プロが教えるわが家の防犯対策術!

1月29日、とうとう中国恒大が香港の裁判所から精算命令を受けましたね。負債総額約50兆円…。

恒大はたしか中国国外の不動産開発もかなり手がけてたはずなので、世界的に相当量の不良債権が発生すると思うのですが、第二のリーマンショックが起こるのかと思いきや、世界の為替相場も株式相場も何だか平然としてるように見えます。

これって「織り込み済みだから」だけで語れるものなのでしょうか? なんだか狐につままれたようです。どなたか詳しい方、ご教示お願いします!

A 回答 (12件中1~10件)

>>これって「織り込み済みだから」だけで語れるものなのでしょうか?



はい、織り込み済みなので、世界中が平然としているのです。
でも、じわじわと影響が広がって、臨界点をこえた時に爆発ってことなんでしょうね。

日本のバブル崩壊時も、「これもうだめじゃん!」と銀行関係者は認識していても、5年とか6年は延命策によって持ちこたえたという話がありますのでね。
まあ、中国の場合、日本のバブル崩壊時の10倍くらい酷いということですし、中国経済を専門家が「これもうだめじゃん!」と認識されてから何年も経過しているらしいので、この先5,6年も延命することはないでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2024/01/31 19:52

香港域内での話であり


中国本土の資産売却には本土の裁判所の許可が必要

中国政府は不動産危機は政府が支えるって意向も有るようなので
香港の高裁の判断がイコール破綻と言えるかどうか・・・・

実質破綻したようなものだけどね
でも中国本土内なら政府の意向で如何様にでもできちゃいそうなので予断できない
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2024/01/31 19:52

中国だもん。


建材やサッシや家具家電とか取引先はたまらんでしょうけどね
海外に工場があるわけでもないし
中華に入る金が倒れたってだけ。
    • good
    • 0

No.1です。


>>これって「織り込み済みだから」だけで語れるものなのでしょうか?

Youtuberの中国現状の動画レポートを見る限り、海外投資家としては、素早く動くべきでしょうね。

動画で確認はできていませんが、中国のKFCやマクドが全店閉店。
ショッピングモール上層階のデカいスーパーが売り場の多くを封鎖、一部で営業中のエリアはあれど、そこの冷蔵庫や棚を見ると空っぽ状態になっていました。
なんでも、経営層としては「新型コロナで売上げ減となったのは仕方ない。でも、コロナが収まり、ゼロコロナ政策が終われば、売上げは回復する!」と信じて我慢した。でも、そうなっても売上げは回復しなかった。それで店舗契約が終了する時点で、外資(日本も含む)は「撤退!」という苦渋の決断をしたのでは?と推測していました。

日曜夕方の繁華街も、人はそれなりに歩いているけど、飲食店には客が居ないし、買い物する人がほとんど居ない。
世界のおもちゃの7割は中国で生産していると動画内で語っていましたが、それらの工場が停止したら、「織り込み済みだから」とは言ってられないですね。

なお、香港域内での話とはいえ、香港の裁判所は、中国本土からの許可があるから「精算命令」の判決を出すことが出来たわけです。
なので、中国恒大は、この判決に従って資産売却に動き始めたようです。
でも、現実に債権を持っている方達からみたら、「俺の取り分、少しでも多くしたいぜ!」となるのは必至でしょうね。
日本のバブル清算時、表に出てないけど、死人が何人も出たそうです。
中国だと、闇から闇に人を消すのは容易だと思うので、大変なことになる可能性もありますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

有難うございます!皆さんより色々な知見をいただきました。聞けば聞くほど、数多くの変数とその関数がヤヤコシく絡み合っていることに気づかされます。単純ではないですね。

しかしそのなかでも、私の質問内容へ対して一番真っ直ぐな回答をスパッと放っていただいたNo.1の方をベストアンサーに選ばせていただくことと致しました。感謝です。

お礼日時:2024/01/31 20:01

実質破産状態でしたからね。



精算させなければ、更に被害が大きく
なる可能性があります。

だから、精算命令は、良かったの
ではないですか。

むしろ、上がっても良いぐらいだと
思いますヨ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2024/01/31 19:54

リーマンショックは、サブプライムローンで


実体の無いマネーゲームでした
しかし恒大グループは実態があります
(1000分の1なのか?50分の1なのか?分かりませんが)

これを安く叩いて転売する業者が出てくるはずです
企業が倒産すれば、そこで一儲けするハゲタカ業界があります

可哀想なのは一般投資家や個人の消費者でしょう

日本もアメリカもバブルが弾けて損をするのは一般人で
資産家は資産を増やしています
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2024/01/31 19:54

>>しかし恒大グループは実態があります



実態とは?建設中のマンション群のことでしょうか?帳簿上は価値があるかもしれませんが、実質的には価値なし。
日本なら、建物に価値なくても、土地に価値があるといえるけど、中国の場合はすべて借地。

>>これを安く叩いて転売する業者が出てくるはずです

買い手がいて、はじめて転売が成り立ちます。完成していないマンションを誰が買うでしょうか?
しかも中国だから、物件は、「オカラ物件」が多そうで、危なくて買えない。

>>企業が倒産すれば、そこで一儲けするハゲタカ業界があります

ハゲタカが出てくればいいのですが・・・。

>>可哀想なのは一般投資家や個人の消費者でしょう

ま、そうなんですが、それだけじゃあなくて、地方自治体も大変な状態なんですよ。公務員は給与削減、遅配が続いていて、リストラもあるようです。ゴミ収集が止まったりとか。
また、中国軍の給与も地方自治体が負担している部分があるらしく、同様の状態で大変みたい。

中国の権力者たちも、これに関して、無風とはいかないらしく、かなり慌てているみたいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2024/01/31 19:53

>これを安く叩いて転売する業者が出てくるはずです


中国のマンション事情を理解しましょう

中国では建設中、場合によっては計画段階で分譲します
買い手(住民になるはずの人)は、建設中でもローンの返済を行う必要があります
建設中で放置されたものは、恒大の資産では無いのです既に
出来てもない建物を売って、その売上で建設工事をしているようなものなのです

転売も何も出来ません
だからこそ話がめんどくさいんですよ

恒大問題を放置すると、ローンだけ残って住居がないという買い手の住民が何十万人?何百万人?と増えていき社会不安につながる
なので、潰すに潰せない状況
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2024/01/31 19:53

No.8さんの回答にあるように、建設中の物件を引き継いで工事継続して完成させても、その物件の代金はすでに支払い済みだったりします。


なので、工事引き継ぎ業者は完成しても、工事代金を1元ももらえないかもしれない・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2024/01/31 19:53

中国恒大はまだ破綻していません。

 3000億ドル超の負債を抱えていますが、そのうち海外での債務は200億程度であり、大半の債務は中国国内での
ものです。 また中国恒大が破綻すれば、中国経済への影響が大きすぎるため、中共政府は恒大を破綻させないという希望的観測もあり、よって中国以外ではそれほど大きな問題とはなっていません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2024/01/31 19:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A