アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

何年か前のわいせつ行為で逮捕される事件があるけど、その時に何故親やポリスに相談しなかったのかが不思議です。しかも相手は担任の先生だったりします。このブランクの意味が分かりません。素直に言えば良くないですか?やられたって。

A 回答 (5件)

人に相談したりするなとか脅されたり、人に言ったら写真をばら撒く、掲示する、などの報復をすると言われたり、もあると思います。


また、一般的に、その直後の時点では、被害者としては、気持ちが動転して、正しい判断力がなくなり、解決のための行動を選択できないものです。犯人は、どちらかというとそういう状況も知っていて、そうしたことに及んでいます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なんとなく分かりますけど,親に相談したら親もすぐに学校警察へと展開しないですか?先生が生徒を脅すってそれこそ怖くてすぐに誰でも良いから助けを求める気がします。

お礼日時:2023/10/20 08:17

わいせつ行為にもよるでしょうね



レイプなどは親に言えないのでは?
また証拠や第三者の証人がいないとか
    • good
    • 0

子供は親に悩みを相談しにくい。

親に迷惑かけるんじゃないか、自分だけがあと数年我慢さえしていれば終わるんだからと考える子供は意外と多い。
    • good
    • 1

自分の恥、汚点になるという意識が働くからです。


性格にもよるので自分が被害に合ってみないと、その心理は分からないかも。

いじめも同じですが、被害を受けて怒りが強い人は他の人にいうでしょう。怒りはエネルギーだからです。
悲しんで落ち込む人は言えません。
悲しみは心身を消耗させ気力を奪うからです。
    • good
    • 2

なかなか他人に、自分が被害者になっている当事者だと、言うことに躊躇いがあったり、その勇気が湧いてこなかったり、そうしたことは、少なくないと思います。

犯罪被害者の泣き寝入りは山ほどある状況と似ています。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

詳しかありがとうございました。

お礼日時:2023/10/20 09:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A