アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

Ichiro was so absorbed in the book that he didn’t hear the doorbell ring.
イチローはその本にとても夢中になっていたので、ドアのベルがなったのが聞こえなかった。

この文のthatはなんですか?

形容詞・感情の理由を表すthatであるとすると、thatの後ろに理由が来るのでは...?

A 回答 (1件)

このthatは「接続詞」です。



前から見ていくと、'so…that~'と言われる構文になっているのですが、あなたは習った記憶がないですか?
’be absorbed in'やthat以下に知覚動詞+SVなどが入るところを見ると、高校生以上~受験生レベルですが。

so…(形容詞or副詞)that~
または、
…so that~
これで、
目的:~のために…する
結果:非常に…なので~だ
程度と結果:…するほど~だ
などを表します。

この構文は中学校の主要な教科書であるNew Crown, New Horison, Sunshineなどは21年度以降中2後半から中3後半までに習うようです。
逆に、One World, Here We goには掲載がなく、習いません。
しかし、塾では'too~to'と共に必ず習う熟語です。

普通に新聞や雑誌など読んでいても、ちょくちょく出て来る熟語ですから、非常に使い勝手が良く使われる熟語だと思います。

so thatの詳細についてはURLを挙げますので、参考にどうぞ。
https://englishosaru-officialsite.co.jp/englisho …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とても初歩的なことでした。
ありがとうございました。

お礼日時:2023/10/25 01:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A