プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

ここで言われていることは本当でしょうか?
https://www.youtube.com/shorts/_1-d85deU60
私が抵抗を感じるのは、つまるところ生きる意味っていうのは、快を味わうためだというエゴイズムな原理に従っているのか?ということです。人生高尚だとは思いませんが、それにしても「快」のみのために生きる意味があるというのは、あまりにも大人げなさすぎませんか?

A 回答 (7件)

ここで言われていることは本当でしょうか?


 ↑
ウソです。



私が抵抗を感じるのは、つまるところ生きる意味っていうのは、
快を味わうためだというエゴイズムな原理に従っているのか?
 ↑
生きる意味などありません。
人間などミミズと同じです。
特別な存在ではありません。
だから意味など無いのです。
意味がある、なんてのは、人間を特別視する
傲慢な考えです。

意味などない。
それじゃイヤだ、という人がもっともらしい
理屈をつけているだけです。



人生高尚だとは思いませんが、それにしても
「快」のみのために生きる意味があるというのは、
あまりにも大人げなさすぎませんか?
 ↑
生きる意味など無いのですから
どう生きるか、なんてのは自分で決めれば
良いのです。

快楽の為に生きても構いません。

ま、それだと御指摘のように後悔する
ことになると思いますが、
それはその人の責任です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私も意味などないと感じます。だから無理やりなんやかんや理屈をつけるだけ人間を特別視する傲慢な人生姿勢です。そのうえでバーソナルな価値観を発見し実践するそれは大いに結構ですがね。あたかもこれが正解のように吹聴するもんじゃないですかね。

お礼日時:2024/03/30 06:24

>情も一種の快楽です



悲しみは快楽の一種?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

悲しみは魂の慟哭です。

お礼日時:2024/04/01 21:15

快楽に高尚有り、下劣有り。



その中央を中立とした場合、寅さんの心持ちは高尚側に位置し、ぐるぬいゆさんの見る所は、下劣側に有ります。

「快」のみのために生きる事に意味はあるのか?と云う疑問を持つと云うことは、人生というものには何らかの理由がある筈だ、との思いがあるからなのでは?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いや、私本人としては人生に意味などないと考えております。ただこのような意味があるはずだ的な考えもそれはそれ人の自由だと感じており、ではそういう立場に立った場合、はたしてこの「快楽主義」が正統なのか?他に考え方はないのか?の疑問に沿っての質問です。私は快楽に下劣も高尚もないと感じております。倒錯的な性欲の満足と慈善事業への邁進の本人としては価値は同じです。

お礼日時:2024/04/01 14:24

快楽がなくては生きがいも無いですが


生きる意味と言われると快楽はそれではないと思います
両親や兄妹 友人や先生 先輩や後輩や同僚 旅先の行きずり そのような出会いの思い出を振り返ると それらが身体的快楽ではなく情によって結び付けられているのがわかります
    • good
    • 1
この回答へのお礼

>快楽がなくては生きがいも無いです
そうですか。
>情によって
情も一種の快楽です。

お礼日時:2024/04/01 08:53

大事なことは


「生まれてきてよかった」と、ある時に思える事ではなく
それを最後に言えるか?・・なのです
「ブラボー我が人生」ってね
大事なことは
「生まれてきてよかった」と、「相対的」に思える事ではなく
魂を満たしてくれる深い哲学により
「絶対的」な幸福感に立ち言える事なのです

「快」にも色々ありますが
心地よい、満足、幸福感と解釈すれば
人類のあらゆる行動の目的だと思いますが
「快」のみのために生きる・・・普通ですね

国主の「快」は国を安んずる事
哲学者の「快」は、究極の真理を明かす事
聖人の「快」は人々を救う事。
ペテン師の「快」は人をだます事
    • good
    • 0
この回答へのお礼

その「快」に異を唱えたいのです。虚無感の中にも絶望感の中にも人生の至高の瞬間がないだろうかと考えるのです。

お礼日時:2024/03/30 17:22

生まれてきて良かったと思えるのは、自身の三世を見通せた時に初めて感じるのです。



また、偶然のような出来事でも、人生においては必然なのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あなたは神ですか?

お礼日時:2024/03/29 21:05

映画のセリフと実際の生活を、単純に比較することは出来ませんね。


「生まれてきてよかった」なんて、普段思っている人なんかいないと思います。
日々生活する中で、何かを楽しんだり何かに対して喜んだり・・・そういうことを自分の価値として大事にする姿勢を、究極的にとらえるならば「生まれてきてよかった」と解釈するんでしょうけど、一方で辛いことも苦しいこともありますよね。
その相殺を経験しながら、人生を学習していくんでしょう。
いちいち「生きる意味」とか「人生とか」、そういう感覚は「親ガチャ」を言いたがる人に共通する印象です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

納得しますよ。私も人生の意味はなんて聞くのはアホらしいです。しかし一方でこの「いいことがあるから生きる意味がある」的なフレーズがはびこっているのはいただけません。

お礼日時:2024/03/29 21:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています

関連するカテゴリからQ&Aを探す


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A