プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

職業の適性について

新卒一年目です。
私は人間関係を築くのがとても苦手で、就職先でも悩んでいます。
私の職場は、50人程度が同じオフィスにおり、10人ずつ机が分かれています。
全員事務職なのでずっと1人でパソコンに向かい、会話が全くありません。
仕事中はもちろん、お昼休憩も全く雑談がありません。
そのため、挨拶を除き、机の離れた同期とOJTの先輩1人しか話したことある人がいません。
その先輩は言い方がきつく、話しかけづらいです。

私は、話したことがない人がいるのが苦手です。
小中学校は少人数でみんなと話せましたが、高校大学はマンモス校で話さない人が多く、苦手でした。
学生時代のアルバイトでも、人数の多いチェーン店バイトは人間関係が嫌で続かず、少人数の個人店のバイトは卒業まで続けられました。
他にイベントのアルバイトもしていましたが、平日の少人数のシフトでは問題ありませんでしたが、土日になるといっきに人が増えて嫌になってしまいました。

個人店のアルバイトの時は、アルバイトが楽しくて仕方なかったのですが、今は嫌々仕事をしています。
この先も今の仕事を続けられる気がしません。

人と関わりたくないわけではないです。
今はまだ入社したばかりなので、しばらく頑張ろうと思いますが、転職も考えています。

適性な職業はありますか?

A 回答 (4件)

色んな人がいます。

人間関係は、職場というコミュニティに入ると勝手にできてしまうものです。適正な職業かどうかはやってみないとわかりません。
嫌な人間関係と良い人間関係を一度紙に書いてみましょう。
    • good
    • 0

イヤな人はどこにでもいるし、人間関係は自分から築くもの


基本的に受け身の他人任せだからそういう風になるんだよね。
たとえ転職してもあなたは同じでしょう
あなたという人間が変わらない限り。
人間として欠陥があるから
精神病院に行った方がいい。
そこで精神障害者の認定を受けて障害者雇用でなら働けると思う。
ま、フルタイムで働いて手取りが月10万くらいだけどね。
あなたにはそれくらいしかないということだよ。
以上 参考になったかな
by 東証プライム企業 正社員総合職 採用担当
    • good
    • 0

これは気の毒にね。


気持ちは分かる。

ただ、厳しいことを指摘するけれど。
「適正な職業はありますか?」と聞いているけれど、これは職業の適正の話ではないよ?
考え方のポイントが違っていると思うよ。

質問者の場合、話したことのない人がいることが苦手というだけで、これは職業の適性の話ではない。
単に、少人数グループの職場が性に合っているというだけ。
自分の性分によるものを職業の適正の話に変換しない方が、質問者にとって良い答えが見つかると思うよ。


それと。
学生やバイトと社会人では職場での会話の役割が違う。
学生やバイトの会話はそれ自体が目的。
仲良くなったり楽しく過ごしためのおしゃべりとかね。

社会人の会話は、仕事をスムーズに処理するために行う。
相手のことを知ったり親しくなるのも仕事をスムーズにするため。
もちろん、友人や恋人など仕事以上の関係性になることもある。
でも、職場での会話の目的は友人や恋人になるためのものではない。

本件の場合は10人ずつのグループということだから、まずは全員とあいさつ以上の会話をすることを目指せばいいと思うよ。
おしゃべりや仲良くなることが目的ではなくて、相手のことを知って自分のことも知ってもらって仕事をスムーズに進めるため。
直接的に作業の絡みがなかったとしても、同じ部署で同じ仕事をしているのだから業務処理についての情報交換もできるだろう。
仕事のコツとかね。
話しかけにくい先輩以外と話せるようになれば、今よりもその職場がラクになるのではないかな?

もしもどうしてもダメだというなら、職種ではなくて会社規模で仕事を選べばいいと思うよ。
社員数10人程度の零細企業なら人数的に嫌にならないだろうし。
    • good
    • 0

辞める前に、上司に理由を話して部署異動ができないか、掛け合ってみてはいかがでしょうか。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A