プロが教えるわが家の防犯対策術!

ほとんどの日本人がカタカナの【ヲ】の書き順すら知らないように、小学生1年生で習う母国語の書き方を習熟出来ていないというのは、どちらかというと学校が厳しくなくゆるゆるで、自由で良いことなんですか。

A 回答 (6件)

打ち込みばかりで読めるけど書けない人が増加しているようです。

書き順は崩して書く時は重要。古い履歴書を見ると中卒でも字は綺麗な人が多い。漢字・カタカナの文章をやめたのでヲの使用は減ってしまいました。
 小学生は大らかに、と小学生から厳しく教える、という意見がありますが、年齢を重ねるに応じて自由になるという方が良いと思います。小学生は私服で中学生から制服で校則が厳格化される事に違和感を感じています。
    • good
    • 0

そもそも「ヲ」を使う機会は今どき皆無でしょう。

小学校の国語のテスト以外では無用の知識と言えます。
使わないものは忘れるのは普通のことです。

https://sho.jp/sho1/9942
    • good
    • 0

私は、正しく書けますよ。




質問の趣旨と違う回答ですみません。

昔と今では、書き順が変わった文字には、いくつも有りますね。
https://www.google.com/search?q=%E6%98%94%E3%81% …


私は小学校の時、「木」の字の縦棒をハネなかったら✖でした。
今はハネずに「トメ」だそうです。
https://www.bunka.go.jp/seisaku/kokugo_nihongo/k …


書き順が変わった文字で、私は大きな衝撃だったこと思い出します。
「必」の書き順は「心にタスキ」と教わったのですが、若い人の書き順がカタカナの「ソ」から入ったのです。
https://f-navigation.jp/column/life/981.html
https://kakijun.jp/page/kanarazu200.html


私はそれからは、書き順を覚えるのもいいが、書き順よりも文字が形で相手に伝わればいいと思う様になりました。
今は、スマホやPCの操作が変換操作だけで、書くことが少なくなっています。

-----

もし、手書きをするならば、カタカナで非常にまぎらわしいのが「ソ」「ン」「シ」「ツ」です。

「ソ」と「ツ」なら、上端を揃えて下へ下して、最後の長い線は右上から左下へ下ろします。
「ン」と「シ」なら、左端を揃えて右へ引き、最後の長い線は左下から右上へ引き上げます。

この書き出しの揃える位置、引く位置などがてんでバラバハラなので、前後の意味などからカタカナ文字を推測するしかありません。
    • good
    • 1

「書き順」って, 実際のところ本質的な意味はどこにもないんだけどね.

    • good
    • 2

そもそも「ヲ」なんて書かないから。


私は一度も買いたことないです。
    • good
    • 2

いいでしょう!ヲなんか書けなくても


使わんし
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A