アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

今の時代、経営学部以外の大学とか無意味に感じます

自分は国立の工学部卒で、大手企業に勤めてる28歳男です。

大した収入もないし、どうしてこの道を歩んだのだろうと後悔しています。

最初から経営学を学んで若いうちにさっさと起業していた方が良い人生を歩めていたと思います。

最近だと、ア○ババから品物を格安で仕入れて、メルカリで売るっていう物販に手を出してみたのですが、初月から10万円の粗利を出せました。

どうして、今まで、くそ真面目に、会社で、奴隷のように、働いていたのだろう、と、とても、とても、後悔しています。

こんなに簡単に儲けることが出来るのならばこれまでの10年間なんだったんだろう

A 回答 (6件)

自分自身について、「これまでの10年間なんだったんだろう」と感じる人は、どこでも、そこそこいそうです。


大卒でも、院卒でも、短大、専門学校、「士業」でも、非正規でも、自営でも、「簡単に稼げても」「全く困窮が続いても」「病気等で療養などが続いていても」

ユーチューバーなどでも利益を出せる人も、株な痔で稼ぐ人も、水商売やホストで稼ぐ人も、親の金で楽が続く人も、色々いて、どの選択がどうだということはないでしょう。 儲けなど気にせずに、スポーツや演劇、ボランティア、技能・技術の向上に五年十年、20年とやって充実感一杯の人もいます。
適当に流されて生きていたってそこそこ人生は充実や昂揚を断続的に感じることはできます。 投資でも、転売でも、特殊詐欺でも、技能を奮うこと一本槍でも、波瀾万丈を避けきるのは難しいです。

単純に 1~2ヶ月の経験で、「これまでの10年間」を判じるなど、愚かだと思ってください。

どのような勤めをして「国立の工学部卒で、大手企業に勤めてる28歳」になったのかが不明ですが、「国立の法学部卒で、国家公務員28歳」になったところでさして変わりはないでしょう。著名有名な大学の経営学部、経済学部、文学部、大学院でも同じです。 MBAをとったところで、多少有利になるくらいです。 
でも、期待を持つこと、「やれている!」と自分で思うことは、結構効きます。
なんとなく自分を情けなく思ってしまうのならば、なんでも良いからチャレンジしてみるのは悪くないです。 
単に転職したり、良いとこが得られる期待でうろつく、転売や投資にも手を出してみるのとは、生き様が違います。
https://mbalounge.net/kigyo/
整備工とか、オペレータとか、設計部、品質管理部などで、日々の業務をしっかりこなすことで満足出来ないのであれば、「第一級の仕事ができる技術者」を目指し実績を上げるべく頑張れるのかを自問すると良いです。 それは無理と思うのであれば、現状を続けて行くのがベターな選択だと思います。
副業に手を染めて上手くいった人を2人ほど知っていますが、これは例外だと思ってます。 (世間は広いから、いわゆる有名人で稼ぐ人の中に、副業で始めてそれが身を立てることに成長した人は、結構多いです)
しかし、たいていの場合(おそらく99.9%くらい)、副業でそこそこ稼いだ人は、勤め先での仕事面の評価・評判が下がり、副業の方もどこかで躓いきヤバい状況になったときの対処がダメで、ロクでもない状況になります。
    • good
    • 0

ってか経営学部関係なくね?


ちな、転売屋でも納税は必要だから気をつけな
    • good
    • 0

どんな投資でも、商売でも、儲かる時もあれば、そうで無い時もあります。


それが人生というものです。物販が一時うまく行っても、みんながみんな、同じことをやり始めたら、たちまち過当競争に陥り、経営が成り立たなくなる人たちが出るものです。ひと月、ふた月先を見越しての商売なら、さまざまな考えや軌道修正もしやすいものです。しかし、老後も含め、自らの人生を支える、仕事・商売ともなると、20年後、30年後の展開も、様々に予測して取り組む必要があります。
私は、副業でFXをしています。ブレグジットの時は、2日間で、350万円の利益を得ました。またアベノミクスの円安では、ナンピンのし過ぎ・深追いで、ロスカット、2,000万円を一瞬にして失いました。でも、この十数年間トータルは、プラスで、FXの利益だけで、世田谷区に投資用の新築鉄骨一戸建てを建て、現在の給与以上の収入も得ています。
要するに、利益があった、商売が上手く行ったなどは、長いスパンで判断しなくては、人生の中では、とんでもない墓穴を掘ることになります。
例えば、上手く行っていた飲食店さんも、コロナに遭遇したり、予想外の取引先による食中毒被害などに遭ったりも、想定できます。物販だって、同様です。
また、企業に勤めていれば、福利厚生なども充実していたり、厚生年金、所得税・住民税などの自動引き落としもあり、確定申告も、特段必要がなければ、やらないで済みます。しかし、自営の物販での経営となれば、所得税も経費の計算や確定申告を自らしなくてはなりません。また、利益得ようとして、販路拡大など考えると、雇用も考え、最も高い経費の人件費・給与の支払いなども行わなければなりません。
私も、FXで、750万円の利益確定があった年に、税務署から呼び出しがあり、3年間に遡って、追徴課税、延滞税などを含めて、350万円一括払いさせられたことがあります。(それまで100万円〜200万円程度の利益の年も多く、確定申告せずにいて、税務署も何も言って来なかったため、油断していました。それからは、必ず確定申告をしています。今年からは、青色申告にしています。)
まぁ、どの経験も勉強であり、自らの成長に活かされたとは思っています。
ただ、サラリーマンの魅力も捨てがたいものですよ。私も都内の国立大学を卒業し、それなりの大手に就職しました。海外勤務や管理職なども経験させてもらい、定年までの十数年以上は、給与年収税込1,000万円は超えていました。まず倒産することのない職場で、安定という意味では、最高だと思えます。

人生、スタートするのに(何かを始めるのに)遅すぎるということはありません。

人生を楽しく、そして充実して過ごすために必要なこと、それは・・・
①ポジティブ思考、
②チャレンジ精神、
③あきらめない心、
 それと、笑顔を忘れないこと、です。
これらのことを心がけて生きていれば、たいていのことは、上手く行き、乗り越えて行けるものです。
    • good
    • 0

>最近だと、ア○ババから品物を格安で仕入れて、メルカリで売るっていう物販に手を出してみたのですが、初月から10万円の粗利を出せました。



儲けのヒントは工学部にも転がっている。
経営学部出身者が皆商売している訳でも事業を興している訳でもない。
理系出身で事業家として成功している人なんて腐るほどいる。

儲けたかったのなら、ささやかすぎる成功ですけど、その商売を事業化して拡大すれば今のサラリーマン収入の数十倍、数百倍、数千倍の利益を上げられる可能性がある。
もちろん破産のリスクもあるとはいえ、サラリーマンやってても失業のリスクは常にあるのだから似たようなものだ。

過去10年の虚しい経験だって、いずれ何かの役に立つかもしれないのだから、下らない反省などするヒマがあったら、もっと儲かる方法を考えましょう。
    • good
    • 0

経営学部を卒業した学生の何割が経営者になっていると思いますか? 経営者になれないのなら経営学部に意味はあると思いますか?



また、どうしても経営を学びたいなら、MBAの社会人大学院コースが色んな大学で開設されています。通信で学べる所もありますから、入学されたら良いと思います。

そして最後に、貴方は転売で月10万円の粗利とお書きですが、それは年商120万円ペースでしか無いです。独立開業するには少な過ぎますね。
    • good
    • 0

そんな事で悩んでいても仕方がありません。


今の会社で業績を上げて管理職になれば、収入は2~3倍くらいになりますから、本業に精を出す方が稼げるはずです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A