アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

小泉もと首相が 拉致被害者を帰国させた あのタラップから降りてきた拉致被害者達を見た感動が忘れられません。政治とはそういうことなのかと、結果を出した小泉さんとその部下達の綿密な動きに
尊敬の念を覚えました。  その後 子ども達も帰国。 

2002年9月の話です。歴代首相として初めて訪朝し、金正日総書記と首脳会談を行いました。

あれから 21年も過ぎました。 ランボーやOO7の映画のように潜入して実態を探るとかは夢の話なのでしょうけど 政治家個人に流れるお金を 拉致被害者帰国のために使えたのに。

と庶民の主婦は考えております。

A 回答 (5件)

安倍晋三は小泉政権の官房副長官として訪朝に同行し、拉致事件が人気取りになることを肌感覚で学習しました。


その後の北朝鮮政府が、他の拉致被害者は既に死んだと他人の人骨で取り繕ったこと、不合理な説明、的外れの返事など、北朝鮮の「金王朝」が一筋縄の相手ではないことも学習しました。

安倍晋三は、拉致被害者の「一時帰国」の際に、小泉総理は北朝鮮には帰国させないことを決めましたが、安倍晋三自身は「北朝鮮との約束だから北朝鮮に戻すべき」だと強く主張したと当時の関係者が証言しています。

北朝鮮側の対応に弄ばれ、その後の進捗が滞ったことを経験して、安倍晋三は拉致問題を、自分への支持をつなぎとめる格好のツールだと認識したようです。
そこには、拉致被害者とその家族に対する共感も、政府の主宰として解決に向かう責任感も、使命感も無く、利用することだけだったのだろうと思われます。

その心得は、「生かさぬように殺さぬように」の如く、解決させず(解決してしまうとその後に利用できない)、自分が取り組んでいるように装う(保守派にとっての救世主として振る舞う)ことで、「安倍を支持しないと解決しない」という印象を植え付けたのではないかと思います。

実際、具体的な交渉は皆無で、当然、事態の進捗はさっぱりでした。
その姿勢は、拉致被害者家族が次々と亡くなられても変わりませんでした。
解決の意思を漂わせることには意を注ぎながら、解決する意思は無かったからだと考えれば説明が付きます。

世襲政治家は、家業として権力を握り続けることが目的であって、その地位・権力が何のために付与されているのかについては、関心が無いのです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

解決してしまうとその後に利用できない

詳しい解説ありがとうございました!

そんな政治家の思惑もあったのですね。 確かに 小泉さんと同行され
経験を生かして 第二段の帰国につなげられると私も 自分では気付かず
期待していたと悟りました。

隣人でさえ難しい人間関係 ましてや 言葉や文化も違いミサイルを発射してくるくらいだからますます交渉が難航しそうで そのタイミングを逃してきた
小泉元首相に続く人達がうらめしいです。

お礼日時:2023/12/13 09:26

日朝平壌宣言を履行していたら、また違った形になっていたと考えます



拉致被害者は他にいないことを日本政府は認めていました
しかし、横田めぐみさんの骨が違うとのことから
横田めぐみさんは生きているはず、となり
生きているのは他にもいる、となり
変な方向に向かってしまった

しかし、火葬した骨のDNAを鑑定できる学者は
世界でも日本に1人だけだそうで
その鑑定の仕方も秘密で根拠がない


日本は火葬した骨のDNAが違う根拠を示していません
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2023/12/13 09:20

今の自民党は拉致被害者の救出や帰国の事など本気で考えてはいません。


拉致被害者家族会などの前で言うのはパフォーマンス。
時間が経って自然消滅するのを待っています。
安倍晋三がその最たる者です。
「拉致問題は自分の代で解決する」と豪語したが、実際は何もやっていないに等しい。
進展は難しくても継続協議にも出来ず、北朝鮮側からは解決済みと言われるばかり。
それに対して何も出来なかったと言うよりしなかったと言った方が正解に近いでしょう。
小泉さんに同行して北朝鮮に行った経験が何の意味も持たなかった。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2023/12/13 09:21

〇〇をするような政党が××を助けられると思いますか?



〇〇と××の間に飛躍がありすぎます。 感情ではなく、理性を働かせましょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2023/12/13 09:21

裏金づくり、パパ活、海外視察、いったい何やってんだか


高いこころざしを持った政治家はもういないのか?
自分がやったことの説明すらしないで、「国の立場なので答えられません」とか、「適切に処理しております」とか、「職責を全うするために辞任したくありません」とか、これが日本のトップリーダの発言だと思うと、情けないし、国民として恥ずかしい。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

まったくその通りです。

透明で庶民のために命を賭けて働く政治家を育てる教育機関が幼稚園程度の年齢からあれば 心のある政治が出来る世の中になりませんか? 

親と切り離して寮で生活して その精神をたたき込むとか??

回答 ありがとうございました!

お礼日時:2023/12/13 09:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A