アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

子供の通ってる個別塾の宿題の量が少なく、15分ほどで終わってしまいます。もう少し学力をつけさせたいので宿題の量を増やして欲しいのですが、なんて言えばいいですか?わざわざ面談しないで電話でも良いのでしょうか?

A 回答 (7件)

そう言えばよい。


面談か電話かは、あなたの熱意の問題。
    • good
    • 1

その分しか、あなたは料金払ってませんのでね。

それをわきまえましょう。自分が払ってる以上に欲しがるのは、いけませんよ。
    • good
    • 3

料金割増でも構いませんので宿題の量を増やしていただけないでしょうか?



といえば良いんですよ。
まさか塾側の稼働量が増えるのに無償でやってもらおうなんて思ってませんよね?
    • good
    • 0

宿題は、「多ければ学力がつく」、


というものではあーりません。
    • good
    • 1

もしそこまで教育熱心なら、ドリルなどを自分で探してこればいいのに。


そしてそこまで教育熱心なら子どもと一緒にやれば、子どもだって頑張るだろうに。

口だけ出して塾と子どもに「やらせる」じゃ、ねぇ…
    • good
    • 0

個別は基本的に勉強が苦手なお子さん向けになると思います。


もしくは一科目の学力不足を補う感じで利用されたりするケースが多いです。

「個別で宿題が少なくてすぐ終わる」と言うことなので、お子さんは集団塾へうつられる方が良いのではないかなと思いました。

個別の良い点は、お子さんの性格やレベルに合わせて進度を進められるところなのですが欠点もあります。
周囲の切磋琢磨している子供達の受験の雰囲気を肌で感じにくいので、少々取り残された感は否めないところもあります。
また個別の教師は大学生や場合によっては主婦、社会人のケースもあります。
子供が難関中高一貫校の高校受験時に「個別は大学生だからやめとく」と言って大手進学塾の集団塾を選んでいました。そこでは科目担当の専任教師が常に教えている塾でした。

集団塾でも大学生を雇ってるところもありますので厳密には言えませんが、大概の大手進学塾では先生は専任教師がつく事が多いと思います。
塾のHPを熟読されて、どういった先生が在籍しているのかを調べたり、または説明会に参加して実際に先生にお聞きしてどのような先生が教えているのか具体的に聞くと良いと思います。

我が家の場合、子供が自分で積極的に塾の説明会に参加して先生に直接聞いていました(どういう経歴の先生方がおられるのか等)。

子供は「それなりの金額を払うのだから、ちゃんとした先生から学びたいと言う気持ちが強かったので聞いた」と話していました。
    • good
    • 0

通われている塾の教室長さんとの関係性にもよると思いますが、基本的には電話で大丈夫ですよ。


むしろこの内容であれば、面談の時間を作る方が面倒になるかなと思います。
宿題の量を相談さしてもらいたくて〜…って感じで伝えれば良いですよ。
お子様の年齢によってはちょうど良い量かも知れないので、その辺りはもう一度考えてみてくださいね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A