プロが教えるわが家の防犯対策術!

新卒2年目です。
異動でショックを受けてしまい立ち直れません。
こういうときはどうしていますか?

社内のPJに来週から異動します。
2月まではVBA等で小規模な製造、3月からは既に作成されたコードのエラー修正です。

1年目からPJ都合で商用システム開発に携われず、今回こそはと思っていたので、本当にショックです。

また、SE採用なので、普通に同期や後輩が設計書執筆や単体試験項目を作成しているのも知っています。もう保守にいた自分には無理なんだな…と思っています。
それでも、1回くらいはc言語やJavaで設計書を書いてみたかったです。

SE採用ですし、いつか自分でもシステム開発できるかもと思っていたからこそ、今まで転職せずにいました。

システム開発のあるPJに異動できたのに、今の経験を活かした保守の作業ものを担当するとは思っていませんでした。保守で真面目に仕事してスキルを身につけるべきではなかった、と頑張った結果に後悔しています。

保守は担当業務以外に、改善提案・実行をしたり、ツールの改修をして、それなりに良い評価をいただいていました。

今仕事をしたら次も保守になるかもと考えてしまい、仕事のモチベーションが作れないです。
どうしたらいいのかわからなくて落ち込んでいます。

質問者からの補足コメント

  • こんな事もできるのかと職務内容が変わった結果、保守の作業が来たのだろうと考えています。スキルに自信はないですが、おそらくメンバの中で最も経験があります。こんな経験積むんじゃなかった…と後悔しています。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2024/01/05 18:33

A 回答 (11件中1~10件)

少しだけ違います。

僕が上司なら有能な人間をすぐに希望する場所では使わず、経験を積ませたいと考えます。もちろん無駄では無いです。無駄に見える事、やりたくない事を出来るかどうか見ます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そんなことなら有能になりたくなかったです。

お礼日時:2024/01/10 11:08

>上司にこんなことを言ったら○されないか心配です。



伏字の意味がわかりませんでした。

>嫌なら辞めればいいと言われたら多分辞めます。

仮にそう言われたとしても、現実を知ったに過ぎず、あなたは何も失っていません。

開発業務ができるかもと思いながら、つまり目の前にニンジンをぶら下げられながら何年も保守を続けるよりは、開発に携わる未来はないと断言してもらう方がメリットがあるとする考えもあります。

辞めることであなたの未来がよりよくなるなら、それもいいでしょう。

もちろんその際は慎重に考えていただくことをオススメします。

>また、こういうことを言って嫌がらせされないか心配です。

絶対に嫌がらせなどありませんと保証することはできませんが、相談しただけで嫌がらせをされるようなケースは私は聞いたことがありません。

もしそうであれば会社のガバナンスがぶっ壊れているので、それこそ早く退職した方がいいかもしれません。早く言えば、ただのブラック企業です。

そして、仮に嫌がらせがあるとしても一般的にそれはパワハラと言われるものなので、また別の問題です。

別の問題が起こったらそのときに別の対処をすればいいだけのことです。

まだ受けてもいないパワハラを怖がるのは、ありもしないパワハラ被害を自作自演しているようなものです。

とはいえ、飛行機事故が怖いから海外旅行はしないとおっしゃる人がいるように、嫌がらせが怖いから相談などしないというのもひとつの考えですので、保守を続けながら、保守業務における新たなやりがいの発見を考えるのもいいかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

上司に相談したところ、面談になりました。
回答ありがとうございます。

お礼日時:2024/01/10 11:06

>仕事は保守のものが来る



この点について不満があるなら、それも上司に相談しましょうということです。

異動の願いを聞き入れてくださったのはありがたいですが、業務は相変わらず保守のままです、私が今後開発業務に携わるにはどうしたらいいでしょうか、などと。

あなたの足りないスキルを指摘されるかもしれません、保守の人員を補強するまでの期間限定で保守をやってくれと言われるかもしれません、どういう展開になるかはわかりませんが、ともあれ望んだ状態ではないなら上司に相談しましょう、会社とコミュニケーションを取りましょう、ということです。

それ以外に事態が好転する可能性は考えにくいです。

上司に相談して異動してもらった、しかしそこでも望んだ仕事ではなかった、この時点でなぜか思考停止して質問サイトを使うというおかしな行動を取っているので、そういうおかしな行動はやめた方がいいですよ、引き続き上司に相談した方がいいですよと回答しました。

上司に相談すべきことをここに書いていることが、このサイトに上司の代わりを求めているという意味です。

保守の仕事が高い評価を得ていることで、あなたが満足ならそれでいいですし、満足でないなら、なぜ満足できないのかを会社と共有してください。

高い評価を得ているからといって、必ずしもあなたがそれを続けなければならないわけではありません。あるいは会社と話し合うことで、保守の仕事のやりがいについて気付きを与えてくれて、あなたは今の仕事のまま新しいやりがいを感じるかもしれません。

会社と話し合って、あなたと会社がよりよくなる方法を探せばいいのですし、探すしかないのです。

このサイトでいくら探しても答えはありませんということです。

先の回答にも書きましたが、答えの探し方(この場合で言えば会社とのコミュニケーション方法)を聞くのはいいと思います。しかし直接の答えを問うかのような質問の立て方はあなたの今後の働き方にとって害悪でしかありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

異動の願いを聞き入れてくださったのはありがたいですが、業務は相変わらず保守のままです、私が今後開発業務に携わるにはどうしたらいいでしょうか、などと。

→上司にこんなことを言ったら○されないか心配です。嫌なら辞めればいいと言われたら多分辞めます。
また、こういうことを言って嫌がらせされないか心配です。

お礼日時:2024/01/06 10:48

>上司に相談した結果が今回の異動です。



相談した結果の異動について、何が不満なのか、現場を知らない私には質問を読んでも詳細が分かりませんでしたが、上司に相談した結果について不満であるなら、それもまた上司に相談すればいいことです。

行程を途中でやめて相談先を変えるから望む地に辿り着かないのです。

仕事について、不満なり疑問なりがあれば会社とコミュニケーションを取る、この当たり前のことを繰り返し実践し続ければいいのです。

会社とのコミュニケーションの取り方に悩んだら、こういうサイトで第三者にコミュニケーションの取り方を聞くのは有効かもしれませんが、このサイトの回答者に上司の代わりを求めるような質問の仕方はまったく意味がありません。

意味がないどころか、あなたにとって害悪にしかなりません。

あなたにとって害悪になる行動をしていれば、仕事がうまくいかなくなるのは当たり前です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

相談した結果の異動について、何が不満なのか、現場を知らない私には質問を読んでも詳細が分かりません
→3行で書きます。これでわかりますか?
保守へ異動
上司に相談し開発へ異動したが、仕事は保守のものが来る
保守でスキルを身につけたことを後悔した。

どのあたりが上司の代わりを求めているように見えますか?
仕事はうまくいっていて、ありがたいことに上司や周りの方からいい評価をもらったこともあります。仕事をこなした結果、経験を生かした保守の仕事が来るので、保守なんて逃げればよかったです。

お礼日時:2024/01/06 09:54

潜竜用うる勿れ(せんりゅうもちうるなかれ)だと思います。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

下積み時代は無闇に力を使うべきではないという意味であってますか?
保守で頑張った期間は無駄だったってことですかね。

お礼日時:2024/01/06 09:43

辞めればいいと思います

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2024/01/06 09:42

>スキルに自信はないですが、



まず、スキルアップしなければ技術的な作業はさせて貰えないと思いますよ

プロジェクトでどんなことして、計画過程や要件要約過程、開発過程の内容を覚えなければ人を使えないと言う結果が待っているのでは?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

まず、スキルアップしなければ技術的な作業はさせて貰えないと思いますよ
→私がスキルアップしたから、今回技術的な作業(保守)の仕事が来たと思っています。こうなるなら、スキルアップなんてしたくなかったです。

挙げていただいた全ての過程ですが、次も保守の仕事ですし、経験できなさそうです。もう無理なんですかね、新卒で保守異動を受け入れてしまうと。

お礼日時:2024/01/06 09:41

いや、それはまず上司に相談すべきことです。


今まで上司とはどんな話をしたのでしょう?
キャリアパスの相談してますか?目標設定どうなってます?
社会人ですから、アピールすべきことはアピールしなければ。
自分がどうなりたいのかはしつこいぐらいに言わないとダメですよ。

仕事ですから全員の都合は聞いていられませんが、
アピールする人間にはチャンスを与えようか、という流れにはなります。

そもそも2年目で絶望するのは早すぎるでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

システム開発がしたいと上司に伝えています。
また、将来的にPL以上になりたい、今の保守の目標については話しています。

アピールした結果がこれで、今仕事をしたら次も保守の仕事が来るのかもしれないと思うと、保守の仕事を拒否したい気分です。

お礼日時:2024/01/06 09:37

職場次第ですが、ある程度出来る人(優秀な人)に保守をやらせるパターンもあります。


赤の他人が作ったシステムを理解する必要があるので、場合によっては新規構築よりも難易度が高いからです。
設計書やUT項目の作成なんて、大抵過去のやつのコピペで終わりますから...

私自身、転職を数回して要件定義から設計、コーディング、インフラ、保守まで、ほぼ全てを経験してきましたが、その時々の経験が無駄と思ったことはないです。
"設計だけ出来る"、”保守だけ出来る"、"コーディングだけ出来る"、"要件定義だけ出来る"というような人は業界にはほとんどいません。
OSI7階層のようにすべての仕事は繋がっています。
IT業界である程度経験年数がある人は、大体どれでもできます。得意不得意、好き嫌いはあっても全ての領域/仕事をある程度は知っていないと仕事にならないからです。

まあ、まだ2年目なら、これからローテーションしていくんじゃないですか?
少なくとも、あなたのこれまでの仕事が今後の役に立たない、ということはありません。保守や運用を考慮できない設計はゴミでしかありませんから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

コピペでもいいので作成体験してみたかったです。
設計書・コーディングをしている同僚が羨ましいです。

ローテーションですが、前の配属先の経験を元に決まるようです。(開発→開発、非開発→非開発)

1年目の当時は保守への異動を受け入れるしかないと思っていましたが、一回保守になると次も保守の仕事が回ってくるので、開発はなかなかできないということがわかりました。

お礼日時:2024/01/06 09:33

仕事の問題は、まず社内で上司に相談してください。



すでに相談済みであるというなら、相談した際に上司からどんなリアクションがあったかを書いた方がいいでしょう。

いきなり上司はしんどいというなら、まずは同僚でもいいです。社内で相談してください。

厳しいことを書きますが、そもそも会社の問題をこんなサイトで聞いてる時点でおかしいのです。

この質問の存在自体が、あなたの働き方が適切ではないことの証拠であり、さらには、会社と正常なコミュニケーションが取れていないことの証拠でしかありません。

相談する相手がいないというなら、1年以上働いて、相談する相手1人作れなかったことを反省してください。

厳しいこと書いてごめんなさい。

言葉遣いは厳しいですが、ごく当たり前の常識的なことしか書いていないつもりです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すでに相談済みであるというなら、相談した際に上司からどんなリアクションがあったかを書いた方がいいでしょう。

→相談済みです!異動の話をしていただけました。
ある面談で、○○はシステム開発がしたいと希望があったので、今の体制に残るのではなく、システム開発のあるPJに異動を進めるという話をいただきました。

いきなり上司はしんどいというなら、まずは同僚でもいいです。社内で相談してください。

→同僚にも上司にも相談しました。
同僚から本当に悩んでいるなら上司に相談してみなよと言われ、実際異動の権限は上司にあるのでたしかにその通りだと…上司に相談した結果が今回の異動です。

相談する相手がいないというなら、1年以上働いて、相談する相手1人作れなかったことを反省してください。

→周りに同じ環境の人がいないため、一人で頑張るしかないと思っています。
最初は周りに相談していましたが、同僚は開発業務をしているので、上司に相談しなよと言われたり、同情されたりでした。同情されるのは正直悲しかったです。

希望しているのにシステム開発ができなかった、という人が先輩後輩含め周りにはいないため、状況を理解してもらえる訳がないとも思っています。

お礼日時:2024/01/05 19:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A