プロが教えるわが家の防犯対策術!

私は手取り15万、夫23万です。
2人で生活するには大丈夫ですが、年金が貰えるかもわからない老後の資金を貯金するのにだって一苦労です。
私の会社の定年は70歳、今後給料が上がることはないようです。

ここに子供を追加するとあら大変。余裕ない…。
これに家を買ったらローン、車を買ったり最近は大学に行かせるのが当たり前。無理!無理!
産んだらなんとかなるといいますが、それは節約してカツカツの状態のなんとかなるであって人1人育てるほどの余裕はないです。自分の今後が心配
子供を産んで育てて幸せという人がいるのはわかります、自分の子供だしそりゃ可愛いですよね!?
それはわかるけど今の生活を犠牲にしてまで出来ちゃったわできなんです。
本能的な勢いがないと子供は作れませんが私にはそれがない。行動力はあるけれど、あまりにも無謀です。
その勢いで子供を産んだら間違いなく今は不幸になる。

私の現在の職場は人手不足です、産後育休をもし取って復帰しても子供が熱を出したやなんやらで色々早退することになるでしょう。居づらくなります。
他でバイトをするにも夫の仕事的に私が夜コンビニでバイトするしかなくなりもっと生活が苦しくなります。

自分の子供の顔も気になりますがやっぱり今の時代今の状況は無理があります。
子供が特別好きではないし、子供がほしい!!と心の底からまだ思えませんが…。
思える様になった時には私は産めない年齢だと思います。

これが1人産んだら国から2000万って言われたら産めるようになるでしょう…。
まぁ、子供を産んでその子が私みたいに定年70歳ですって言われたら絶望すると思いますが…。
なんだが産みたくても産めない、理由はそれぞれお金が、持病で、年齢的に色々あると思います。
今後どんどん子供が減るんだなぁと思いますが私たち夫婦には到底無理そうです。
自分の人生を犠牲にしてまで子供は無理。
産める人に産んでもらおうと思いますが、それも減るのかなぁと。

子供を産むってなんだかわからなくなりました。
今の時代は無理なのでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • うーん・・・

    一生懸命理由をつけているお前が悪いといわんばかりですが、私にはなんだか回答者の皆さんが私は子供を産んだから偉いんだとばかりの言い方だなと感じました。
    私の両親はデキ婚です。その挙げ句産まなきゃよかったと殴られ両親は離婚、産めばなんとかなるは私の中で嘘です。
    皆様は各々幸せな家庭環境があったからこそ、子供を産もうと思ったんだと思います。結婚したら子供を産むのは当たり前と思っている世代の方がここで回答していると私は感じました。無意識レベルで家庭環境、自分の親を見て子供がほしいと思えないんだと思います。
    こればかりは変えることができません、収入合わせたらなんとかなるでしょ?とおっしゃいますが、色々我慢してまで子供を産み育てようとは思えないんです。
    そこに人生の楽しさ、幸せを私は感じることができない。無理をして貯金を切り崩して子供を育てようと思えないんです。

      補足日時:2024/04/17 17:45

A 回答 (37件中11~20件)

https://yuruttonews.online/the-dilemma-of-having …

子供を産むということは、時代や個人の価値観によって意味合いが異なるものです。

時代の変化
近年、日本では少子高齢化が進み、子育てにかかる費用も高騰しています。そのため、子供を産むかどうかは、経済的な理由から難しい選択となる場合もあります。また、晩婚化・非婚化が進み、共働き世帯が増えていることも、子育ての負担を増加させています。

個人の価値観
子供を産むかどうかは、個人の価値観やライフプランによっても異なります。子供を産むことで、家庭や社会に貢献したいという人もいれば、子供を産むことで自分の人生を犠牲にしたくないという人もいます。

結論
子供を産むかどうかは、個人の自由であり、誰からも強制されるものではありません。経済的な事情だけでなく、自身の価値観やライフプランに基づいて、慎重に判断することが大切です。

参考情報
女性は一生で何人の子どもを産む? - 公益財団法人 生命保険文化センター
子どもを産む (岩波新書 新赤版 220) | 吉村 典子 |本 | 通販 | Amazon
なぜ子どもを産むのか 選択の背景にある「出産の意味」とは何か - 奈良県立大学リポジトリ
    • good
    • 0

>私は手取り15万、夫23万です。



貴方の御住まいの地域の物価にもよりますが
それだけあれば、何とかなると思いますけどね
御主人の手取りが23万円ならば
年収換算で500万円は行くのではないかと

あと、年金が少ないからと言って子供を設けなければ
更に少なくなると言う事が判りませんかね?

また、子供が働く様になれば、生活費を入れて貰うと
言う事も可能です

私は二人の息子を設けましたが、二人共に社会人で
実家暮らしをしているので、各々から
食費を含む生活費を4万円ずつ徴収していますから
それだけでも、結構家計は助かっています
    • good
    • 0

世帯収入として38万。


ボーナス無しで考えても単純計算で年収456万。
サラリーマンの平均年収とさほど変わりません。

この状況で二人暮しで老後の資金を貯蓄するのに一苦労というのは、そもそもあなた方が浪費家というだけでしょう。

4人家族のサラリーマンなんていくらでもいますよ?

時代のせいにしてあれこれ文句をつけ子供が産めないと思うなら、それはあなたの自由ですしそんな感覚で子供は産むべきじゃない。
    • good
    • 0

産めば何とかなります。

産む前から無理とか言ってると何やっても無理です。まず産むことです。3人は産めるでしょう。
    • good
    • 0

時代っていうか、単に勉強しなかったツケだよね。



それに、おそらく好きで結婚したわけじゃないんでしょ?

前提が年齢とか、経済的な理由でなんとなくこの人と結婚したって感じですよね? 婚活だの、アプリ等で。


なぜかって言うと、恋愛結婚で本当に好きで一緒になった人の場合は、遊んでて、気づいたら出来ちゃってたというパターンですよ。

生活が苦しい、どうのこうのなんて考えて作ってないっすよ。

つまり、経済的なことばかり考えてるってことは、パートナーのことが好きじゃないんですよ。

こう言う人たちの、大概が婚活パーティ、アプリで出会った人たちです。
    • good
    • 0

子供を一人産んで生活費25万、2人で30万は必要になります。



これが「絶対に入ってくるお金」として確保しなければいけませんが、旦那さんの基本給だけでは難しいと思います。

本来であれば、奥様の収入は全額貯金、旦那さんのボーナスや残業代などは税金とボーナス払いで消える。となれば、やはり生活レベルは基本給からの手取りになります。

今の時代はそれを奥様の収入を切り崩している状態だからやばいとなっているのです。どちらかがバランスを崩すと終わります。

つまり、手取り30万円、額面で36万円は基本給として入らないとダメです。
それを可能なら子供が社会人になる22年間維持すること。

こんなもん大半の人が無理です。
    • good
    • 2

今のジジババが65歳から年金を受け取るからです。



そもそも働けるのに65歳から受け取ると75歳で元が取れるのが今の年金制度ですよ、そら若者が苦労するのは当たり前です。

なので年金を75歳から受け取る事を強制すれば、少子高齢化は防げるのですから、何故なら75歳まで延ばせば弱者はお亡くなりになられ淘汰され様々な利益が生まれ、それが嫌な健康な高齢者は働き出し日本の生産性は上がり、それを見ている若者は学力を上げたり生きることに真剣になりますから、これが実は本音なんです。綺麗ごと文化が日本を駄目にしている事が分かると思います。
    • good
    • 2

今の日本に子供を作る"メリット"がほとんど無いですからね・・・・


https://japanreset.blogspot.com/2023/01/blog-pos …
    • good
    • 1

まあいなければ二人だけを楽しむ。


しかし子無しは寂しいし性欲慎みも辛いだろうなあ。
金はかかる。
でも寂しさ・子可愛さ・国補助金希望などの板挟み。
物凄い圧力。
親の義務遂行の困難さ理解。
こんな国と社会に生まれた運命を怨むか。
    • good
    • 1

無理だ無理だと


歳をとると人生が楽しくなくなる典型かもしれませんね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A