プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

パソコンが動かなくなりました。
前々からパソコンが挙動不審で回線が遅かったりタスクマネージャーでメモリが100%になったりしてその都度アップデートや前回のバックアップのリカバリーや不要なソフトをアンインストールをしてきましたが何も変わらず、最近特にサイトを立ち上げてもたまにかたまり強制終了されました。
前回リカバリーしたのも急に画面が暗くなり真ん中に白い点のようなのが白くなったり暗くなったりしたり不安定なのでリカバリーしたはずなのですが、今日また同じ現象になりました。
また前回はWin + Ctrl + Shift + B を同時押しでグラフィックを元に戻せたのですが今回同じように試みたところ明らかに今まで聞いたことない異音で大きい音を立てたのでこれはもう手遅れでしょうか?またウイルスにかかっていたのにかかわらずリカバリーで安心したのが間違いでしょうか?
あまりにも突然すぎて拙い文章になってしまったのですがご教授よろしくお願いします。

「パソコンが動かなくなりました。 前々から」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • 前回11/02 にWerFault.exe アプリケーションエラーと表示され0x0000000075529A45の命令が0x0000000000000003のメモリを参照しました。メモリがreadになることはありませんでした。
    となり、ウイルス感染を疑ったのですが、フリーのウイルス対策ソフトのアバストや、Windowsのアップデートができるため、いつどのように感染したかもわかりません。最近インストールしたソフトも消してからリカバリーしたのですが、また同じように起こりました。

      補足日時:2019/11/28 16:31
  • 動揺して肝心な情報を記述し忘れたので補足致します。
    メーカーNEC
    型番  PC-LL750NSR
    購入してから5年は経ちます。

      補足日時:2019/11/28 16:45
  • その後、AvastのBlowserから
    Unkown Hard error と表示されました。
    ネットで調べたところ一度再起動してセーフモードでバックアップしてその後まだエラーが修復されてない時はチェックディスクを実施した方がいいとされたのですがそれで間違い無いでしょうか?
    Avastのウィンドウを閉じたあと立て続けに、

    logonui.exe スタックベースのバッファー オーバーラン 悪質なユーザーがこのアプリケーションを制御できるようになる可能性があります。

    と書かれているのですが上記の手順で問題ないでしょうか?

      補足日時:2019/11/28 17:12

A 回答 (7件)

https://www.amazon.co.jp/NEC-PC-LL750NSR-LaVie-L …
色違いと思いますが。
かなりの重症です。
WindowsOSの再セットアップから始めます。
バックアップからのリカバリも不具合が起きています。
AC電源とバッテリーを外して、10分以上放置、そのままで電源SW/ON。
*10秒以上押して、マザーボードの帯電気を抜きます。
BIOSの設定から始めます。
*本来は、CMOSのボタン電池も外します。
フリーソフトを多用していたら、ウイルスも紛れ込む事も多々あります。
焦って余計な事もします。
WindowsOSは8.1で、しばらく使えます。

NEC PC-LL750FS1KB (Windows7)を使っていますが、余計な事をして再セットアップは何度かしています。
内蔵HDDもSSDに交換をしたりして正常を保っています。
バックアップ・クローンに使っているソフトです。
https://www.acronis.com/ja-jp/personal/computer- …
Windows7のサポート終了後は、自己データーバックアップ用として、ネットをBIOSでOFFにします。
プレソフトが使えなくデバイス マネージャーは(!)が出ると思いますが、クリーンインストールも考えています。

追、チェックディスク(スキャンディスク)を実施しても、WindowsOSが壊れていたら中途半端な結果です。
2.5インチHDD(SSD)500GB以上の交換を先にした方が良さそうです。
ディスクが正常なら、USBケースに入れて、モバイルHDDとして使えます。
    • good
    • 0

Abast=Avast(訂正)

    • good
    • 0

Abastがビンゴ―では?


最近の記事直訳です。
「パソコンが動かなくなりました。 前々から」の回答画像5
    • good
    • 0

ウイルスの可能性はないでしょうね。


確かに一部HDDのファームウェアなどに潜むウイルスがあり、それについては、駆除は不可ってことになっておりますけども、基本的にそんなウイルスに感染することはありません。
ウイルスについては、リカバリしたりすれば、消えますから。ただし、データドライブにウイルスに感染したファイルがあり、それを削除しなければ、再びウイルスに感染することはありますけどもね。
OSに感染したなら、リカバリしたら、消えますので。

ウイルスでは、なく、ハードウェアの故障の可能性はありますね。
5年~7年頃になると、徐々に故障してくるPCなりが出てきますから。
    • good
    • 1

>明らかに今まで聞いたことない異音で大きい音を立てたので


原因は「コンピュータウィルス感染」ではなく「ハードディスクの物理的な故障」じゃないかと思います。
「WerFault.exe アプリケーションエラー」も、HDDからプロクラムが正常に読み取れなかったために発生したのではないかと。

自分でHDD交換ができる人なら、HDDを新品に換装して、予め作成していたはずのリカバリディスクを使用してWindowsを再インストールしましょう。
自分でHDD交換のできない人なら、メーカーへ修理に出すかパソコンを買い換えましょう。
    • good
    • 0

HDDの寿命でしょう


5年も経てばHDDは壊れますからデータが読めなくなります

今の状態であれこれするよりも、HDDを交換してリカバリーして、古いHDDを繋いでデータ救出をしたほうがいいですよ

本当に壊れちゃったら、中のデータは完全に読めなくなります、今ならまだ再接続することで読める可能性がありますから
    • good
    • 0

メモリが100%になるというのが気になります。



メモリを独占する何かがバックグラウンドで動いているかもしれません。
タスクマネージャーで見てみてください。

それとCPUの温度を測る無料ソフトがありますので
とりあえず入れてみてください(hwmonitorがおすすめです)
排熱がうまく行っていないとPCは不安定になります。

それで問題なければとりあえずBIOS画面からセーフモードでwindowsを起動して
チェックディスクでエラーが回復できるかどうかを試してみてください。

とにかくウイルスではないと思います。
ハードに問題があると思うので上の2つで以上が見つからない場合は
修理に出したほうが良いと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!