アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

静岡県の川勝知事はなぜ、リニア中央新幹線の建設着工を阻止しようとしているのか、この問題に静岡県民はどのように思っているのか私には一向に理解できません。
静岡県民以上に日本全国の国民が中央新幹線全線開通を望んでいる人が多数かと思いますが、なぜ静岡県知事が反対しているか?本当の意味は何なのか教えて欲しい。
きっと自分に入るお金の問題なのかなあ…?
知事として県民の幸せを他の方法で実現した方が良いかと思いますが、皆さんはどのように思いますでしょうか?

A 回答 (12件中1~10件)

静岡県民です。



一節によると、中国のリニア開発に利を与えようとして反対しているとも言われています。彼は毛沢東を崇めているようですから、中国寄りの考えを持つのも当然かも知れませんが。

ただ、今となっては単なる「反対のための反対」でしかないでしょう。学者特有の、自説に反対なものはとことん排除するような性格ですから、自分が言いだした「リニア阻止」が念頭にあって、そのためにはどんな極論も屁理屈も利用して活動している「知事」と言うより「活動家」みたいなものです。

今、自分の過ちを認めることは彼自身の存在を自らが否定することになりますから、ここはどんな事があっても反対を貫くでしょう。で、もともと自然環境とか住民の都合などというものは彼にとっては鉄砲の弾みたいなものですから、どうでもいいんです。任期が無事に過ぎれば知事の座を降りて、あとは知らんぷりじゃないでしょうか。「知事・川勝平太は立派に知事の仕事を終えた」という勲章を後生大事にして、どこか他所の土地で余生を送るでしょう(彼は静岡県民じゃありませんから)。

まあ、私のような海側の人間にはリニアはなんのメリットもありませんからそれはどーでもいいんですが、彼のせいで静岡県民が一緒くたにされて悪く言われるのが情けないです。
    • good
    • 5

権力と戦っている姿を県民に見せたいのでは?

    • good
    • 0

川勝知事が、リニア中央新幹線の建設着工を阻止しようとしているのは、以下の理由が考えられます。



環境問題への懸念
川勝知事は、リニア中央新幹線の建設によって、南アルプスの自然環境が破壊されるのではないかと懸念しています。特に、南アルプス山脈の地下を貫くトンネル工事によって、地下水や地盤が損なわれることを危惧しています。

財政負担への懸念
リニア中央新幹線の建設には、莫大な費用がかかります。その費用は、国と沿線自治体で負担することになっていますが、静岡県の負担は、東京や大阪に比べて大きいとされています。川勝知事は、静岡県の財政を圧迫するのではないかと懸念しています。

地元の意見を尊重する姿勢
川勝知事は、リニア中央新幹線の建設について、静岡県民の意見を尊重したいと考えています。静岡県内では、リニア中央新幹線の建設に賛成と反対の両方の意見があり、川勝知事は、両者の意見を調整しながら、建設の是非を決めたいと考えています。

静岡県民の多くは、リニア中央新幹線の建設に賛成しています。しかし、川勝知事の反対姿勢によって、建設の遅れや中止が懸念されています。

川勝知事が、知事として県民の幸せを実現するためには、リニア中央新幹線の建設問題をどのように解決するかが、大きな課題となっています。

知事として県民の幸せを実現する方法としては、リニア中央新幹線の建設によって生じるメリットとデメリットを十分に検討し、両者をバランスよく取り入れながら、建設を進めていくという方法があると思います。また、リニア中央新幹線の建設によって生じる環境問題や財政負担を軽減するための対策を講じることも、重要です。

川勝知事は、これらの課題をどのように解決していくのか、今後の対応が注目しています。
参考になれば幸いです。
    • good
    • 1

だいたい、リニア新幹線のルートが静岡県域を跨いでるのがアカンのや!


ワテの地元・静岡県の命の水たる大井川水源を、JR東海やクズ国交省の好き勝手で汚されて溜まるかってんだ!
そのようなものを敷けば、必ずや、《コロナの神罰》が降りかかる事となろう。
    • good
    • 0

そもそも静岡に駅が出来ないのに通せと言うほうがおかしいでしょう。


その時点からリニア建設には杜撰さが見えています。
    • good
    • 1

知事というのは、その県の県民の財産・生命・利害を守るのが最大の責務です。

県民に選ばれた県の代表者なのですから。静岡県の川勝知事はそれを全うしようとしているわけ。

なので、たとえ一部でも県民の利害を損なう事案があれば、それを解決しないといけません。
「日本全国の国民が中央新幹線全線開通を望んでいる人が多数」であることは関係ありません。
日本全国のことを考えて自県民の利害を損なうことがあってはいけないんです。それは日本代表の総理大臣がすべき仕事です。

きっと自分に入るお金の問題なのかなあ…?>たぶん違います。
    • good
    • 1

進め方に問題があるのだと思います



他県民なので静岡県民の感情は理解できませんが
外堀を埋めて、少数の反対意見を封じ込めるやり方は
賛成できません

沖縄県の普天間基地にも共通すると思いますし
古くは成田空港の反対運動にも共通する

多数のために少数の意見を排除する考え方は
弱者や少数に冷たい社会と言われ
今の日本社会にも共通する

静岡県民の意見をしっかり聞き配慮しながら進めていくのが良いと
思います
沖縄県普天間基地同様に、少なくても他県民が口を出す問題ではない
    • good
    • 1

沖縄の、何とかいう「バカ知事」と、類似していると


感じます。

この件は、詳しくはないが、ゴネて何でも反対の
イメージが強い。

静岡には、隠れ「オール静岡」でも有るのでは?
    • good
    • 1

沖縄県と同じですね。

国家的事業に因縁付けて利益を取る黒い腹の中が丸見え。どちらの県も不合理な主張をする。沖縄県に至っては司法を無視。国の代執行を阻止するため最高裁判決を覆すよう最高裁に訴えるとはまさに奇知害。
    • good
    • 1

リニアの別のもっと大きな問題があるが、その゙大問題を隠しながら進めているのが実態でしょう。

とにかく進めれば、中止しずらくなりますから。

それは立ち退き問題です。東京~神奈川、愛知~大阪にあります。この報道が全くないのが大問題です。当初は大深度地下工事という立ち退き不要の予定でしたが、その想定が崩れたんです。

首都圏の外環道で大深度地下工事は失敗し立ち退き問題が発生していますから。リニアでは実態がバレると、反対が増えるでしょうね。

それに立ち退き予算が10〜100倍にもなりえますから、増税議論もしないと出来なないでしょう。納期も少なくとも20年は最低かかるでしょう。?
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A