dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

若者は貯金すべき?
現在社会人21歳です。
貯金が20万くらいで、それも1年後には脱毛のローンの支払いで消えます。

現在は低所得・横浜で一人暮らしなので貯金が全く貯まりません。
21歳の貯金ってそんなもんですか?

A 回答 (14件中11~14件)

いや、割合を決めればいいだけです。



1割貯金をずっと続ければ生涯年収2億円に到達したら2000万円になるでしょう。それだけでいいんです。

20万円給料で17万円の手取りだったらそこから2万円だけ貯金するんです。
30万円なら3万円です。

その他はしっかり使って金銭感覚や経験を積んでください。
    • good
    • 0

貯金はインフレに負けるので募金と変わらない。

円の下落だけにも負ける。

貯金じゃ無くて、少額でもイイから投資を検討。
    • good
    • 0

20代の金融資産保有額の中央値は20万円となっているので、単純にデータの半数近くは20万円以下です。



毎月手取り額の2割を貯蓄できれば、平均的に貯金はできていると判断できます。

貯金をスタートするうえでは、まず手取りの1~2割を目標に貯金額を設定しておき、そこから実際の状況に合わせて調整していくといいでしょう。

家賃を5万円以下に抑えるのがポイント!
    • good
    • 0

低所得なら仕方が無いです。


脱毛ローン?収入に見合った生活しましょう。
脱毛しても、低所得なら見向きもされませんよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A