dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は、真面目とよく言われるのですが、
全然真面目ではありません。
めっちゃいい加減な性格です。
どこが真面目なんだかと思います。
自覚もないです。
なんで、真面目って言われるのでしょうか?
精神科の先生にも言われました。

A 回答 (16件中11~16件)

真面目、の意味の含みとして、「正直もの」「純粋な」「一直線」「単純」と言う意味が入っている場合もありますよ。

    • good
    • 0

程度の問題なのです。


100必要な物なら、多くの人は50~60ぐらいしかやらないのに、
あなたは70~80ぐらいやるからです。
あなた自身の尺度ではそれが普通なのですが、
他人から見たら、よくやるよ、と真面目さが強調されるのです。
私も子供時代から真面目な子として育ちました。
あなたと同じで、私自身はものすごくいい加減で飽きっぽくすぐ投げ出してしまいますが、他人から見るとそうはとても見えないそうなのです。
他人の性格は分かりませんが、自分の性格も分かっているようで見えていない面が多々あると言うのが、人間という生き物の様です。
    • good
    • 0

自分の評価は他人が決めることなので、あなたは真面目なのだと思いますよ。

    • good
    • 1

約束した時間に通院されていらっしゃるからではありませんか

    • good
    • 0

「『真面目』とは、人間性を表す大切な特徴の1つです。

真面目な人は、誠実で信頼感があります。そして、責任感が強く、細かいところまで気を配り、真剣に物事に取り組むことができます。 真面目な人は、自分の信念や価値観を大切にしている人が多いですね。そして、その信念や価値観をうまくキャリアに生かすことができれば、自分自身の成長や仕事の質を高めることにつながります。
    • good
    • 0

自分を自分で評価するってなかなか難しい物ですし、


自分でも気づかない長所や短所があるということです。
自分ではまったく分からなくても、
第三者から見れば、見えてくる長所があるという事です。
自分だからこそわからない事は結構あるものですよ。
それだけ他人から言われるということは
普通の人からみて、真面目なところがあるというのは
確かだということです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A