アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

法人化されるという事は
経営や組織の最大の単位がその法人名で
区切られるということですか?


例えば
医療法人〇〇会 というと〇〇会がその最大の単位になり
国立大学法人〇〇大学 となれば
〇〇大学で完結し
国は補助金は出すけど
経営はしないよ。という事ですか?

A 回答 (2件)

法人てのは、法技術です。



法人にすれば、構成員が亡くなっても
法人はそのまま残ります。

だから、安心して契約出来ます。

NHKと契約した。
担当者が亡くなった、退職した。

でも、契約はNHKとしたのだから
担当者がどうなろうと、関係無い。

倒産でもしない限り、契約は
存続します。


法人化される、ということは
個々の構成員とは関係無く、その
法人が権利義務の主体になる、という
ことです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2024/02/01 21:56

>国は補助金は出すけど経営はしないよ。

という事ですか?

行政組織から切り離すと言うことです。

以前は国家公務員だったのが「法人職員」になりました。公務員時代は職名とは別に「官名」というのがあり、国立大学の場合なら教員は「文部教官」職員は「文部事務官」といっていました。

ところが、今は法人になりましたから、基本的には民間の法体系に従うことになります。労働三法も完全適用されますし、会計処理なども官庁会計ではなく民間企業と同様に複式簿記になり、監査法人が監査をします。

ただ独立行政法人の場合は3~5年の中期目標をたてそれを実現するための中期計画をたてます。この中期計画の作成および実施については毎年主務省のチェックをうけます。そして中期目標期間が終われば総務省の評価を受け、廃止の勧告をうけることもあります。

ですから事実上、政府のコントロール下にあるといっても良いでしょう。「補助金はだすけれど後は任すね」等という甘いものではありません。

独立行政法人評価制度(総務省)
https://www.soumu.go.jp/main_sosiki/hyouka/dokur …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2024/02/01 21:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A