アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

退職の意を伝え、秋に退職する予定の者です。退職理由は上司が信頼できない、仕事にやりがいがない、の二点。社長のワンマン会社のため、社長のご機嫌を伺いながら指示を仰ぐ毎日。機嫌のいいときにはよく喋り褒めちぎりますが、悪いときは暴言やイヤミしか言いません。サービス業なのに、裏では客の暴言ばかり。当然信頼なんてできるわけもなく、自分の信頼を勝ち取ろうにも、どう頑張っても全て社長の機嫌一つで否定されます。少しでもミスをしようものなら嫌というほど責められ、なのに解決策の指導もない。我慢の限界でした。

そしたら「引き継ぐ人材が決まるまで、せめて秋まではやってくれ」と言われ、人が少ない現状も理解してましたし、ほとんど「退職させてやるんだから文句は言わないよな?」という雰囲気で。了承せざるを得ませんでした。しかしすぐに限界が来ました。退社が決まったところで状況が改善されるわけもなく、毎日が苦痛で仕方ない。指示されたことしかできない人間は使えない、とよく言いますが、指示以外のことをすると「暴走するな」と言われます。たとえそれが業務の改善に繋がっていたとしても。仕事や社長に対して恐怖を覚え、話しかけることすら緊張して手が震えます。何をしても怒られるのでは、と思うと気が散って、小さなミスを重ねてしまいます。このままではやがて大きなミスをしてしまいそうで会社に行くのが怖い・・・。

そこで、秋まで、と言われた期間を短くすることはできないのでしょうか?また、その場合の理由をどのようにすれば納得してもらえるんでしょうか?秋までなんて、自分がもつかどうか。仕事への意欲もどうしても持てない。頼むからもっと早く辞めさせてくれ、と思ってます。

体調を崩す前に辞めたい。どうしたらいいのでしょうか。

A 回答 (3件)

私もよく似た感じの職場で働いていました。


職場が少人数だったため、なかなか辞めさせてもらえないことは分かっていたので4ヶ月前に辞表を提出しましたが、辞表を放置され(故意に)、結局後任の人の面接を始めたのが私が退職を希望していた月の半ばに入ってからで、後任の人が「来月からしか入社できない」ということで、予定日に退社できなくなりました。
結局なんだかんだでずるずる退職を延ばされて当初の退職日より2ヶ月伸びてしまいました。
余計なお世話かもしれませんが、質問者様の場合も、そういう社長さんでしたら秋までと言っていても辞めさせてもらえないかもしれないので、体調不良を理由にもう少し早く退職されたほうがいいのではないかと・・・。
医者の診断書などを使うのも一つの手段かと思います。

いくら小さい会社でも辞表提出は2ヶ月前だったら十分だと思いますし、引継ぎについても、誰にも文句を言わせないような引継ぎノートを作成されたらいいのではないでしょうか・・・。
もしかすると退社してからも仕事のことで前の会社から呼び出されるかもしれませんが(私がそうだったので)、それでも働き続けるよりはマシだと思います。

早く辞められたらいいですね。
    • good
    • 0

こんばんはahiru3399さん。


とても気に掛かりましたので一言だけ。

秋まで仕事をした時のリスクをよく考えてください。今でさえとても苦痛なのですよね?秋までの数ヶ月間精神状態が持ちますか?心を壊したらその後は体調を崩すよりも後遺症がかなり長引きますよ。この点について一度考えてみませんか?恩になった先輩の事も大事ですが、まず自分の事を考えましょう。

失業した場合の生活費の問題ですが、自己退社の場合は3ヵ月後からの給付という事はご存知だと思います。何か勉強したい場合退職後すぐに職安の学校に言っていれば早めに給付が受けられるのではなかったかな?
また給付期間中はアルバイトが出来るので生活費を確保できますよ。参考にURLを貼っておきますのでみて下さいね。
また教えてgooの雇用保険のコーナーにもいろいろ書いています。

参考URL:http://www.hat.hi-ho.ne.jp/heart_thoughts/t/work …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

とても親身にアドバイスしていただきありがとうございました。この質問を投稿したときは本当に追い詰められていて、勢いもあったのですが、まさかこんなに親切に答えていただけるとは思ってもおりませんでした。本当にありがたく思います。救われる思いです。

秋まで仕事をしたとして・・・メリットはありません。収入面などはメリットですが、精神面より優先すべきとは思えないので。ただ、上司への意地といいますか、精神面で負けたら終わりだ!と思ったりもしています。その意地を貫き通して病んでしまうと元も子もないのですが・・・。

参考になるお話もありがとうございました。その時になって慌てて調べることのないように、知識もしっかりつけようと思います。本当にありがとうございました。

お礼日時:2005/05/07 23:59

本当に辞める意志が固いのであれば、悩みながら続ける必要はありません。

また、「辞めさせてくれ」と頼むべき筋合いのものでもありません。

「私儀、一身上の都合により。○月○日をもって退職いたしたくお届けします。」というような文面の「退職届け」(正式書面)を提出してけじめをつければよいだけのことです。

いったん、秋までと言ってしまったのであれば、1ケ月位の余裕を見た期日で辞める日を指定しておけば、胸を張ってやめてもよいと思います。

一方で、辞めてしまうと稼ぎもなくなってしまう訳ですから、秋まで我慢して給料をもらいながら、勤務時間外(割り切って定時就業する手もあります)
に転職先を探すのもひとつの選択肢だと思いますが・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。辞める意思はかなり固いのですが、一度秋まではと引き受けてしまった手前、なかなか言い出すことができません。また、お世話になった先輩方にまで及ぶ影響を考えるとどうしても自分が我慢すべきなのでは、と思ってしまい・・・自分のこのような優柔不断さが決断を迷わせていることも分かっているのですが・・・。

稼ぎの方はたとえ収入ゼロになっても実家住まいですので、何とかなります。しかし転職先が決まってないままの退職は確かに不安なので、jyamamotoさんがおっしゃるように転職先を探しながら、秋まで我慢しようかとも考えています。

社会人経験半年(当方二十歳です)なので、より多くの経験を積んでいらっしゃる人生の先輩方にアドバイスを求めた次第です。本当にありがとうございました。

お礼日時:2005/05/05 22:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています