プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

震度6以上の地震が来たとして
アパートに住んでいるんですがアパートが倒壊していない場合は家内にいてもいいんでしょうか?
それとも一旦避難所に向かうべきなのでしょうか?

A 回答 (9件)

結論的には避難所に行くべきと思います。

震度6以上の地震が一回とは限りません。また時間をおいて激しい地震が来ると思った方が安全です。外観はよくても人には判らない疲労破壊が発生する可能性があります。大地震の時は行政が建物の診断される筈ですので、行政か家主が専門家に依頼してアパートの耐震診断がされるまで、安心できませんネ
    • good
    • 1

震度6以上なら、外見はどうあれダメージを受けている可能性はある。


俺の周りでも、震度6の本震には耐えたが1か月後の震度6の余震でダメになった家がある。

ここにたむろする素人集団に何万回質問しても正しい答えなど返ってこない。
専門家にGo
    • good
    • 0

不安があるなら避難すればいい。


自分で判断しましょう。
    • good
    • 0

余震としてさらに強い地震が発生することもあるので、必要なものを持って避難所に行きましょう。

    • good
    • 0

周りで倒壊或いは半壊など大きな被害を被った住宅が有るのならば避難所行った方が


良いですしそうして下さい。
被災建物応急危険度判定士による被災建物応急危険度判が行われる事になるでしょうから
何色の紙を貼られるかによって戻れるかどうか決まります。
赤い紙を貼られたなら大規模修理か立て直しが必要になりますので住めません。
被災建物応急危険度判定士が入らないのであれば自己責任です。
但し、直ぐに調査される訳ではありませんので、調査に於いては行政に確認ですね。
調査の予定が無ければ大家さんかアパートを仲介している不動産屋さんに状態を確認でしょうね。
    • good
    • 0

倒壊していなくとも、柱や壁、基礎などにヒビが入っていないか、傾いていないかなど、チェックする項目は山積みです。



ある震災のときに、私の知り合いは避難所で寝泊まりするのが無理で、倒壊した家(屋根と壁が無事な部屋)に寝泊まりしていましたよ。
    • good
    • 0

建物がしっかりしていて、ひびなどもなく、安全そうで、食料や水などがある場合は、自宅待機でいいと思います。



建物にひびが入ったり、ドアが開きにくくなっていたり、非常用品がない場合は、避難された方がいいかな、と思います。

お住いの地域の地盤やハザードマップも確認しておかれると判断の役に立つかな、と思います。

*地盤ピンポイント検索
大地震対策.info
http://dai-jisin-taisaku.info/yosoku/

*地盤サポートマップ
https://supportmap.j-shield.co.jp/#14,35.6909382 …

*ハザードマップ
https://disaportal.gsi.go.jp/
    • good
    • 0

アパートは住宅とちがい


構造計算してる建築物なので居住者の安全性は守られてる。
津波も、土砂崩れも無い地域なら慌てる必要はないと思われます。

情報を共有するのには、避難所へ
    • good
    • 0

避難所が安全なのかはわかりませんが配給はあると思います



貴方の家の近所のどこが安全かは断定出来ません

うちの実家の近所は避難所が小学校ですがその小学校は海が近く、海抜からして津波の被害に遭うと想定しているので市の言いつけを無視するように親に伝えてあります。

沿線の線路よりも山手へ。と指示してあります。

基本的には、津波の心配の無い海抜。土砂崩れなどがない平地が理想です。

貴方の家の近所の地形がわからないのでなんとも言えません
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A