dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

自分がなぜ婚活でうまくいかないかアドバイスをいただければと思います。

当方マッチングアプリを3ヶ月ほど使用していまして、
ありがたいことにマッチはたくさんする(200マッチ程度)のですが、2回目のデートに誰1人繋がりません。

性別:男
年齢:25歳
職業:大企業総合職
学歴:旧帝院卒
年収:450万円(院卒1年目)
体型:普通
身長:170cm
顔:ブサイクではない
(かっこいいと言われることもある)
性格:真面目、優しすぎて怒れない

原因だと思うこと
①節約家で投資をしているので、外から見たらケチでノリが悪いやつだと思われている。たまにしか友人と遊びに行かない。
②人のことをすぐ好きになって相手のことを考えずにアプローチしてしまう。出会って3回目で告白をしてしまう。付き合った時に相手の気持ちが出来上がる前にすぐ結婚の話をしてしまう。
③望みが高い。自分と同程度の価値観をもっている人しか好きになれない(奢り前提はいや、金銭感覚合う人じゃないと嫌、土日休みじゃないと嫌、顔の好みが厳しい)
④デートした時に単純に会話が面白くない。趣味が投資と節約、料理、美術館、カフェ巡りなので面白い話ができない
一般的なサッカー野球などの話ができない。
⑤愛情が深い、裏を返せば重い。

実際にアプリで付き合っても半年程度しか続かず、いつも振られてしまいます。

ただ、自分が結婚したら相手を幸せにできるという自信はあり、なぜ自分がうまくいかないかよくわかりません。

30までに結婚したいので、婚活を頑張りたいです。

こんな文字面だけでわからないとは思いますが、これ以外に自分の欠点などがあれば教えていただければと思います。

小生に厳しい意見でも構わないのでお力をお貸しください。何卒よろしくお願いします。

A 回答 (14件中11~14件)

付き合ってから結婚だよね。

君の姿勢は、okしたら結婚しないとブチギレそうに思う。ストーカーに思われるだろうね。
付き合っても、一度好きとはっきり言われても、別れはあるってことは、理解というか、受け入れられるよね?
    • good
    • 0

女性の話しを聞いてあげて、女性のいいところを褒めないからでは?


世の中に自分と同じ考えの人はいません。
どんな人でも、自分と同じところや違うところがあります。
どんな人でも、良いところや悪いところもあります。
恋愛や結婚は、相手のいいところを探すことかもしれません。

あなたはスペックが高そうなので、相手の聞きたい質問だけに答えたらいいのでは?
女性は褒められたら、喜びます。
言い換えると、ちょっとした女性を馬鹿にする失言で嫌われます。
理屈より、感情が優先します。
    • good
    • 1

預金通帳と、会社の名刺見せるだけでいいのでは


③だけは見直す必要あり。
    • good
    • 2

選り好みの妥当性がないからです。



奢りねぇ。

僕なんて奢られるタイプでしたね

僕は奢りたいんだけどなぁ。

土日休みとかよく分からないですね

真面目ってそういうこと??

だとしたら融通の効かない人ってことだね

趣味は別にいいけど、面白い話出来ない。2回目きてくれない理由ここですよね。

愛情深くないですよ。すぐ好きになって、相手を楽しませられないでしょ。身勝手って言います

全然愛がないです。

節約なんかデートの話題にしてたらヤバいやつです。なんて庶民的な!つまらないです!

自尊心高すぎませんかね。

貴方はそんなに素晴らしくないです。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A