アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

社宅に住んでいます。
光回線のWi-Fiを使おうと思うのですが、光回線をするためには工事が必要で、工事をしていいか管理人に聞かないといけないんですよね?
しかし、管理人が会社の上の方の人で聞きにくいのです。
Wi-Fiの設定の画面を見ると、BUFFALOやCTC、atermが出てくるのですが、これが出てくるということは他の住人は光回線を使っているということですよね?

A 回答 (6件)

> 光回線のWi-Fiを使おうと思うのですが、光回線をするためには工事が必要で、工事をしていいか管理人に聞かないといけないんですよね?



光回線を契約するなら、社宅の管理者の許可が必要でしょうね。
あなたの会社では、許可が必要か不要か分からないものを、無断で工事が出来るのですか?

もし、光回線がダメならば、「ホームルータ」などと言う契約をお勧めします。
「ホームルータ」などと言う契約は、回線は「スマホの電波」に接続です。
つまり、スマホキャリア(ドコモ・au・ソフトバンク)から、工事不要のWiFi環境が出来るといううたい文句で出ています。(楽天は分からない)。
ただ、社宅の室内に、キャリアの電波り入り方に影響が大きいです。

自宅のWiFi無線に接続だけならば、無料だし、どこにも連絡もいりません。




> Wi-Fiの設定の画面を見ると、BUFFALOやCTC、atermが出てくるのですが、これが出てくるということは他の住人は光回線を使っているということですよね?

Wi-Fi電波は、見通しなら100mくらい飛びます。
しかし、木造の建物なら、壁・ドア・天井等を2枚~3枚くらいなら通過します。
木造建物の断熱材に金属皮膜が使われていたり、コンクリなら、壁・ドア・天井等を1枚~2枚くらいの通過となります。

「BUFFALOやCTC、aterm」などは、Wi-Fi無線ルータのメーカ名がSSIDの一部になっていることが多いですね。
中にはメーカ名がまったく分からないSSIDもあるし、また、SSIDもパスワードもユーザが任意にいつでも変更が出来ます。
(SSIDもパスワードを変えると、そこに接続の機器は「一斉」に「一度」に変わるので慣れないと接続不能となりやすいので注意)


● 隣近所のWi-Fi無線LANのSSID(Wi-Fi無線のID)が、いくつも見えるのですね。
鍵マークが付いているのが、暗号化になったWi-Fi無線です。
隣近所のWi-Fi無線接続するなら、Wi-Fi無線のルータに「MAC(マック)アドレスフィルタリング」が登録設定されているなら、SSIDのところへパスワードを入れると接続します。


● また、町なかのWi-Fi無線で、誰でも接続可能なら、前記のWi-Fi無線のルータに「MAC(マック)アドレスフィルタリング」の登録がされていないし、また、どこかでSSIDとパスワードが公表されています。
この様な、町なかのWi-Fi無線で誰でも接続可能なら、たいていは、一度設定すれば再訪問すると、再接続をします。

町なかのWi-Fi無線の設置場所によっては、事前に会員登録が必要だったり、または、Wi-Fi無線への1日の接続回数や、1回の接続時間、または1日の合計の接続時間の制限がある所も有ります。


● ただし、パスワード絶定をしてない町なかのWi-Fi無線は、ドラ猫の様なWi-Fi無線なので、個人情報を抜かれる恐れのある非常に危険なWi-Fi無線です。
    • good
    • 0

社宅であれば総務が受け持っているので担当者に相談すればいいです。

    • good
    • 0

社宅ならすでに光回線って引かれてるんじゃないですか?


壁とかに光回線の差込口とかないですかね?
社宅の中に知り合いがいるなら訊いてみると良いですよ。
もし個人で引いてるってことなら管理人に許可が必要ですけど。

>Wi-Fiの設定の画面を見ると、BUFFALOやCTC、atermが出てくるのですが

それって市販のルータだと思うので、何の回線で使ってるかは不明です。
まあ今どきADSLはないと思うけど。

ただ、CTCはモバイルルータも出してたはずなので光とは限らないですね。
    • good
    • 0

> BUFFALOやCTC、atermが出てくるのですが、これが出てくるということは他の住人は光回線を使っているということですよね?



近所のWi-Fiを拾っている可能性もありますし、もし社宅の人だったとしてもモバイルルータを使っている可能性も無きにしも非ずで、断定はできませんね。

> しかし、管理人が会社の上の方の人で聞きにくいのです。

とりあえず社宅の他の人に聞いてみればいいのでは?
インターネットどうしてるー?と。
    • good
    • 0

光回線と言うのは、宅~局間の、インターネット接続回線、


WiFiと言うのは、宅内のLAN回線のこと、
と言う区別になります。

社宅の場合は、社宅~局間の光回線は、会社に依頼しましょう。
そこから各部屋への接続やプロバイダー契約が入居者負担になります。
宅内を有線にするか無線にするかは、利用者の選択です。
    • good
    • 0

>Wi-Fiの設定の画面を見ると、BUFFALOやCTC、atermが出てくるのですが、これが出てくるということは他の住人は光回線を使っているということですよね?



さあねえ。
社宅ではなく、社宅以外のご近所さんの無線LANのアクセスポイントかもしれませんよ。
うちは一軒家だけどアクセスポイントは20個くらい表示されます。
まあ、住宅地なんで当たり前と言えば当たり前な状況です。

・・・

苦手でも上司に話をしてみましょう。
すでに光回線が引き込まれていて、指定されたプロバイダと契約することになるかもしれませんが、案外その回線を使って好きなプロバイダを選べば良いなんてこともあります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A