アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

2024年3月に北陸新幹線が敦賀駅まで延伸されます。
東京駅から乗り換えなしの列車も設定が可能です。
山陰本線の特急の一部を敦賀駅発着になれば、
関東地方~山陰地方を東海道新幹線を経由しないで結べます。
敦賀~小浜線~舞鶴線~鳥取~米子~松江~出雲市~益田~津和野~小郡
このようなルートだと、連続して日本海の景色が堪能出来ます。
数10分の所要時間短縮を気にするビジネスマン以外の旅客なら、
東海道新幹線接続の特急電車よりも重宝するかもしれません。
宮津線経由の列車もあっても良いかもしれません。

観光目的の旅客を北陸新幹線経由で誘致するのも良いと思いませんか?

A 回答 (4件)

鉄道利用需要が旺盛だった国鉄時代だったらおそらく設定されたでしょうが、いまはそこまでやらないのではないかと。


特急を設定するには、おそらく小浜線に対し大なり小なりの設備投資が必要となりますので、その時点でJR西日本としてはやる気をなくすでしょう。

新幹線開業に合わせ、小浜線(敦賀~東舞鶴~綾部)に在来車両での快速列車を設定したりするのは、利用者としては歓迎です。
    • good
    • 1

定期列車として走らせるほどの需要はないでしょう。


>観光目的の旅客を
と本人も認識してるように、#1さんのような
観光用の臨時特急なら可能性はあり。
    • good
    • 2

>関東地方~山陰地方を東海道新幹線を経由しないで結べます。



東海道新幹線を経由しないということが、どれほどのメリットがあるのでしょう?
JR西日本にとっては山陽新幹線は数少ないドル箱路線です。
なるべく新幹線を利用してもらおうというのがJR西日本の経営戦略です。

それに山陰本線は「本線」とは名前がついていますが、単線区間が非常に多く電化されているのも一部です。いわば「長大なローカル線」なのですよ。

山陰本線線内のみ走行する特急列車は「きのさき」「スーパーまつかぜ」のみで、それぞれ京都・城崎と鳥取・益田(米子)があるだけです。

もちろん、山陰本線は風光明媚なところも多いですが、ここに特急を走らせても需要はたいしたことはないでしょう。
    • good
    • 0

おはようございます。



北陸新幹線が敦賀駅まで開通しても、東京駅から乗り通す旅客は少ないので、敢えて特急を設定するのは現実的ではありません。

ただ、観光列車でしたら可能性はあります。
キハ189系を改造した観光列車を2024年秋に導入予定。第1弾は、小浜線・舞鶴線・京都丹後鉄道線・山陰本線を経由する敦賀から若狭・京都府北部を通り、城崎温泉までを結ぶルートを運行予定です。
https://tetsudo-ch.com/12768950.html
    • good
    • 4

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A