アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

現在小6、四月から中1になる子を持つ母です。
娘は小4から佐鳴予備校に通っています。
自分が行きたいからと言って始めましたが、塾に入ると常に高得点の子は大体決まっており、当然相当な底上げをせねばなかなか太刀打ちできません。
しかし学校のテストは小6後期になり大体常に95から100点を取れるようにはなりました。
最近行われた、佐鳴の単元まとめテストも国語、算数、英語、全3教科100点で、中1からのクラス割はABCクラスのAクラスになりました。県内トップ校レベルのクラスです。
しかし問題が一つあります。
小4の入塾時からずっとですが、全国実力考査になると、点が取れません。
進学塾に通う実力考査を受けている子だけの偏差値なので実際には10プラスと考えて良いと聞きましたが、小4の入塾時点では偏差値は40を切り、小5では55に伸びた時期もありましたが、今また低迷で、平均点より5から10点低いです。
塾の問題集は3回通りやりなさいと言われていますが、多分1回のみです。
そこは本人のさぼりが原因ですが、4月にまた全国実力差があり小6の総まとめになります。
全国実力差は悪いけど、他のテストはできる子は、トップ校を目指すのは難しいでしょうか?
本人はトップ校に行きたいと言いますが、実力考査の結果が来ると親子で気持ちが沈みます。
私は褒めたり励ましたりしないといけないと思いますが、流石にお金もかかっているだけに、成績を が伸びないと沈みます。
実力考査の成績を伸ばすにはどうしたら良いでしょうか。
私は私で仕事の資格のために昨年一つ合格し、今年も、と思っていましたが、今年は流石に娘の勉強を見てあげないといけない状況かな、とも思います。
何かアドバイスを頂けると幸いです。

A 回答 (3件)

悩ましい状況ですね。


でも,反面,あなたは,子供さんの頑張りに負けじと資格を取ったのではないですか?
子供さんもそんな貴方の姿に刺激を受けているのではないでしょうか?
うらやましい関係ですね。

質問ですが,貴方が熱を上げ過ぎていませんか?
ちょっと心配です。
貴方が,冷静にサポートしてあげないと,子供さんが迷ってしまいますよ。
塾の講師をしていた時に,そのような親御さんを何人か見ています。悲惨な結果でしたよ。

まだ,中1でしょ?塾の成績の良い人が,2年,3年と成績が維持できるかどうか,
また,塾で成績が良くても,学校の成績はどうか?誰の何の保証もありませんよね。

模擬テストは,通常,定期試験と比較して,10点ほど下がります。
それは普通です。
そして,貴方に尋ねたい点は,塾の成績は高校へ報告されませんよね。(すみません,私が塾で教えているときはそうでした。)
されるのは学校の定期試験の結果で,学校の模擬試験も報告されませんよね。
私の理解が正しければ,塾の成績はあくまで,目安であって,
学校の成績がよくないのに,トップ校の受験は
学校の先生が認めないと思いますが如何ですか?

塾はその為のモノですよね。
少し熱を下げて,一度,状況と目標を整理されては如何ですか?

それから,子供さんの勉強を教えようかな?と言われていましたが,
私の地元で昔から言われたことは
親兄弟に先生の資格なしと言われていました。
血のつながったものは,冷静に勉強を教えられないという言い伝えです。

子供さんが分からないときだけ,その問題だけ教えてあげて下さい。

因みに,上に述べた悲惨な親御さんは,必死に,机の横で,勉強を教えていましたよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

今小6で、4月から中1になります。

なるほど、凄く参考になりました。
親ががっつり教えない方が良いのですね。
冷静なサポートを心がけたいと思います。

どうもありがとうございます!

お礼日時:2018/02/24 01:23

結論から言うと無理です。


成績が良い子は、やっている量が違います。成績というのは非常に単純で、走らせた鉛筆の量に比例します。

>3回通りやりなさいと

一定レベル以上の子は、5回以上やっている筈です。
それを一回しかやっていないのに、塾内で平均程度とれているとすれば、相当優秀です、
が、
しかしこれからは3回以上できるようになるかというと、残念ですがそれは無理です。
又無理にさせようとすると潰れて壊れてしまいます。
ですから、如何に地頭が良くても、成績は沈んだままで、それが浮上する事は、最後の最後までありません。
実は、成績上位者というのは地頭はあまり良くない子が多いです。
やるべき事を必ずやり、それ以上の積み重ねが出来ている子が常に上位にいます。
地頭と成績はホントに無関係で、成績は走らせた鉛筆の量で決まります。

>実力考査の成績を伸ばすにはどうしたら良いでしょうか。

大切な事は、無理に伸ばそうとしない事ですね。
トップ校を目指して娘さんなりに無理のない限りで頑張れば、
偏差値は下がっていっても、学力自体は着いています。
偏差値は下がり続けるでしょう。
受験学年になると、一気に偏差値が下がりますが、気にしないで下さい。
最終的には、トップ校ではないにしろ、結構良い所へいけます。
また、これが大切な点ですが
中学や高校で、『無理目の学校に入ると、壊れてしまって中退』します。
これは絶対にそうなります。
中退しないまでも、心を病んでしまい、不登校になり大学受験が出来なくなります。もちろん高卒になります。
逆に大学は相当に無理目な学校に入学しても、結構何とかなります。
この点、夢、道を誤らないようになさって下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、すごく参考になりました。
心が病んでまでさせてしまうと、勉強嫌いになってしまいますよね。
気をつけて無理をさせない様にしたいと思います。
どうもありがとうございます!

お礼日時:2018/02/24 01:20

塾講師のアルバイト経験がある20代女です。


小学生(中学受験)、中学生、高校生と幅広く関わったことがあります。

実力考査の点数が伸びないことは娘さん自身が一番よくわかっているはずです。
勉強をすればするほど必ず点数に繋がる訳ではありませんし、精神面で何かつらいことがあると点数に響くこともあります。
トップ校に行きたいとおっしゃっているのは、娘さんが質問者さんのためにもがんばりたいという意思の現れかと感じました。
その気持ちをどうか応援してあげてください。
勉強のサポートをするだけでなく、塾での人間関係はどうかなども聞いてみてはどうでしょうか?
    • good
    • 3
この回答へのお礼

もう一度、娘の様子を確かめてみたいと思います。
トップ校へ行きたい理由は、学校の先生になるという夢があるからみたいです。
どうもありがとうございます。

お礼日時:2018/02/24 01:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています