アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

話の内容がわからず追求すると、言い訳と捉えられて怒られてしまうことがあります。
ASDの診断を受けています。

側から見るとでもでもだってちゃんに見えるみたいですが、私自身は本当の本当に、意図することや伝えたいこと、言葉の内容がわかっておらず、それを「ごめん、どうして?」「どういうこと?」「疑問に思ったから聞くんだけど、でもそれって○○じゃない?」と聞き続け、結果的に不快な気持ちにさせることが幼少期からあります。
言い訳をするつもりは全くなく、むしろ怒らせたのであればしっかり内容を理解し、反省しなくては失礼だと思っています。
勿論、自分で考えられることは考えた上で、10秒ほど考えてから聞き返したり、相手の言葉を遮らないように最後まで聞くなどを気をつけているのですが…

どうすれば不快にさせずに相手の話を理解できるのでしょうか?
でもでもだってちゃんは大嫌いなので嫌です…

A 回答 (10件)

相手が伝えようとする話にメインがありそれを理解しやすく


するために前と後ろに話をつけますが話の前と後ろが重要か
と思うので途中より始まりと最後のほうを注意深く聞いた方
がいいと思います。
    • good
    • 1

私は、相手との共通性が少ないと些細な事実の擦り合わせが膨大になってそんな感じですね。


でも膨大な擦り合わせの殆どは本題から掛け離れたどうでもイイ事だと思います。
なので、
相手がゴチャゴチャ言ってる分からんことはさて置き。
結論から先に確定させる。
コレだけで違います。
どうせ大した事は言ってないので結論確定させてから掘り下げて聞くとイイんじゃ無いでしょうか。
    • good
    • 1

人に聞かずにスマホ検索をして自分で解決することです


中国人の子をバイトに来てもらったら アプリで翻訳して スマホ検索して 私たちの話の流れを止めませんでいた
貴方の理解など人は求めていない雑談迄
参加してほしくないのですから黙っていてください
と皆さん思っています。
    • good
    • 1

それは


と意見 疑問を言い合う事が会話って感じ
でもと言うのは
一方的な押し付けと感じるんです

相談されたので答えた
でもでもでも
貴女は答えを持ってるのね
でもでもでも
何を言ってるのか解りませんと
なります
縛らくして前にでもでも否定した事を
自分はこう思うと言ってしまったら
言った相手は嫌になるんです

自分は
何を否定してたのか覚えておくことです
    • good
    • 1

他の方が参考になる回答をしているのでわたしから特別アドバイスがあるわけではないのですが、


その気持ちものすごく分かります!わたしもADHD、ASDと診断されており、言葉に対してこだわりがあると医師に言われました。
会話の内容全て納得したくなってしまいますよね。そして自分の言葉も100%きちんと相手に勘違いなく伝わってほしいと思ってしまいます。
わたしは幸い周りの方にかなり恵まれていることと、大人になるにつれなるべく面倒事を避けたくなってきて"聞き流す"ことと"気にしない"ことが身についたのであまり問題はないのですが
質問者さまは苦境に立ちながらも、自身の性格も分析しながら成熟するため努力しようとしているのが素晴らしいなあと感じ、ついついコメントしてしまいました。
そのような行動は中々できないことです。
大変なことも多いと思いますが、努力が報われますように!応援しています!
    • good
    • 1

でも、は辞めた方が良いと思いますよ


先の言葉遣い、言い回し?言い方?変えた方が良いです
知り合いに「違うんですよ」と「すみません」が口癖の子が居まして、まぁ皆さんから嫌がられてました
否定されて気分良い人なんかこの世に居ませんのでね
論が違う、と思っても一旦言葉飲み込んだ方が良いかと
ひとまずは全部聞いて、私はこうだと思うなぁ…くらいに言い換えるとか
でも、だって、を封印するのも手でしょうね
ホンのちょっと言い替える感じです
こんなに真剣に考えてるあなたにならきっとできますよ
在らぬ誤解で空気悪くなるのは避けたいですよね
ぜひ頑張ってください
    • good
    • 1

話の流れのから全体を理解できればいいと思いますがその話の


どうでもいいところを拾って聞き返すのではと思います。

例えば、朝9時に出発し途中コンビニより12時に目的地に到着
であれば朝9時に出発し12時に着いたので3時間かかったこと
を話してるのに「どこのコンビニとかコンビニは何の用で」と
か聞きそうですね。

細かいことでも引っかかって気になり聞いてしまう性格かと思い
ますが話全体のポイント重視でどうでもいいことは聞き流すよう
にしたほうがいいと思いますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ものすごく心当たりがあります。

でも(でもって使ってすみません…)本当にお恥ずかしい限りですが、どこがどうでもいい細かい部分なのか分からず全部疑問点を聞こうとしてしまうのです…
どうやって見分けていますか?

お礼日時:2023/10/07 00:59

状況を把握したわけじゃないけど、


世の中にはあんまり突っ込んで欲しくない話や主観が多々入ってる話もあるし、概ねそう言うのには少なからず感情が乗ってると思うんだよね。
その場合、理屈ではなく相手の感情も理解しないと本筋は見えない話も多いわけで、その辺りを汲み取るのが苦手なんじゃない?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

納得しました。そうなのかもしれません。
実際理屈や自分に置き換えることでしか相手の感情を理解できないので、そういったことにもズケズケ踏み込んでしまっているのかもしれません。
そういった感情をいちいち説明するのもめんどくさいらしいですしね…。

何でこの人はこんな事を言っているんだろう?と言ったことにも目を向けるようにしてみます。

お礼日時:2023/10/07 00:41

「でも、だって」は否定する言葉


そんな言葉使うから「言い訳」になるのでは
話しの内容が分からなくて聞くのは普通の事ですが、ソレと相手を否定するのは意味が違いますよ
言葉遣いに問題あるのでは
それか「相手の話しを聞いてない」→と捉えられてるんじゃないかなぁ
あなたは真剣に聞いてるんでしょうけどね

意味が分からなくて聞くのに「でも」は使いませんよね
「疑問に思ったから聞くんだけど」も回りくどくて感じ悪いです
なんならそんなに追求しなくても話しはできそうな
相手が冗談言ったのに「でも〇〇じゃない?」とか「ソレってどゆ意味?」とか追求されたら嫌な気持ちにもなりますよ
会話の多い本でも読んでみては
    • good
    • 0
この回答へのお礼

一旦「でも・だって」を全部封印してみるのも手でしょうか?言い換えをするというか。
実際話聞いてた?と言われることもあるので、それだけ理解ができてないのだと思います。だから理解したくて聞いているのですが…

私が「でも」を使うときは、この人はこう言っているけど、この部分は論が通っていないように感じる。でも、この人はそれが正しいと思っている。私の考えが間違っているのかな?何が違うんだろう?と言った風に「でも」を使ってしまうように思います。一旦そういった疑問は飲み込んだ方がいいのでしょうか?

悪い意味で真面目すぎるんだと思います。
冗談も間に受けることがあるので非常に生きづらいです。周りを不快な気持ちにさせて本当に申し訳ないです。

会話の多い本、読んでみます。
会話パターンをもう少し学習してみます。

お礼日時:2023/10/07 00:27

>話の内容がわからず追求する



追及じゃなくて、適当なこと、わかった風なこと言う、、、
じゃないの?
だから、言い訳に聞こえる、人の話聞いてねーなお前、って
思われるからじゃない?www

>ASDの診断を受けています
はい、言い訳。

そういう精神病だったら、何でも許されると思ってんでしょ?
許されるべきだとか思ってんでしょ?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなのでしょうか?自分に自覚がないだけでそうなのかもしれません。
私としては、話を聞いた上で、言っている意味が分からず、それってこういうこと?どういうこと?と頓珍漢なことを言ってしまうので、相手にそう感じさせるのではないか?と思っています。

ちなみに、ASDは病気ではありません…
そう言ったことを理由にして何でも許されようとする人が大嫌いなので、そうなりたくなくて意見を求めています。自分がASDであることが恥ずかしいので匿名でしか質問できません。

お礼日時:2023/10/07 00:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A