アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

最近パソコンの動きが重くて遅い。ウイルスが入り込んでないか確認しようと思いますが、ネット上で拾えて使いやすい診断ソフトってないですかね。OSはWindows10です。

A 回答 (7件)

Windows 10 ならば、Microsoft Defender でオフラインのウィルス・スキャンができます。



手順:
「スタートアイコン」 → 「設定」 → 「更新とセキュリティ」 → 「Windows セキュリティ」 → 「Windows セキュリティを開く」 → 「ウィルスと驚異の防止」 → 「スキャンのオプション」

これで各種のスキャンができます。一番簡単なのは 「クイックスキャン」 の実行です。その結果、脅威がなければ問題ありません。

「フルスキャン」 を行えばより安全を確認できますが、終了するまで相当時間が掛かりますので、暇な時にやりましょう。マルチコアのパソコンをお使いなら、スキャンの負荷は大して無いのですが、Celeron あたりのパソコンだと、一寸重たくなるでしょう。

結果で 「ウィルス」 が見付かったら、Microsoft Defender が適切な処置をしてくれています。勿論削除を選択して下さい。

それで、パソコンが重たくなったのが 「ウィルス」 の所為ではなかった時のことをお話しします。

Windows のパソコンには、C:ドライブにデータを収納する 「システムフォルダ」 があります。「ドキュメント」、「ピクチャー」、「ビデオ」、「ミュージック」 等がシステムフォルダで、殆どアプリケーションがデータの保存先を、これらのフォルダにしています。何故ならこれらの 「システムフォルダ」 は、ユーザー毎に作成されていて、個人情報の保護のため他のユーザーからは見えないようになっているからです。

この 「システムフォルダ」 は、Windows の管理下にあって常にチェックを受けています。保存するデータ量が増えてくると、それが負担となってきますし、同時に C:ドライブの容量を圧迫するようになります。C:ドライブの空き容量は、HDD なら 10% 以上が望ましいです。10% を切るとエクスプローラーの棒グラフは赤くなってしまいますね(笑)。SSD の場合は、寿命を考えて 20~30% の空き容量が必要です。

従って、C:ドライブの 「システムフォルダ」 にデータを貯め込んでしまうと、次第にパソコンが重くなってしまうのです。これは、空き容量の件も含まれますので、気を付けないと二進も三進も行かなくなってしまいます。

そこで、C:ドライブの他に D:ドライブや E:ドライブがある場合は、C:ドライブの空き容量を増やすために、この 「システムフォルダ」 をそちらに移動してしまうと言う方法があります。

Windows10のライブラリ移動方法
https://ameblo.jp/youubou/entry-12071821030.html

これで、C:ドライブの空き容量が増えますので、その分は軽くなるかも知れません。更にもっと軽くなる方法があります。

それは、「システムフォルダ」 を使わないことです。大概のユーザーは一人でパソコンを使っていて、アドミニストレーターの権限で使用しています。この場合は、データの保存先を 「システムフォルダ」 にしなくても構わない訳です。D:ドライブや E:ドライブ等にデータ用のフォルダを作成、そこに 「システムフォルダ」 でない 「ドキュメント」、「ピクチャー」、「ビデオ」、「ミュージック」 を作成して、データを収納するのです。これだと、幾らデータが増えてもシステムのチェックは掛かりませんので、負担は 「0」 になります。

ただ、システムのチェックが入りませんので全て自己管理で行い、アプリケーションからデータを保存する際には、自動で行わず自分でフォルダを選択しなければなりません。どこにデータを入れたのかも自分で覚えておく必要がありますね。だから、フォルダには判り易い名称を付けておきましょう。

「システムフォルダ」 の方は、アプリケーションが勝手にデータを入れることがありますので、それはそのままで構いません。

これは、デスクトップにも言えます。デスクトップもシステムの管理下にありますので、ここに直接データを貼り付けたりすると、システムのチェックが入ります。それも、D:ドライブにアプリケーションに沿った名称のフォルダを作成し、そこに保存して下さい。そして、ショートカット作成してデスクトップに置いておきます。ショートカットなら、いくらあっても負担にはなりません。

ただし、良くデスクトップ前面にショートカットだらけの方がいらっしゃいますが、これもショートカット専用のフォルダを作成し、その中にジャンルごとにサブフォルダを作成、それにデスクトップのショートカットを振り分けて入れておけば、デスクトップには大元のフォルダだけで良くなります。後は工夫次第ですね。

Windowsパソコンのデスクトップをきれいに保つ整理術
https://www.lifehacker.jp/article/211611clean-up …

更に、ツールバーを利用すると使い易くなります。画面下端のタスクバーを右クリックをし、「ツールバー」 → 「新規ツールバー」 でフォルダを指定すれば、左クリックでプルアップ表示され、クイックアクセスが可能になります。デスクトップのアイコンは、ともするとウィンドウに隠れてしまうためクリックできません。そういう場合、タスクバーにこのショートカットを作成しておけば、楽にアクセスできます。

Windows 10 のツールバー機能を使い、よく使うアプリやフォルダに素早くアクセスする
https://laboradian.com/win-toolbar/
    • good
    • 0

HDD搭載の機種であれば、度重なるアップデートやアプリケーションのインストールなどで、読み込むべきシステム情報が増えるので、時間がかかるのは当然です。



根本から改善したければ、大事なデータのバックアップを取った上で、リカバリーメディアで出荷状態に戻し、必要に応じてアップデートとアプリケーションインストールをしましょう。
    • good
    • 0

ディスククリーンしてますか、


ネットの履歴削除してますか
画像(動画など)多くありませんか
ウイルスソフトいれていますか。チェック機能があります
    • good
    • 0

Windows10のパソコンだと、購入してそれなりの年数が経過しているのではないでしょうか?


また、最近のウイルスは、パソコンの利用者に、「ウイルスが入ったかも?」と悟らせないように、パソコンに負荷をかけて、動きを重くするようなことはしません。

上記のことから、他の回答にあるように、OSにエラーがあるか、ストレージの状態に問題がある可能性が大です。
OS関連のソフトエラーなら、ちょっと手間はかかりますが、OSのクリーンインストールをすれば、動きは速くなります。
また、ストレージの異常のばあい、HDDかSSDを買い換えて、古いHDDやSSDの内容をコピー(クローン)することになります。
いずれにしても、パソコンの知識が乏しい方には難しい作業かもしれないので、新しいパソコンを購入するってのもいいと思います。
    • good
    • 0

セキュリティソフトは入れてないんですか?入れているならそれを使ってできます


入れてなくもデフォルトのウインドウズディフェンダーにその機能がありますよ
https://atmarkit.itmedia.co.jp/ait/articles/2202 …

動きが重いのは、ウイルスでなくOSにエラーがあるか、ストレージの状態に問題があるんじゃないかなぁという気がしますけど
    • good
    • 0

Windows標準搭載のMicrosoft Defenderで十二分に対応できます。

動きが重いのはウイルス以外の要素の方が大きい可能性が高いです。


Windows10にウイルス対策は不要?信頼性や機能のまとめ https://www.ntt.com/business/services/network/in …
    • good
    • 0

システムの標準(ウイルスと驚異の防止)でできます。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A