アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

a(n)=1/(n+1)! lim[z->π/2](d/dz)^(n+1)(z-π/2)tan(z)の式においてn=1の時のa(1)の値はいくつでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • 補足で申し訳ありません。

    以下の計算は正しいでしょうか?
    もし間違えている場合は正しい計算を教えて下さい。
    どうかよろしくお願い致します。

    a(n)
    =res(tan(z),a)
    =1/(1-1)! lim[z->a](d/dz)^(1-1)(z-a)^1tan(z)
    =1/(0)! lim[z->a](d/dz)^(0)(z-a)tan(z)
    =lim[z->a](z-a)tan(z)
    =-1

      補足日時:2024/04/07 17:55
  • ありがとうございます。
    度々申し訳ありません。


    a(n)
    =res(tan(z)/(z-π/2)^(n+1),π/2)
    =1/(1-1)! lim[z->π/2](d/dz)^(1-1)(z-a)^1 tan(z)/(z-π/2)^(n+1)
    =1/(0)! lim[z->π/2](d/dz)^(0)(z-a) tan(z)/(z-π/2)^(n+1)
    =lim[z->π/2](z-a) tan(z)/(z-π/2)^(n+1)

    はいくつになるでしょうか?

      補足日時:2024/04/07 19:39
  • 出来ればa(n)
    「=res(tan(z)/(z-π/2)^(n+1),π/2)
    =1/(1-1)! lim[z->π/2](d/dz)^(1-1)(z-a)^1 tan(z)/(z-π/2)^(n+1)
    =1/(0)! lim[z->π/2](d/dz)^(0)(z-a) tan(z)/(z-π/2)^(n+1)
    =lim[z->π/2](z-a) tan(z)/(z-π/2)^(n+1)」

    「=lim[z->π/2](z-a) tan(z)/(z-π/2)^(n+1)」がいきつになるかを教えて頂きたいです。

    どうかよろしくお願い致します。

      補足日時:2024/04/11 16:28

A 回答 (14件中1~10件)

補足日時:2024/04/07 17:55 は間違い


補足日時:2024/04/07 19:39 は間違い
補足日時:2024/04/11 16:28 も間違い

当初の質問

a(n)=1/(n+1)! lim[z->π/2](d/dz)^(n+1)(z-π/2)tan(z)

正しい
「a(n)=1/(n+1)! lim[z-」の回答画像14
    • good
    • 1

相変わらずだなあ(笑)


 過去の投稿から推測すると、この質問者の本当に知りたいことは、ローラン展開の定義

  f(z) = ∑[n=-∞→∞]a_n(z-a)^n
  a_n = (1/2πi)∮_C f(z)/(z-a)^(n+1)dz ……※

にしたがって、※ を使ってa_nを計算するにはどうしたらいいのかということなのだろう。
 それならば a_n を求めることが極めて厄介なtan(z)ではなく、この質問者が過去に何度も投稿していた 1/(z^2-1) などでやればいいと思うのだが、なんでわざわざtan(z)をダシにするのか。No.1 の解答を見てもわかる通り n=1 のときの a(1) を求めるのでさえなかなか大変だ。
 そのa(1)の計算例も過去に何度もある。このままでは、一生をローラン展開と過ごすことになるだろう(笑)。
 ま、フェルマーの最終定理と一生過ごすような人もいるので、それも悪くはないか。
    • good
    • 2


a(n)=1/(n+1)! lim[z->π/2](d/dz)^(n+1)(z-π/2)tan(z)の式においてn=1の時のa(1)の値はいくつでしょうか?

に対して
#1の方が

a(1)=1/3

と答えているのにもかかわらず

2024.4.7 17:55の補足で

a(n)=-1

が正しいか質問している

n=1のときa(n)=1/3 となるのだから


a(n)=-1

は誤りである

a(n)=-1 となるのは n=-1 のときだけで
n≠-1のときは a(n)≠-1 だから

2024.4.7 17:55の補足

a(n)=-1

は誤りである

a(-1)=-1
でなければならない
    • good
    • 0

2024.4.7 17:55の補足の誤りは



a(n)
は誤りで
a(-1)
が正しい

=res(tan(z),a)
は誤りで
=res(tan(z),π/2)
が正しい

=1/(1-1)! lim[z->a](d/dz)^(1-1)(z-a)^1tan(z)
は誤りで
=1/(1-1)! lim[z->π/2](d/dz)^(1-1)(z-π/2)^1tan(z)
が正しい

=1/(0)! lim[z->a](d/dz)^(0)(z-a)tan(z)
は誤りで
=1/(0)! lim[z->π/2](d/dz)^(0)(z-π/2)tan(z)
が正しい

=lim[z->a](z-a)tan(z)
は誤りで
=lim[z->π/2](z-π/2)tan(z)
が正しい
    • good
    • 1

lim_{z→a}g(z)(z-a)^(k-1)が発散し


lim_{z→a}g(z)(z-a)^kが収束するとき
g(z)はz=aでk位の極をもつという
g(z)がz=aでk位の極をもつとき
res(g(z),a)={1/(k-1)!}lim_{z→a}(d/dz)^(k-1)g(z)(z-a)^k
が成り立つけれども

tan(z)/(z-π/2)^(n+1) の z=π/2 は
1位ではないn+2位の極だから

k=1ではなく
k=n+2
「a(n)=1/(n+1)! lim[z-」の回答画像10
    • good
    • 0

補足日時:2024/04/07 19:39



tan(z)/(z-π/2)^(n+1) の z=π/2 は
1位
ではない
n+2位
の極だから

res(tan(z)/(z-π/2)^(n+1),π/2)
=
1/(1-1)! lim[z->π/2](d/dz)^(1-1)(z-a)^1 tan(z)/(z-π/2)^(n+1)
は間違い

tan(z)/(z-π/2)^(n+1)
はz=π/2で n+2 位 の極をもつから

res(tan(z)/(z-π/2)^(n+1),π/2)
=
1/(n+2-1)! lim[z->π/2](d/dz)^(n+2-1)(z-π/2)^(n+2) tan(z)/(z-π/2)^(n+1)
=1/(n+1)! lim[z->π/2](d/dz)^(n+1)(z-π/2)tan(z)
    • good
    • 1

lim[z->π/2](z-π/2) tan(z)/(z-π/2)^(n+1)」


は無限大に発散します。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

補足2024.4.11 16:28の
lim[z->π/2](z-a) tan(z)/(z-π/2)^(n+1)がいくつになるかに関して解答をありがとうございます。

お礼日時:2024/04/13 20:40

No.5 の解答は


あくまでres(tan(z)/(z-π/2)^(n+1),π/2) に対する解答です。
あなたの
res(tan(z)/(z-π/2)^(n+1),π/2)
=1/(1-1)! lim[z->π/2](d/dz)^(1-1)(z-a)^1 tan(z)/(z-π/2)^(n+1)
云々は
まちがっています。
    • good
    • 0

補足日時:2024/04/07 17:55 は間違い


a(-1)
=res(tan(z),π/2)
=1/(1-1)! lim[z->π/2](d/dz)^(1-1)(z-π/2)^1tan(z)
=1/(0)! lim[z->π/2](d/dz)^(0)(z-π/2)tan(z)
=lim[z->π/2](z-π/2)tan(z)
=-1

補足日時:2024/04/07 19:39 は間違い

a(n)
=res(tan(z)/(z-π/2)^(n+1),π/2)
=1/(n+2-1)! lim[z->π/2](d/dz)^(n+2-1)(z-π/2)^(n+2) tan(z)/(z-π/2)^(n+1)
=1/(n+1)! lim[z->π/2](d/dz)^(n+1)(z-π/2)tan(z)

補足日時:2024/04/11 16:28 も間違い

lim[z->π/2](z-a) tan(z)/(z-π/2)^(n+1)
にはならない

1/(n+1)! lim[z->π/2](d/dz)^(n+1)(z-π/2)tan(z)

なる
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

「a(-1)
=res(tan(z),π/2)
=1/(1-1)! lim[z->π/2](d/dz)^(1-1)(z-π/2)^1tan(z)
=1/(0)! lim[z->π/2](d/dz)^(0)(z-π/2)tan(z)
=lim[z->π/2](z-π/2)tan(z)
=-1」
に関しては正しくは2024.4.7 17:55の補足に
「a(n)
=res(tan(z),a)
=1/(1-1)! lim[z->a](d/dz)^(1-1)(z-a)^1tan(z)
=1/(0)! lim[z->a](d/dz)^(0)(z-a)tan(z)
=lim[z->a](z-a)tan(z)
=-1」
と書きましたが、

「a(n)
=res(tan(z),a)
=1/(1-1)! lim[z->a](d/dz)^(1-1)(z-a)^1tan(z)
=1/(0)! lim[z->a](d/dz)^(0)(z-a)tan(z)
=lim[z->a](z-a)tan(z)
=-1」

「a(-1)
=res(tan(z),π/2)
=1/(1-1)! lim[z->π/2](d/dz)^(1-1)(z-π/2)^1tan(z)
=1/(0)! lim[z->π/2](d/dz)^(0)(z-π/2)tan(z)
=lim[z->π/2](z-π/2)tan(z)
=-1」
に関しては何が間違いなのでしょうか?
どうか何を間違えているのか教えて下さい。

どうかよろしくお願い致します。

お礼日時:2024/04/12 19:10

f(z)=tan(z)/(z-π/2)^(n+1) のz=π/2での留数ですか?


zcotzのよく知られたマクローリン展開を使うと
f(z)のz=π/2でのローラン展開が
-(z-π/2)cot(z-π/2)のπ/2でのテーラー展開
-1+Σ[k=1~∞]{2^(2k)Bk/(2k)!(z-π/2)^(2k)}を
(z-π/2)^(n+2)で割ったものになる。Bkはべルヌーイ数。
f(z)のπ/2での留数はその回りのローラン展開の(z-π/2)^-1
の項の係数だから、上の展開から求める留数は
nが偶数のとき 0 になり
nが奇数のとき 2^(2m)Bm/(2m)! ただしm=(n+1)/2
になります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

こちらの解答は
「a(n)
=res(tan(z)/(z-π/2)^(n+1),π/2)
=1/(1-1)! lim[z->π/2](d/dz)^(1-1)(z-a)^1 tan(z)/(z-π/2)^(n+1)
=1/(0)! lim[z->π/2](d/dz)^(0)(z-a) tan(z)/(z-π/2)^(n+1)
=lim[z->π/2](z-a) tan(z)/(z-π/2)^(n+1)」

「=lim[z->π/2](z-a) tan(z)/(z-π/2)^(n+1)」
は見当たりませんが、
「a(n)
=res(tan(z)/(z-π/2)^(n+1),π/2)
=1/(1-1)! lim[z->π/2](d/dz)^(1-1)(z-a)^1 tan(z)/(z-π/2)^(n+1)
=1/(0)! lim[z->π/2](d/dz)^(0)(z-a) tan(z)/(z-π/2)^(n+1)
=lim[z->π/2](z-a) tan(z)/(z-π/2)^(n+1)
」に関する解答なのでしょうか?

どうかお願い致します。

お礼日時:2024/04/11 16:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A