アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

便座交換を自分でやろうと考え、まだ物は届いてませんが、予備知識として止水栓の状態を確認してたらよくある⊖ドライバーで調整するタイプでしたので回してみたら固まっててびくとも動きません。
いろいろやってみたけど、結局だめでしたのでやむを得ず止水栓ごと取り換えることを思い立ちました。
当日でもいいんですけど、少しでも手間へらそうと、ホムセンで止水栓の補修セットを購入してきました。
⊖スピンドル、固定の大きなナット、三角パッキン、コマパッキンなどがセットになったものです。
全体の水道元栓を閉めてから作業。
取り付ける本体は大丈夫そうなのでそのままにして、古い奴のナットを回してはずしたらそれでも⊖部分が動かないのでペンチで挟んで右左に動かすとやっと外れました。
コマも一緒にはずれたので、新しいセットをそのまま差し込みました。
狭い場所なので回すのに苦労しましたが、カバーというか固定用のでかい金属ナットをモンキーで回してとりあえず止まるとこまで締め付けました。
元栓を開けるとたまたまか⊖止水栓が閉まった位置だったみたいで左に回すと水がでて水漏れもないようなのでここまでにしておきました。
何分素人なので気になる部分を。

①まず全体の元栓は元の通りにしておきましたがほぼ全開(左回しでバルブが止まる位置)で問題ない 
 か
②止水栓は取り付ける時気にしてなかったが、差し込むときは⊖調整部分(スピンドル)の位置は適当でよかったのか、取り付けてから大きいナットを止まる位置まで締めてから⊖ねじを開けたがどこまで開けるのがいいのか。(現在は水が出始めた位置より少し多めで止めてますが、全開のほうがいいんでしょうか。)

A 回答 (1件)

全体の元栓というのは水道メーターのところのことですか。


それなら全開で構いません。私は気持ち(1-2センチ)戻しますが。あくまでも気持ちの問題です。
止水栓はちゃんと上蓋がねじ込めたんなら問題ありません。
スピンドルはある程度中に入っていって噛み合いますので。止水栓の調整は水量水圧と相談です。
トイレのタンクに水が溜まるのが遅ければもっと開ける、タンクに手洗いが付いているタイプで水が跳ねるなら絞る。
洗浄便座を付けて洗浄した時の水量水圧と相談すれば良いです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
止水栓は蓋(ナット)がしっかり止まってて水漏れがなければOKってことですね。
タンクは手洗いなしのタイプですが、満水時間は今までと変わりなく気にならないくらいです。
後日便座が届いたらまた確認します。

お礼日時:2022/06/06 14:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!