dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ジェンダーレスな世の中になってきたこともあり、
最近、男らしい男性が減った気がします

男らしいとは元気があり、勇ましく、筋骨隆々の男性です
時には相手を威嚇するような気性の荒さも魅力的です
動物で言えば雄のライオン、ヒグマ、トラのような感じでしょうか

私はそういう男性に魅力を感じるのですが、
最近はヒョロヒョロとしたもやしのような男性が目に付きます
性格も温厚で優しく、自己主張も極めて控えめです

彼らからは男性ホルモンを感じません。

なぜ最近の男性は男らしくないのでしょうか?
男らしい男性が減った理由を教えてください。

A 回答 (12件中11~12件)

超個人的な回答ですが



昔は漢らしい男な映画やドラマが多かったので
感化されてたんだと思いますが
現在はアニメや漫画が主流で
なよっちい人がメインです
筋骨隆々なアニメや漫画は余りありません

その辺りが原因なのかな?と思います
    • good
    • 1
この回答へのお礼

メディアの影響もありますよね
ジャニーズのような男子がちやほやされている時代です
ありがとうございました

お礼日時:2023/12/31 10:00

昔に比べると、すべてにおいて「多様性」が認められ、男性らしさという定義がなくなりつつある世の中になってしまったからでしょう。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

多様性によるものなのですね
ありがとうございました

お礼日時:2023/12/31 09:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A