プロが教えるわが家の防犯対策術!

画像のようなものですが-ドライバーでびくとも動かないので取り換え考えてますが、よく動画などで見るのは壁に埋め込まれてる根元から全体取り換えが多いですが、今回の目的からして-ネジがついてる周囲の大きな6角ナットの部分をモンキーなどで緩めてその部分だけの取り換えでよいのでしょうか。
その際は防水シールは必要でしょうか。

「止水栓の取り換えを自分でやる場合」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • 上への接続はもちろん本体は外さずに動かないマイナスネジを新しい部品せっとしたマイナスネジまたはハンドル式に取り換えるのがいちばん簡単かとかんがえたんですが。

      補足日時:2024/03/14 12:02
  • 最初にご説明いただいてるのが私が考えてることなんでしょうか?

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2024/03/14 12:27

A 回答 (5件)

動かなくなったマイナスネジ部分(スピンドル)は文字通りネジだから、完全サビ固着してしまっているなら、キャップナット(マイナスネジを覆っている大きな六角)を外してもマイナスネジは回りませんよ?


結局止水本体に錆びてくっ付いてますから、本体を替えるしかない。

まあ回れば儲けもんなので、やってみればよいでしょう。
元止水止めるだけで作業はできるし。
回らなかったならもとに戻せば他の水道も使えるし。
回ったら一度下に戻して部品だけ買いに行けばいい。
多分スピンドルだけでも売ってるし、中のコマも単品である。
スピンドルをハンドルが挿せるスプラインになったもので、ハンドルも買って揃えればいい。

No.1の方が書いているのは本体の交換ということでしょう。

ちなみに壁の中が鉄管の場合は、本体を外す(左に回す)ときに鉄管のネジ部分で折れる(錆びて脆くなっている)こともあるので、非常にリスクが高いです。
築40年超えだと怖い。30年未満でも水質によっては折れるケース有り。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
うまくいきました。

お礼日時:2024/03/14 16:39

ドライバーでびくとも動かないので


 ↑
ライターで炙ってみたら
どうですか。

熱膨張するので、ネジが緩む
ことがあります。

一度試してみて下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そんなやり方あるんてすね。
ありがとうございました。

お礼日時:2024/03/14 16:38

その止水栓のパッキンの劣化で有れば、止水栓のパッキンだけ交換で改善しそうです


パッキンの交換が難しいようであれば・・・・・

と記載しています

ハンドル式だと配管自体交換する必要がありそうに思えます
その部分(パーツ)の交換経験は無いので流用可能か?は判断できません
    • good
    • 0

賃貸物件の衛生設備は改造交換はできません。

    • good
    • 0

六角のナット状のものは、止水栓から下流の管ですから


『ドライバーでびくとも動かない』状態の改善には繋がりません

その止水栓のパッキンの劣化で有れば、止水栓のパッキンだけ交換で改善しそうです
パッキンの交換が難しいようであれば、そのマイナスドライバーを噛ませる部分から壁に向かっているパーツを交換しましょう
その画像の上部構造がよく分かりませんがそちらも外さないと交換できないかな?

※ある程度経験値必要なので無理はしないこと

1)まず住居全体の水道を止める<ー水道メーター付近に大元の止水栓ありますそれを閉めましょう
2)蛇口を開けて水圧が掛かってないことを確認
3)水栓レンチ(ない場合はモンキーで代用)でそのL字のパーツを外します
4)新しいパーツの接合部(ねじ切り)にシールテープを貼りましょう
  これしないと水が漏れます
5)レンチで交換パーツを締めていきます
6)シールテープに隙間ができるので一度締めたら緩めない
7)上部配管との角度を合わせて結合させて交換は終了
8)住居の水栓を開けて漏れがないか確認する
この回答への補足あり
    • good
    • 1
この回答へのお礼

マイナスネジを動くようにしたいのではなく、マイナスネジそのものをパッキンごと取り替えたほうが早い思ってます。
そのためには見た目画像の手前の六角外せばネジとそれに付随する部品が外れるのではとおもったんでが、なにか不都合あるでしょうか。

お礼日時:2024/03/14 11:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A