アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

大学2年生のものです。
バイク購入に関して相談があります。
自分はホンダのバイクで欲しいバイクがありその値段が支払総額で76万くらいするのですが、支払い方法として母親の口座に親戚から貰った進学祝い30万があり、それと父親がそこから何割か加えて残りは分割払いにするか、父親がそのまま残りを加えて現金購入するかどうか話し合っています。
30万は自分がバイトでとりあえず返すことに決まりましたが、バイクの値段だけでなく保険料が年齢のせいで凄く高く話し合いが止まっている感じです。
19歳でバイク保険は年間20万は少なくともするそうで
月に2万くらいはかかります。
30万を貯めて返すことも考えると月のバイト代はほぼバイク関係に消えて、普段使うお金がほぼほぼ無い状態になるかもしれないです。
保険自体は21歳からならほんの少しだけ安くなるそうですが、バイクを買って保険には入らず後2年くらいは乗らないでその期間を貯金の期間にし家でバイクを丁寧に保管する手しかないのでしょうか。
正直、乗りたい気持ちはあるのですが
頭金を減らしても金利がそこそこあるというジレンマです。
バイトで仮に稼ぎすぎたとしても103万の壁があるしどうすればいいか分からないです。
他に手が思いつかず、母親からは諦めなと軽く言われますが、父親からはまだ諦めるなとは言われます。
もちろん諦めたくないですが、現実的に状況がすごく厳しいです。他に考えや手段が思いつかないです。

A 回答 (6件)

父親からお金を借りることができて返済計画に融通が利くのなら思いっきり親に甘えてみてはいかがでしょうか。

ただしどんなに資金が厳しくても任意保険には絶対に入ること。事故を起こすと必ず損害賠償が発生します。あなたが未成年なら親が支払いを肩代わりする必要があります。保険未加入で人身事故で相手がなくなったりすると数千万から億の単位のお金が必要になります。親は家も土地も車も全部売却してさらにあちこちに借金をして質問者自身も大学を中退して働いて収入のほとんどを被害者に払い続けることになります。
私も大学時代(30年以上前です)中古の安い250に乗ってましたがバイク代より高価な任意保険代を払ってましたよ。使うことはありませんでしたけどね。
    • good
    • 0

任意保険は入れるなら入るべきですが、あくまで【任意】です。



保険代支払いはきつい。どうしても乗りたいなら、自賠責だけでも法的には問題ありません。
事故ったら内容によっては破滅しますから、全力で安全運転を心がけて下さい。

後、30万は返すとありますが、そもそもあなたに貰ったお祝いであなたのお金なので別に返す必要はないとか思います。

あと、バイトで稼ぎすぎて103万がなんとかとありますが、本業は【勉強】ですよね?

あなたは親の扶養にも外れていない、1人で生きていけないまだ子供です。

親からしたら、たかが数十万のバイク代云々より、そんな気持ちで4年大学行かれる方がよっぽど無駄金ですし、行かせる意味もないです。
※奨学金利用者ならすみません。

しっかり勉強して良い企業なり入って、その時に自分の力でもっとも良いバイク買ったほうがいいですよ。

2年〜3年我慢してあとから自分で買うのがベストでしょうね。
    • good
    • 0

NO3です。

更に返信ありがとうございます。

そうですね。そうやって少しずつ問題を解決して確認→修正を繰り返していけばよいと思います。

「乗りたい!」=誰しもが持っている欲望だから当たり前。必要なことです。
ただ、それを何も考えずに行動に移すのが動物。
修正し確認し良い方向に更に修正できるのが人間と頭の良い動物だと思います。

質問を入れた10:09分から12時まで、就活やバイトの期間を考えバイトの収支も考えられたことは「プラス」だったと思います。
また、乗らない場合の保管や費用対効果までに繋がりました。

通学のバスが無い。地下鉄も無い。20kmもあるので自転車では遠い。
よって単車という考えなら更に排気量を落として候補を数点考える方法もありますが、趣味レベルでの無謀な返済シミュレーションは勧めません。

自ずと崩壊=他人様に迷惑を掛けるからです。^^

面接官「学生時代何かあきらめたことありますか??」って聞かれた際、自分の足元を見て返済シミュレーションを掛け、ご両親にも打診掛けたが、社会人になってからでも遅くない。という判断に落ち着いた。

などへも繋がります。
良い方向に向かうことをお祈りいたしますm(_ _)m
    • good
    • 0

返信ありがとうございます。



乗りたいバイクに乗ることは非常に重要です。
URLは例えばの金額とHONDAから探しただけです。

乗りたいバイク=彼女さんと一緒です。
一緒にいるだけでも愉しい。磨いてても愉しい。眺めてても愉しい。友人と一緒にツーリングしてても愉しい。2ケツ一緒の花火も愉しい。
それと一緒です。

ここでの問題は、ローンの為だけに、下記可能性があります。
「バイトメインになりその一緒の時間すら削られる可能性もある。」という事と
「バイトメインになれば自ずと学業も疎かになる」この2点です。

お恥ずかしい話ですが実弟の場合、バイト+ペット=学業疎か+留年となりました。

本当に乗りたい場合、下記方法もあります。
エクセルでシミュレーションしてみればよいと思います。
1,預貯金30
2,残金はご実家父への毎月の返済:46(毎月2x12か月+アルファ)

バイト=時給1200x20時間~30時間。ザックリ毎月3万円強収入予定
そして、返済が2万円、予備費1万円(通信費・ガソリンなど)

実際、予定は未定なので、収入が多くなれば使いたくなるだろうし、早めに返済を望むなら返済額を増やせばよいだけです。
また、バイトが直ぐ決まればOKですが、就活も直ぐに始まります。就活準備のためのバイト伏線は既に他の学生さんも動いているとは思います。

バイトで100万越しを考えていらっしゃるご様子ですが、毎月10万円の場合普通に夕方から5.6時間勤務程度でしょう。

バイト代も夏休みフルに出来るのか、サークルの集まりや他の何かがあるのか現状の情報だけでは分かりかねます(ここに記載はご法度です)

ま、一般的に学生さんが大金を動かす場合、ご実家から借りる。ご実家へ毎月返済。これが一般的です。その事でコロナの様にバイトが休みや長期休暇になった際のお金への対処方法も勉強していくわけです。

何も考えない人や企業はお金を借りまくり首が回らなくなる。
そうならないように^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

就活が始まるとバイトの時間も減りますし、それだったらいっその事今は貯める期間にして社会人でも数年少しずつコツコツ貯めればその頃には21歳は確実に超えているので保険料も今に比べれば多少は値段が安くなるし、そっちの方向でもう1回相談してきます。
仮に今保険抜きで買って家で保管するとしても素人の保管ならタンクとかがガソリンでダメになっちゃったり他の部品が劣化して交換しなきゃ行けなくなったり大変そうなので...

お礼日時:2024/04/12 11:54

限定解除組です。


年齢+金額を考えた場合、恐ろしい程の無謀な金額です。恐らく新車で中型

「ご両親が出してくれるから・・・貯蓄があるから・・」という判断が怖い。
自分の場合に置き換えます。
1,同型中古車を探す。可能であれば店舗で程度が良くワンオーナー。
2,保険は自賠責だけのおつもりですが、多かれ少なかれこければ破損とケガお金がかかります。
3,ガソリン以外の消耗品など総合的にも金額が掛かります。
4,250cc以上は車検が掛かる為、学業どころではなくなります。
ランニングコストがかかる。
5,通学=バイクの移動だけ。という感覚で購入されても、夏休みなどはツーリングなどに行きたくなり再びお金がかかります。
ーーーーーーー
これを踏まえた上で、改めて新車価格の金額を社会人に合わせた場合、恐らく新入社員で700  800  900万円相当の車両を無謀にも購入しようとしている状況だと思います。(要は年収以上)

ここで質問に移ります。
例えばこれhttps://www.goobike.com/cgi-bin/search/search_re …
同型76万円の場合、中古車は50万円です。
また、型落ち、年式落ちの場合はもう少し安いでしょう。
レッドバロンなど全国規模の中古車の場合は全国から探してくれます。

などなど探し方は様々。
また、居住区のバイク店の場合、親子で行けば案外親御さんをご存じの場合もあります。金額も直ぐに売却したいから物があれば考えてくれるでしょう。

バイクは非常に危険な乗り物です。
飛ばしたくなります。加速も試したくなります。ただ、ケガをしたら良くて擦り傷打撲、骨折。悪くて入院・死亡

これが現実です。

自分の友人も退職組ですが、退職後に免許を取りハーレーを買い交通法規を守りながら運転しましたが軽トラに突っ込まれ死亡しました。
また、若い方は転倒し太もも大動脈がつぶれて断裂し結果切断に至りました。
そうはなって欲しくない。

新車を買う為の方法はローン組んだり様々な方法があるとは思いますが、「一歩引く」という考えもあります。

単車を運転している時は自分自身の避難場所を逐次逐次考えながら運転です。加速して逃げるのか減速して左わきによるのかなどなど。
空間認識能力が必要になるのが現実です。それはお金にも言えると思います。

自分に置き換えてもう少し調べた方が良いと思いました。
30万円は大金です。何も考えない人は賞与が出れば湯水のごとく使います。
ただ、同じ金額を投資に向ければお金に仕事をして頂くことも可能です。

消費ではなく生産活動までをも考えてみては如何でしょうか?
学業は生産活動。夏のツーリング無理なさらない様に^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

amiさん
そのバイクは中古で支払総額が76万で、生産数が少なく最後に製造された年が2019年でこれから先状態のいいものが出回るかも分かりませんし、値下がりの可能性も分からないです。
中古車数も少ないため、今は諦めてバイト代をコツコツ貯めていったとしても無事に買えるか分からないです。
現実的には今は諦めてバイト代を貯めて将来的に安いバイクに乗った方がいいのでしょうか。でも乗りたくない種類をわざわざ買って乗るのは嫌です。

お礼日時:2024/04/12 11:29

今買って2年間乗らないというのは現実的ではないと思う。


たまにはエンジンをかけたりしなくていいのかな?ブレーキだとかサスペンションのこともあるし。

76万くらいのバイクということはそれなりの排気量だと思うので、乗らずに次回の車検ってことになるんじゃないかな?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A