dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私はバイセクシャルです。どうも男性が苦手で女性に興味がいきます。父親の影響でしょうか?私の父親は昭和の頑固一徹なような人で暴言を吐いたり、偉そうにして時々本当に嫌になります。まあ、性癖なので治らないのは解りますがもう少し男性不信が無くなればいいなと思います。どうしたらいいでしょうか?

A 回答 (3件)

今の時代、十人十色ですからね。

どんな形であってもいいと思います。
お父様の影響もあるというのなら、相当なトラウマをお持ちだと思います。しかし、これから生きていく中で男性とも関わっていかなければならないので、最低限のお話はできるようになればいいと思います。男性も色々な人がいますし、お父様のような人だけではないです。優しいかたもたくさんいます。
過去のことがあって、お辛いのはわかりますが、世の中色々な人がいると思って、まずは最低限の関わりをはじめてみればいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
確かに優しい男性も沢山いるのはわかっています。彼氏が欲しいと思っている時もあります。父親は本当に子供のころ、暴力があったのでトラウマです。

お礼日時:2024/01/04 21:16

男が苦手で女性に興味なのにレズではなくバイ



?????
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2024/01/05 07:57

理想の父親のような人が現れれば素直な女の子になれると思います


人間として男女関係なく尊敬と敬愛を持って人と接していると
人として愛することが出来ます
レズの情交
男との情交
双方試してこそのバイです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
そうですね!

お礼日時:2024/01/05 07:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A