プロが教えるわが家の防犯対策術!

目覚まし掛けて定時に起きて会社に通った時代が懐かしい思い出。
もうその時代は来ない。家で仕事していて雇われていない。
一人暮らしで遅く起きても文句を言う人が家の中に誰もいない。
遅く起きて困るのは自分だけ。
一人暮らしはいいのか悪いのか、思えば物価高騰時代は水道光熱費の倹約に朝寝坊も手かと思えてきた。いわゆる遅寝朝寝坊ということか。
早起きは3文の得という言葉は当方に死語みたいに思えてきた。
テレビ番組欄を見ると遅くまで見たい番組をやっているため
寝るのが翌日の零時を超えることもあった。
全部見たい番組を見終えて風呂に入り、寝るのが翌日の0時以降になることもあった。
今は深夜族もいるらしく仲間入りかと思うこともあった。
果たして水道光熱費を倹約できているのか疑問に見えることある。
皆さまの中・周囲にもこういう生活族居ませんか。
旅行を含めて定時に起きてどこかに出かければいいと思うが、今はその予定が立たない。
これもそういう風に金を失うことを嫌う時代の到来の性と嘆く。
外食はお金かかりますね。まあスーパーで購入しても家で自作調理物を混ぜれば、外食並みの値になるかな。献立と量・質次第ですか。
金を失うに充分な誘惑の園が今は巷に溢れていますね。失わないようにするには外出を控えることも一つの対策案ですか。何か瀬地がないですね。みみちいと思うかもしれぬが、金を減らさず増やすのが難題の時代は困りますね。なお、NISAやバクチ・カジノ・タカラクジはわかりません。最近はまず手を出しません。だからそういう提案はお断りします。まあ金策に国債購入はありかもしれぬが。
その意味での金策はする気なく借金は作りたくないしね。
借金を作らないように生きるのもこれからの時代には必要と思う。

永く述べても始まりません。皆様と比べたくなりました。少し投稿をお待ちします。
なお、誹謗中傷投稿は控えてください。それがモラルと存じます。
働けと言われても雇う所はもう年齢的に無理で、続かぬと判断。家で仕事が来た時にする生活が続いたら雇われに戻るのも難題でしょうね。今は生活費は年金+自分だけでうまく稼ぐ仕事しかないのかと思う面もある。雇われ所探しも難題でしょうね。

A 回答 (3件)

生活習慣は自分で作る物。

目覚ましはうるさいので他の人に迷惑がかかるので内の家族は使いません。一度時間割を作ってその通りに暮らすと体が覚えます。体内時計を調節できるのは朝日です。毎月一日の日の出を見るようにしています。たまに日の出の朝日が気持ち悪く感じた時は四度以上の地震を経験しています。元々ズボラな性格ですから自分を律する意味でも規則正しく生きようと思って居ます。節約も収入も出る物は出る、有るお金で暮らすだけ。美味しい物を食べたーと言う嬉しさはお金に変えられませんから無駄とは思いません。未来を不安に妄想しないから毎日楽しく充実して暮らしています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Thank you

目覚ましで迷惑する他人はいません。独居生活ですから。
その点は異なる。まあどこかで人に逢う予定になっていれば別だが、そういう予定は考慮していませんが。
そういう予定を入れるのも理想ですね。
日の出?
うーん、それも1理あるが。

お礼日時:2024/04/23 10:07

30年以上前から目覚まし使ってません。


それ以前でも目覚ましが鳴る前に起きてしまうので、目覚ましはなる前に切ってしまいます。
海外の長期出張でもホテルで目覚まし掛けた事がないので、目覚ましに起こされたのは数えるほどです。

定時の目覚ましから解放された話でしたね。
コロナ過頃から、仕事はリモートになり働き改革でフレックスになり仕事初めの時間は自由になりましたが、昭和の親父からしたら味気ないなというのが感想です。

べつに時間は自由でもいいですが、自分は半導体のエンジニアだったのですが、昔は設計者と雑談なりで不満や要望を直接きいて開発したものです。
今も昔も開発仕様書はあるんですが、直接聞くとちがうんですよね。

今は定年過ぎてやめましたが、相変わらず目覚まし無くても6時には目が覚めてます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

助かりました

お礼日時:2024/04/24 23:17

わたくしはだいたい2時か3時に就寝します。


8時には起きます。
地デジのテレビは見ません。
まだもう暫くは会社に勤めますが、目下いかに金を使わず将来に繋げるかが目指す所です。
また話しは変わりますが、金にならない地域の奉仕活動に参加しています。
ゴミ集積所の修繕や清掃、神社のお世話や地域路地の保全整備など。
年配者は朝が早いので朝8時の集合時間でもすでに作業を開始していたりします。
何時から起きてるんだと思います。
たまの食事会にありつけるので多少節約になっているかもです。
何よりも人との繋がりが新たに形成される事に関しては何故かとても有難いと感じています。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

Thank you

地デジは見る番組減りましたね。
BSがなかった時代の懐かしさを感じます。
多くがBSに移ったのでしょうね。
あるいは有料番組とかインターネットとかに鞍替えか。
だからNHKみたいに別に申し込まないと視聴不能番組もあるね。
でも部屋の中にこの状態で苦情を言う人がいないので、
無理に他に手を伸ばす気分になれず。

お礼日時:2024/04/23 10:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A