プロが教えるわが家の防犯対策術!

在来線鉄道に関する質問です。
私は先月(2024年2月)と本日(3/30)に中京圏鉄遠征に出かけたりしましたが、豊橋・岡崎間がガラガラなのがどこか気になります。8両編成だと当該区間では輸送力余剰の感がするのですが、岡崎からとなると(名古屋方面へと行く際に)打って変わって激混となったりします。いずれも土曜朝の下り新快速とかに乗ってて感じたのですが、これだと名鉄との客盗り合戦をするにしてもこの区間においては旨味が無いのではと…。


皆様としては、このテーマについてどのような見解が出来ましょうか?

A 回答 (2件)

>いずれも土曜朝の下り新快速とかに乗ってて感じたのですが



豊橋~岡﨑(~名古屋)の区間は通勤通学利用が多いですから、平日のラッシュアワーを体験していないのであれば、混雑具合について言うことはできないのではないでしょうか。
なお、岡崎~名古屋の区間については、JRは岡﨑駅、名鉄は東岡崎駅で、競合区間といえども駅は少し離れています。最速列車の所要時間はほぼ同じですが、運賃は名鉄が750円、JRが620円で、JRのほうが有利となっています。岡﨑~名古屋が激混みだったのはこの辺りも影響しているかと。
    • good
    • 0

こんにちは。



>豊橋・岡崎間がガラガラなのがどこか気になります。8両編成だと当該区間では輸送力余剰の感がするのですが、岡崎からとなると(名古屋方面へと行く際に)打って変わって激混となったりします。

多分気のせいです。
気のせいでなかったとしても、分割して4両にするにしてもステたクルマの置き場はありませんし、分割併合は係員の立会いと合図が必要です。
時間も掛かるので、岡崎駅をまたぐ利用客にとっては所要時間が伸びて不便に。

名鉄との客の取り合いといっても、走っているエリアが異なります。
豊橋〜名古屋でしたらさておき(……と言っても、JR飯田線と線路共用区間があるので、豊橋駅には名鉄は1時間あたり6本しか入れない。)、JRとは走っているエリアが違いますから棲み分けられています。客の取り合い合戦するほどの加熱した関係ではありません。
JR岡崎駅より名鉄の東岡崎駅の方が、市の中心駅とされています。

従って、気にしなくて大丈夫です。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A