プロが教えるわが家の防犯対策術!

岸田総理の支持率がピンチです。
自民党議員は全員、
「岸田総理のままでは選挙を戦いぬけない。
 早くアタマを代えなければ・・・」
と思っていることでしょう。

で、実際に選挙の顔としての自民党総裁を代えるとなると、そう簡単にはいきません。
岸田総裁が、後継者を指名、禅譲、という形もあるでしょうが、
選挙の顔として前面に立って戦ってもらうためには、党内総裁選をやらねば格好がつきません。
しかし、国内外に諸問題を抱えていながら、自民党の都合で
「総裁選をやりますので、岸田総理は辞職します」
というのも、国の内外に対して無責任です。

では、岸田総理は総理の地位にとどまったまま、自民党総裁だけを辞任して、
岸田内閣は維持したまま、自民党総裁選を行うのでしょうか?
それも自民党の勝手な都合であり、国民をバカにしていますよね。

自民党が「岸田じゃ選挙を戦えない。岸田を降ろせ」となった時の
具体的で可能性のあるスケジュールを教えて下さい。

A 回答 (9件)

>「まず当選ありき。

理念だの身上だのはその後まわし」
>ということなら、派閥のボスっていったい何なんでしょうね?

>ボス「俺がこれだけ世話してやって金も大臣の座も与えてやったのに、
>”あっちの方が人気があるから乗り換えまーす”
>とはどういうことだ!」
>って怒らないのでしょうか?

それほどちょくちょくあるわけじゃないですよ。
ぎりぎりの選択になった場合ですから
確かにそう簡単に寝返りはしません。
それに大臣にまでしてもらった人なら寝返ることはないでしょう。

ただ、まだ雑巾がけの議員ですよ。
自身の選挙区で盤石の地盤もないような若手や
あるいは当分大臣の椅子など回ってきそうもない中堅あたりなら
総理によって自分の選挙が左右されると思えば寝返ることはありますよ。

自分の派閥の親分が候補の場合はそりゃ寝返ることはないしないでしょうね。
しかし他派閥の親分が候補の場合は
自派閥の親分が○○を推す、といってもその総理では自分の選挙は勝てない
と思えば寝返りますよ。

前回だって麻生派は岸田で統一のはずでしたが
安倍さんの強力な勧誘で麻生派からも何人かは高市氏を推した
人もいました。
麻生派ではあっても安倍さんに恩を売って彼の力を
借りれば選挙に勝てると踏んだのでしょう。
また麻生さんと安倍さんは盟友ですから
安倍さんに力を貸しても怒られないと思ったんでしょうね。
ウチの選挙区の自民党議員がそんなことを言ってました。

親分も自派閥の所属議員にはそれぞれの事情があることくらい
わかってます。
なので他派閥の候補の場合は基本的には○○を推すけどまぁ事情によっては
他候補を推しても仕方ないな、と理解しています。
なんせ一人でもおおくの構成員を確保したいのが親分ですから
「俺が言う候補を支援せず他候補を推すなんてふざけるな!
お前なんぞ除名だ!」
とは言いませんよ。

まして次回は派閥が解消されてるわけですよ。
派閥は所詮ポストと金回りのメリットですから
それがなくなれば自由に投票しますよ。
元親分が○○候補だ!といっても自分にはどっちが都合いいか
考えるでしょうね。

麻生派だって、もう金が上から降りてこないわけでしょ。
それにポストだって麻生派が残るとはいえ
他の派閥がないわけだから麻生派だけポストを
優先するわけにもいかなくなります。

麻生派は残りますがその影響力と麻生さんの求心力も低下します。
よって、ほぼ自由投票になりますから
上川さんと高市さんとの一騎打ちということになると思います。

少なくとも「派閥で推す」という候補は今回はないはずです。
国民は今回の事件で「派閥」にアレルギーがありますので
候補も無派閥、投票も派閥の締め付けなし、すべて自由
でなければ納得しないでしょう。

派閥の論理でなった総理だとやっぱり自民党は変わらんではないか!
と言われ自民党に対する風当たりはなおの事強くなる可能性もあります。
女性総理にする目的としてはまずは「風当たりを和らげる」、
つまり政権を維持し、それが楽ならなお良い、なのですから
「派閥」を表には一切ださないはずです。

もちろん忖度はあるでしょう。
麻生さんが上川さん推してるから俺も推そう、という人はいるでしょう。
しかし締め付けは一切ないはずです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

自民党議員って柔軟なんですね。
逆に言うと、他の政党(および議員)は
「これだけは絶対に譲れん!
 それが政治家としての矜持だ!」
という芯がしっかりしていて、それが過ぎるあまりに多様な有権者の層の支持を取り込めず、結局、当選できない、だから与党にはなれない、ってことなんでしょうね。

プライドをとるか、議席を取るか、それが問題ですね。

ま、自民党議員なら考えることなく
「議席が最優先に決まってんだろ!
 矜持だの、信条だの、法律だの、倫理だの言ってるから政権取れねーんだよ!
 バッカじゃねえの? うぷぷぷ」
ってことなんでしょうね。

お礼日時:2024/02/23 12:15

>高市さんを民衆が押している、とは思いませんでした。



こんな記事があります↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/4bc389a7f142be …

>派閥が解消されたとて、実際には元派閥のボスが
>「総裁選は●●候補がいい」
>と言えば、元派閥の子分たちはみんななびくのではないでしょうか?

>「国民がA候補を望んでいるとしても、~~~自分の信念に従って
>(というか、元派閥のボスの言いなりになって)投票するのでは?

いえいえ、前例があります。
小泉純一郎総理が誕生した時には民衆に応えて
議員たちが小泉の支持に回りました。

党内支持を仰ぎまた党内でも力があり下馬評でもほぼ確実視されていた
橋本龍太郎を議員票ではあっと驚くダブルスコアで下して総理になりました。
小泉は党内活動は一切せず、新宿をはじめ街角で演説をし
民衆の支持を仰ぎました。
その時の有名な一説が「自民党をぶっ壊す!」です。
民衆の支持が多かったもので議員たちは人気ある小泉に乗れば
自分の選挙も安泰とばかり小泉支持に回ったのです。

高市氏も今それを狙って現在地方で講演を頻繁に行っております。

議員の間からこの総理で選挙は勝てるのか?!
という声が上がるくらいですから
総理の顔は議員個々の選挙に大きく影響するんです。

派閥の論理か、自分の選挙かを秤に掛けると
自分の身の方を優先するのが議員です。
まずはなにがなんでも議員になれなければ始まりませんので
議員になれる方に乗ります。

ちなみに私も、たかが一有権者ではありますが
前回の総裁選挙では岸田氏ではない人を
支持していました。

ところがウチの選挙区の自民党議員は麻生派であったために
岸田さんに入れた、と言いました。
(私は十数年前に某自民党議員の後援会幹事長をしたことがあり
地域でもPTA会長や町会役員、あるいは寺社などの役員もやっている
事から国会に限らず県会、市会と地域選出の議員と日ごろから飲んだり
話す機会も多いです)

それまでは彼を応援していましたが、
それを聞いたときに、
「もう俺はあんたに入れない! 岸田なんかに入れやがって!
この地域の人はみんな○○(岸田以外の候補)を応援していたんだ、
あんた次回は落ちるぞ!覚悟しておけよ」と
と飲んだ席とはいえ悪態を本気でつきました。

それまでは小選挙区で楽に勝っていたのですが
その年の12月に行われた総選挙で立憲の候補に負けました。
比例で復活し何とか続けることができていますが
そのくらい有権者の意にそぐわないと議員にとっては恐ろしい
結果となるんです。

有権者はたった一票しか持っていませんが束になると
結構恐ろしいものなんですよ。。。。

>じゃあそれをしたところで、
>アンケートに答えた地元有権者が次回の自分の選挙で
>一票入れてくれるか? 
>ということにはなりませんしね。

おっしゃる通りみんながみんな入れるとは限りませんが
それでも入れる人は多いですよ。
また先に書いた通り少なくとも支持者が離れるということはないです。


>「国民がA候補を望んでいるとしても、
>別に私は今までA候補にはお世話になってないし
>政治信条も違うし、票を投じる意味ないし」

政治信条は同じ自民党ですから似たようなもんです。
全く違う人は同一の党にはいません。
どちらかというと派閥は政治信条というより
金と選挙応援の有利不利を見て入っていますから
とくにそうは思わないはずです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

長文のご回答ありがとうございます。
回答が長文だからといって、お礼コメントも長文になってしまうと申し訳ないので要点だけ記載しますが、

>派閥の論理か、自分の選挙かを秤に掛けると
>自分の身の方を優先するのが議員です。

うーん、理解できないことはないのですが
「まず当選ありき。理念だの身上だのはその後まわし」
ということなら、派閥のボスっていったい何なんでしょうね?

ボス「俺がこれだけ世話してやって金も大臣の座も与えてやったのに、
 ”あっちの方が人気があるから乗り換えまーす”
 とはどういうことだ!」
って怒らないのでしょうか?

政策に共感して集まるのが派閥なんでしょ?
それよりも「議席が大事。政策や信条は後回し」って、節操ない連中ですね。
言い換えれば「議席の為なら魂売ります」ってことじゃないのよ。
(ま、ボスもボスなら子分も子分って事で、引き分けでしょうか?)

それと、小泉のような
「TVニュースやスポーツ新聞をにぎわせて、
 浮動票を得た者の勝ち」
(時折、劇場型選挙、劇場型政治、という表現がなされますが)
というのもあんまり感心しません。
公職選挙はTVの人気者投票じゃないんですから。

小泉の場合は劇場型…を、どこまで事前研究したか、それともたまたま世間受けしたのか知りませんが、個人的にはああいう「人気投票」はあまり好きではありませんし、標準的なスタイルになってほしくありません。(個人の感想です)

それからついでですが、この人気者選挙スタイルを、実に巧みに戦略的に行なって生き残っているTV界出身女性政治家がいます。TV界出身なので、政治家になる前からTVの効果を知り尽くしている人です。(名前書かなくてもわかると思いますが、あの人です)
あの人、もうそろそろ政界を辞めて欲しいと思います。
初当選時からの選挙違反がうやむやにされてしまうなんておかしいと思います。幾ら実績を残していても、初当選時から偽っていたのだから全部帳消しだと思います。周りのみんな(政治記者たち)も
「あのひとの、アレは、もうしょうがない」
といって”見ざる聞かざる言わざる”にしてしまうのは、ジャニー喜多川の性加害問題と同じでマスコミも不正に加担していると思います。(まー、ネット上で言っても仕方ないですけど)

お礼日時:2024/02/22 17:35

2021年10月に直近の衆議院選挙が行われていますので


次の選挙は任期満了だとしても2025年10月には行われます。

岸田総理はその前に通らなければならないハードルがあります。
自民党総裁の任期が3年ですので今年の9月には切れることになります。

ここで総裁選挙になり、一年後(解散しなければ)の衆院選挙をにらんで
自民党は総裁選びをすることになります。

さすがにこの9月までに衆院選がなければ(解散しなければ)
確実におろされることになるでしょう。

一方、総裁任期切れまでに衆院を解散して勝利を収めればその実績が
物を言い、続投できます。

ということになります解散できるでしょうか?
現状では到底無理!
今解散すれば確実に自民党は負けます。
これだけ裏金問題が大きくなっていて国民の怒りも沸点に達しており
岸田内閣と自民党の支持率を足しても40です
60を切ったら政権は倒れる、自民党は選挙で負ける、と言われている中
解散などできるわけがありません。

そこで岸田さんの選択肢は一つしかないです。
一番総理寿命が長いのは解散せずこのまま任期まで(今年の9月)まで
自ら辞めないことです。
彼はどうあっても総理の椅子にしがみつくのでこの選択になるでしょう。

すると今年の9月の総裁選になります。
少しでも衆院選挙をした場合の負けを軽減するには
自民党は総理の交代が必要と判断します。

ここで、浮上するのが女性総理。
日本初の女性総理となれば世間の自民党に対する風あたりは激減します。

今ひたりの女性候補が噂されています。
というかほぼこの二人のうちどちらかになるでしょう。

(あとで書きますが)
その辺は自民党にとって大きな影響力のある麻生さんも
自民党のことを考えて女性議員でなければしのげないと
思っています。

二人とは
高市早苗氏(限経済安全保障大臣)と上川陽子〈現外務大臣)です。

高市さんは保守的思向がやや強くはありますが彼女の政策は実にしっかりしておりどんなツッコミ質問にも的確に理路整然と答えていきます。
前回の自民党総裁選に出て様々な討論番組の発言は
他の候補者(岸田氏も含め)を圧倒していました。
彼女は民衆に支持されています。
世論調査で総理になってほしい女性議員は?
で1位です。

上川さんは頭もよく決断力もあり
法務大臣の時にオウムの幹部の死刑執行の書面に
ハンコをバンバン押して執行した人です。
政治家、あるいは大臣としてやるべきことはやる!
という人です。

先日、麻生さんが九州の講演で上川さんのことをあまり美しくない
おばさんとかいう失言をしました。
その前段は上川さんをべた褒めしています。

あの失言は麻生さんの計算された失言です。
麻生さんが失言をすれば全国紙が一斉に報道し
上川さんがクローズアップされる、と踏んでの失言です。
批判は百も承知、麻生さんはうなるほど金持っているし
日ごろから「いつ辞めてもいい、金のために政治やってんじゃねーよ。」
と言っているくらいですから

実は、上川さんはすでに麻生さんに次期総理の件で相談しています。
これを受けてのあの九州での発言なんです。
あんな地方でただ上川さんを持ち上げてみたところで全国的には報道されませんしスルーされるだけです。
ところが一旦麻生氏が失言すればバカな記者やメディアは
まんまと麻生さんお術中にはまり全国紙に書き立てます。
麻生さんの圧勝です。

というわけで、麻生さんが押す上川さんと
民衆が押す高市さんとの一騎打ちとなります。

最後は自民党の国会議員が決めることですが
今回は派閥があっちもこっちも解消されたことから
派閥の締め付けも少なく
民衆の声が届きやすい総裁選となります。
派閥が解消されたとはいえ、影響力のある麻生さん(上川さん)が勝つか
選挙で自分の首を心配する議員がやはり有権者の支持を
具現化し高市さんが勝つかの勝負になると思います。

長くなりましたが
回答のスケジュールは
今年の9月の総裁選まで岸田総理で行って、
総裁選で女性総理誕生。
同年12月にはその熱も冷めないまま衆議院選挙、ということになるでしょう。

先に行けば行くほど自民党は不利になりますので
(総理の手腕の粗が見えてくるから)
総理が代わったらできるだけ早くやるはずです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

>今ひたりの女性候補が噂されています。
というかほぼこの二人のうちどちらかになるでしょう。
(中略)
>二人とは
>高市早苗氏(限経済安全保障大臣)と上川陽子〈現外務大臣)です。

そういうプランが進んでいるんですね。
まあ、巷や週刊誌誌上などでは「初の女性総理は誰がふさわしいか?」
ということでいろんな名前が出ていますが、
あの人(北関東のドリルなんとかさん)や
あの人(岐阜のなんとかさん)
でなくて、よかったです。

>というわけで、麻生さんが押す上川さんと
>民衆が押す高市さんとの一騎打ちとなります。

上川さんはともかく、高市さんを民衆が押している、とは思いませんでした。
そうなんですか、そんなに人気者でしたか。。。

>最後は自民党の国会議員が決めることですが
今回は派閥があっちもこっちも解消されたことから
派閥の締め付けも少なく
民衆の声が届きやすい総裁選となります。

派閥が解消されたとて、実際には元派閥のボスが
「総裁選は●●候補がいい」
と言えば、元派閥の子分たちはみんななびくのではないでしょうか?

もしも総裁選投票の直前にマスコミアンケートで
「総裁選の一番人気はA候補、二番人気はB候補、三番目はC候補でした」
と発表されたとて、各議員は
「国民がA候補を望んでいるとしても、別に私は今までA候補にはお世話になってないし政治信条も違うし、票を投じる意味ないし」
と思えば、自分の信念に従って(というか、元派閥のボスの言いなりになって)投票するのでは?

それとも、総裁選って(推薦人の20人は別として)、各議員は自分がどの候補に投票したのかを明言しなくてはならないのでしょうか?

もし、「総裁選で誰に投じたか?」を明かさなくてはならないならば、一般国民の世論に流されて自分の政治信条とは違う候補に入れるかもしれませんが、じゃあそれをしたところで、アンケートに答えた地元有権者が次回の自分の選挙で一票入れてくれるか? ということにはなりませんしね。

そもそも、自民党にとっての票、とは普段選挙に行かない人の票ではなく、自民党を支えてくれる人達(もしくは自民党の言うことに従わないとおまんま食い上げの人たち)の組織票を、取りこぼすことなく固められるか? でしょうしね。

お礼日時:2024/02/22 13:00

最低でも4月の長崎、東京、島根の補選までは続投です。


惨敗確実で、東京では候補者も立てられない状態ですが、島根で勝てば取り敢えず続投でしょう。全敗だと岸田下ろしが始まると思います。
次は誰か?
高市?上川?石破?河野?小泉?
残念ながらその中にはいないです。
ズバリ茂木でしょう。いまだに派閥を維持していますし、現在のところ本人はパー券も統一教会もクリーンです。岸田との仲は良くないとの噂もあるので平気で岸田下ろしを仕掛けるでしょう。
頭が良すぎて周りの凡人を見ていると腹が立ってきてすぐにキレるのが欠点ですが、経験とかも豊富ですし、先に名前をあげた人たちよりは党内での反対派は少ないので可能性大です。
時期は、通常6月に国会が終わるのでその後でしょうね。そして「改革案」を提示して、8月か9月に解散総選挙でしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
そういうスケジュールなんですね。

お礼日時:2024/02/21 19:25

>当選して、


「禊が済みました。有権者からは理解してもらえました」

知事や市長を選ぶ首長選挙は「この人に任せたい」と選びますが
県議会議員や市議会議員の選挙は「この人はダメ」と排除する
選挙です

総理大臣や知事・市長はリーダーで行政のトップ
選挙は権力を与えるためには選ばれる必要があります。

しかし議員は、権力を監視するのが仕事です
その監視する立場の人間が、違法を犯したり
逃げたり隠れたりしたのでは、議会で審議しても
「お前が言うか?」になってしまいます

是非、壺議員や裏金議員には「有権者はバカじゃないぞ」

>それよりも今後も自民党候補の事務所には「統一教会関係者」が入り込んできますよ。むろん、統一教会ではありませんが関連団体です、って人たちがね。

今回の盛山文科大臣への不信任案の否決を言葉を変えれば
「統一教会を守るために、信者である盛山を大臣に選んだ」
だから盛山文科大臣を辞めさせる訳には行かない
となります

自民・公明が多数なのだから、否決されるのが分かっているのに
なぜ立憲や国民、共産やれいわがが不信任案など出すんだ
などと書き込んでいる人がいますが

「盛山文科大臣は統一教会に解散命令が出せるんですか?」
「岸田総理は統一教会と決別できるんですか?」
と問うているのが不信任案であることを分かっていない

自民・公明・そしたバカな維新の答えは「統一教会とは決別できません」
でした
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

>今回の盛山文科大臣への不信任案の否決を言葉を変えれば
「統一教会を守るために、信者である盛山を大臣に選んだ」
だから盛山文科大臣を辞めさせる訳には行かない
となります

>自民・公明・そしたバカな維新の答えは「統一教会とは決別できません」
でした

もう、すぶすぶのべったりですね。
自公連立政権ではなく、自公統一政権ですね。

お礼日時:2024/02/21 15:20

今まで候補にも挙がって無かった人がワンポイント???


それで選挙に勝てるって思われてるなら、国民は余程バカな行動してきたんでしょうけど、都知事選とか見りゃそういう判断はない。
百歩譲っても、国民に真の姿を見る目があるとは思えない。
民主党政権時、鳩山、菅・・飛ばして いきなり野田さんって、多分受け容れられなかったでしょ?今となっては野田さんが一番期待できたと判るけど。
    • good
    • 0

3年前の総選挙は「菅では総選挙を戦えない」との理由で


引き摺り下ろされ現在の岸田総理・総裁になりました

自民党総裁選挙は9月なので9月まで何とか岸田総裁で
乗り切りを考えているでしょう

しかし、公職選挙法で逮捕された柿沢、「頭悪いね」の谷川
補欠選挙、統一教会から召された細川前議長の補欠選挙が
4月に予定されています
もし、自民党の議席を失ったら・・・・・

9月まで岸田政権は持つか?
4月に山場が来ると思います

自民党執行部は、何とか9月まで持たせ
首を変えて秋の臨時国会前に解散

>自民党が「岸田じゃ選挙を戦えない。岸田を降ろせ」となった時の

岸田では戦えないと言いたい議員は力のない議員です
まして3年前の選挙では統一教会の力を借りて
首の皮一枚で当選した議員や
今回の裏金問題議員などは絶対に言えません
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

>3年前の総選挙は「菅では総選挙を戦えない」との理由で
引き摺り下ろされ現在の岸田総理・総裁になりました

あー、そういえばそうでしたね。
大手の派閥の長老からつぎつぎにはしごを外され、
結局孤立して総裁選を勝ち抜く勝算が全く立たなくなった。
しょうがないから
「コロナ対策に全力を注ぐので、総裁選には出ません」
という体裁のいい言い訳で逃げた。
(あれがウソの言い訳だ、ってのは国民みんなに見透かされていたが、まあ情けで追及はしなかったが)

>岸田では戦えないと言いたい議員は力のない議員です
まして3年前の選挙では統一教会の力を借りて
首の皮一枚で当選した議員や
今回の裏金問題議員などは絶対に言えません

まあ、弱小議員は落ちるかもしれないが、安倍派5人衆なんかは
当選して、
「禊が済みました。有権者からは理解してもらえました」
と言い放って、無罪放免を自称するんでしょうな。

それよりも今後も自民党候補の事務所には「統一教会関係者」が入り込んできますよ。むろん、統一教会ではありませんが関連団体です、って人たちがね。

お礼日時:2024/02/21 14:29

今 ”アタマ”をやりたい人なんていないでしょ。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

>今 ”アタマ”をやりたい人なんていないでしょ。

そこそこクリーンなイメージの人で
「ワンポイントリリーフでいいから、総理になってみたい」
というひと、あるいは担ぎ上げられる人なら居るんじゃないのですか?

どうせ今の自民党なら、世襲議員でなければ総理になんて絶対に慣れないし。
「ダメで元々、一回限りの打ち上げ花火を上げて、それで一丁終わりにしよう」
と思って総裁選に出てくる人、いるんじゃないんでしょうか?

案外、そこから長期政権になるかも・・・

お礼日時:2024/02/21 14:23

2024年9月 自民党総裁選


2025年7月 参議院選挙 
2025年10月 衆議院総選挙
今年の9月に自民党総裁選があります。この支持率の中、それまでに岸田さんが解散総選挙をやるとは考えられませんし重鎮も望まないでしょう。
よほどのことが無い限り自民党総裁選は予定通り実施。高い確率で岸田さんの再選は無い。その時に国民の支持率が爆上がりするような総理が選ばれたら1年立つと必ず支持率は下がるし、野党の準備も整うので2024年の秋に解散総選挙の可能性は充分考えられます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

総理辞任は自民党総裁選までお預けで、
総裁交代後に解散総選挙を打つ、ということですね。

ま、どっちにしても自民党の都合で政治スケジュールが決まっていくんですね。

お礼日時:2024/02/21 13:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A