アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

監査関係で次の英文の文構造が分かりません。it 以下の構造が分かる方いらっしゃいますか?

The internal audit department’s objectivity in reporting a material misstatement of a financial statement assertion it detects to the audit committee.

財務諸表のアサーションにおける重要な虚偽の表示について監査委員会に報告するにあたり、内部監査部門が有する客観性。

以下が私が考えた文構造ですが、it detects 以降がどう繋がっているかが理解できません。

The internal audit department’s objectivity <in reporting a material misstatement <of a financial statement assertion> it detects to the audit committee. >

どうぞよろしくお願いします。

A 回答 (3件)

誤解のないように、すでに No. 1 にて回答しましたが、さらにくどくどと解説を加えます。



The internal audit department’s objectivity in
   reporting
     a material misstatement of
       a financial statement assertion [which] it detects
   to the audit committee.

上のように書きましたが、その意味合いは、

(1) reporting [目的語] to the audit committee で、「~を audit committee に報告すること」という意味です。

(2) reporting のあとの目的語の部分は長くて、a material misstatement of a financial statement assertion [which] it detects の全体です。

(3) その目的語の全体を訳すと、「それ(内部監査部門)が突き止める財務諸表のアサーション」です。

(4) The internal audit department's objectivity in [doing something] の意味は、「~することにおける(~するにあたっての)内部監査部門の客観性」ということです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳細なご説明ありがとうございます!

お礼日時:2023/11/18 13:09

多分こうかと。



The internal audit department’s objectivity <in reporting a material misstatement <of a financial statement assertion (it detects to the audit committee) >>.

detectの目的語がないので、itの前に関係代名詞whichが省略されている、という考え方です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

目的格のwhichでしたね。
ありがとうございます!

お礼日時:2023/11/18 13:09

The internal audit department’s objectivity in


   reporting
     a material misstatement of
       a financial statement assertion [which] it detects
   to the audit committee.

(1) reporting ABC to XYZ ということで、「ABC を XYZ に報告すること」。

(2) a financial statement assertion [which it detects で、「それ(内部監査部門)が突き止める財務諸表のアサーションについての重要な虚偽の表示」。

(3) 全体の意味は、
内部監査部門が突き止める財務諸表のアサーションを監査委員会に報告するにあたっての内部監査部門の客観性
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A