dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

バックする時に前輪、若しくは前側の下辺りからギーギーと金属の擦れた音がします。
結構な音です。
毎度ではないですが、ハンドルを左に切ってバックする時に鳴るような気がします。
古い車でFFですが、前輪の両方のブレーキディスクを交換したばかりです。
駐車する時に必ずサイドブレーキを掛けますし、寒い時期なのでそのためなのかは分かりません。
整備士に見て頂いたのですが、その時に異音は発生せず。
左側のドライブシャフトからグリースが漏れているとのことで、まずはそこかも?とのことで、交換しましたが異音は変わらずでした。
整備士は異音を聞けていないとのことです。
サイドブレーキは掛けないようにも言われました。

如何に思いますか?
古い車ですが、最後の車検を通したいです。
とりあえずは車検までの2ヶ月間はこのままで行こうと思いますが、緊急性ありますか?
宜しくお願い致します。

A 回答 (4件)

日本車はそんな急に止まるとか動かなくなるってことはないです。



ブレーキパッドなのかブレーキフルードなのかブッシュなのかジョインとなのかわかりませんが、とにかく車検を通す時に見てもらえば十分間に合います。
    • good
    • 0

病気と一緒で早期に診てもらった方が修理代が高額にならずに済む場合が多いです



機械は人と違って自己治癒能力は無いので悪化する事は有っても改善する事はありません

車検でヤメるじゃなく車検を受けるつもりなら尚更です

>サイドブレーキは掛けないようにも言われました。
駐車ブレーキは一部古いスバル車を除いて後輪です

車種・年式・走行距離が書かれてないので微妙ですが、パワステフルードの不足やローター交換時のパッドの残量って記録に残ってますか?
    • good
    • 0

ブレーキパットの摩耗かな?

    • good
    • 0

寒いこの時期にハンドルを大きく切った時に出やすい異音はサスペンションのロアアームなどのブッシュかも?


しかしバックする時だけですか?
いずれにしても年式や車種をお知らせした方がいいのではないでしょうか、的確な答えを頂けないと思いますよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A