プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

市町村のシステム構築等をする仕事をしています。こちらの段取り、対応や提案など100%では無いにせよ無理難題に答えているつもりです。しかし、自治体職員として、発注者としてどうなんだ⁇と思うことが多々あります。

例えばこちらの落ち度に側に対して、契約違反では無いか⁇みたいなことを行ってきたり。ある意味脅迫じみた言い方をしてきたりされます。請負側なので仕方ないとも思っているのですが…

共感いける方いればご意見頂きたいです。よろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

発注者・受注者の関係、店やレストランと客の関係などで、妙に居丈高に振る舞う人、特に男性が多いんですよね。


ふだんさえない威張れない生活をしているので、そういう場面で「男らしく勇ましく威張る」ことでストレスを発散しているのでしょうね。
最近はそれを「カスタマー・ハラスメント」(略して「カスハラ」)といい、社会問題にもなりつつありますね。
徐々に「セクハラ」「パワハラ」並みに世間の常識になって、それを「する側」に対する社会的な批判やそれを抑制する動きが強く練って来ると思いますので、それまで何とかしのぎましょう。

カスハラ

https://www.freee.co.jp/kb/kb-trend/customer-har …
https://hr.ds-b.jp/customer-harassment/
https://keiyaku-watch.jp/media/kisochishiki/cust …

当面は、うしろで「ペロっ」と舌を出しながら、「はい、おっしゃるとおりです」「お気持ちはよくわかります」みたいに笑顔で対応するのが「プロ、オトナの対応」なのでしょうね。
ただし、飲めないもの、無理難題に対しては「それは勘弁してください」とか「こちらも精いっぱいやりましたから」といって逃げることも必要ですね。
正論を言って反論してもかえって火に油を注ぐことになるので、平身低頭、ぬらりくらりとやり過ごすしかないですね。
必要なら上司にも相談して、個人間ではなく、組織対組織で対応してもらいましょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A