dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

●「雪平鍋」で、(袋)ラーメンを調理しても構わないのでしょうか? 保温は、どうなのでしょうか? お勧めの雪平鍋をお聞かせ下さい!

A 回答 (9件)

ラーメンの「かんすい」のアルカリでアルミの鍋が変色します。


変色しても無害だそうです。
https://kanezin.co.jp/news/130.html

無害ですが、美しくはないのでステンレスの鍋や琺瑯のお鍋をお勧めします。
    • good
    • 1

ダメ


保温が必要なら雪平(アルミ)はダメです
片手鍋のステンレス製なら冷めないですよ。
https://www.amazon.co.jp/%E3%82%A6%E3%83%AB%E3%8 …

雪平鍋に拘るのなら ステンレス製のぶ厚いのがいいですよ。
https://www.amazon.co.jp/%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%8 …
    • good
    • 2

作るのは問題なし、食べるにあたっては、大抵冷める前に食べきるであろうけど、スープを飲むにはレンゲがあるといいかな

    • good
    • 1

雪平鍋


https://store.shopping.yahoo.co.jp/nagamineshout …

雪平鍋
http://bbbpotters-os.com/view/item/000000000043

どっちでも特に問題ないと思います。
    • good
    • 0

使えます。


行平鍋は調理鍋、食べる時は食器に入れて下さい。購入時は木の蓋を同時に買い求めるか硝子の鍋蓋を買うとほとんどの料理に使えます。アルミですから酢等を入れると色が黒くなります。
    • good
    • 0

ほぼ毎日「雪平鍋」で、(袋)ラーメンを調理しています。


質問の趣旨が不明です。
保温って、丼に移さずに鍋で食べるという意味ですか。
そりゃーダメですよ、ペラペラ鍋ですもの雪平は。
    • good
    • 0

雪平鍋は使い道は幅広く、茹でる煮るはもちろん、炒める、蒸すといった多様な調理法に適しています。

正に、家庭に1つは欠かせない万能鍋です。 最大の特徴は、軽くて熱伝導率が良いことです。
    • good
    • 0

駄目!



と言ったらどうするんでしょうね
聞いてみたいわ

好きにすれば良いじゃない
ヤカンは流石に駄目だろうけど、どんな鍋で作ろうと自由だよ
    • good
    • 0

雪平鍋が好きだと、言いたかっただけのように感じました。


拘りの雪平鍋を探してはいかがでしょうか。
大きさや一貫した手作りのものもあるようです。
そういうのは、日々の手入れも重要ですけどね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A