている人が望む事は何か?という事を知りたいと思いますし、
(食材のみならず、その他にもあると思います。衣類とか、電化製品とか、
勉学を教えて欲しいとか、友達が欲しいとか...。)
私はお金が一番よいと考えています。paypay送金のような感じの。
欲しい人に即座に送金可能、受領した人は即買い物に使えます。
食材が勿体無いという事を何とかしたいなら、『期限の切れそうな食材
を出さないように、ちゃんと食べましょう。』的な運動をするとか。
物で(を)動かすと体力、人数(人件費)、場所費用、運送費、保管費用等
全てにお金が掛かってしまいます。その費用は、困っている人に物を分配
する事に対して、意味を持たないと思います。
何か?イマイチピンと来ないのですが、どのなたか詳しい方ご教授頂けます
とありがたく思います。よろしくお願い致します。

A 回答 (2件)

フードバンクじゃなくて?



お金だと、際限が無いし、無限に求めてくる人もいるし、悪用する人も多くなる。
それにお金なら、行政がやっている。
なので、食材に限定するんですよ。
食材は、毎日必要なモノだからね。
食材以外は、毎日使うことがあっても「必須」とは言えないし、保管した場合に{流動性}が無くなる。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど、そういう事ですか。
確かに仰る通りだと思います。
フードに限定するのが良いのですね。
ありがとうございます。

お礼日時:2023/09/30 22:55

フードロスを無くす為の施策です。


『期限の切れそうな食材を出さないように、ちゃんと食べましょう。』的な事は大前提ですがそれでもお歳暮やお中元などの贈答品、震災の為の備蓄の賞味期限の切迫などは避けられませんし、フードドライブのためにわざわざ新品を購入するのであればそれは余り意味は無いですね。

物で(を)動かすと体力、人数(人件費)、場所費用、運送費、保管費用等全てにお金が掛かってしまうのは確かにそうなのですが、それ言ったら殆どのボランティア活動や非営利団体の活動はせずにお金の寄付だけにしましょうという事になってしまうかと。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
まぁ、タイトル通りフードに関する運動ですから、確かにお金の寄付の運動ではないですよね。私が感じたのは、あるスーパーの会場でその活動をされてまして、皆さんが集まってそういう活動されてる事自体にやり甲斐のような生き甲斐のようなものを、感じて活動されてるようにも見えましたので...。
本来のネライは何なのかな?と感じました。ありがとうございます。

お礼日時:2023/09/30 23:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A