アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

この度新規開業に付き、公庫と銀行さんに融資を申し込みました。
公庫と銀行の協調融資になり、公庫との契約は完了しました。
問題は銀行の保証協会付きの融資で、事前OKの報告から一か月半になりますが、未だに本契約に至っていません。後に申し込んだ公庫の方が早かったです。保証協会はどうしてこんなに時間がかかるのでしょうか?事前審査OKならもっと早くしてほしいですが?

A 回答 (2件)

まずは開業おめでとうございます


銀行の融資実行が遅れる場合は、純粋に手続きが遅くなるパターンと
融資が途中で否決されてるパターンがあります。
事前OKはあくまで事前でしかありません。
否決の場合は連絡が来ますが、担当者が多忙だったりすると
連絡を忘れたりというのはよくある話です。
協会保証融資は銀行としてはカネにならない仕事なので
後回しにしがちです。
その結果完全に忘れてるということもありますので要確認ですね。
ちなみにもし忘れられていても
銀行員相手に下手に怒ってはいけませんよ。
そこで融資打ち切りになるということもありますからね。
実際自分も気に入らないお客の融資を、途中で打ち切っていました。
融資稟議書に『人物に難あり』などと記入すれば確実に否決です。
担当銀行員にはそれだけの裁量権が与えられてます。
老婆心ながら参考までに 笑
東証プライム企業 正社員総合職 元某銀行融資担当
    • good
    • 0

金融関係者として、以下のとおり回答いたします。



【概要、結論】
一度、銀行の担当者を通じて確認した方がよろしいかと。

【ご説明】
上記質問文を見る限り、融資審査については、よほどの高額案件出ない限り、通常は、銀行では支店長決裁になるはずです。

なので、銀行では、支店長までの稟議・決裁をとるとともに、保証協会にも連絡をとり、保証協会の内部手続きもとっていただくことになります。

こうした中、審査手続きに際し、あまりに時間がかかっているとすると、銀行か又は保証協会か、いずれかで事務処理を失念、すなわち処理手続きを忘れて書類を放置している可能性がゼロではありません。

したがって、さりげなく、銀行の担当者に【契約がいつごろになりそうか】などと、確認されることをお勧めいたします。

得てして、あまりに担当事案が多いと、こういうことは意外と起こり得るものですから。
    • good
    • 4

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A