dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

子供のクラスに大嫌いなママ友がいます。
送迎必須の園だから、毎日会います。
そのママは、喋ったことない人の外見の悪口を言っています。
その大嫌いなママさんは顔デカぶっさいくなんだけど、子供は凄く可愛いです。が、子供も顔デカです。
それで、もう一人可愛い子がいるんですが、その子のお母さんの悪口を凄い言います。
ライバル心があるのかなと思いますが、地味な園の中、確かにその悪口言われるお母さんちょっと髪色が凄いです。
悪口言う方が嫌われるのに気付かないんでしょうか?
髪色が明るいお母さんは性格が明るいですが、顔デカお母さんの方は性格が暗めというかまぁ普通よりの暗めです。外見も暗いです。
そういう私も顔デカお母さんの悪口に聞こえるかもしれませんが、悪口を凄く言う人なんだと分かって以来嫌いになりましたが、普通に話しかけてくるし、普通に仲良くしています。
私が良く接しているからでしょうが、
内心嫌いなの分からないんでしょうか?
自分が好かれてるとでも思ってるんでしょうか?
どう思いますか?
悪口言って園に行きづらくないんでしょうか?
悪口言う人って、本当嫌いになってしまいますね!

A 回答 (8件)

>大嫌いなママさんは顔デカぶっさいくなんだけど、子供は凄く可愛いです。

が、子供も顔デカです。
なかなかのヒトデナシな文だと思うよ。類は呼ぶんだなぁと納得する。
    • good
    • 1

主さんが優しいし、快く接してくれるから嫌われてるなんて微塵も思ってないと思います。



悪口でしかコミュニケーション取れない人、なんですよね。いるいる、そーゆー人種。

誰かが、そんな事ないよ!と否定してあげると、バツが悪くなり、大人しくなるかもしれませんよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

そんなことないよと言える人なかなかいませんねぇ。みんな悪口で盛り上がりますもんね。悪口イコール嫉妬と思います。

ママ友は悪口大会みたいなもんですね。

お礼日時:2024/04/25 16:14

これだからー送りお迎えの


園はきらい。。怖い。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ほんとっ、そうなんです。私も嫌々行ってます。ありがとうございます。

お礼日時:2024/04/25 15:56

他人の気持ちは解かりません。

あなたの事も言っている可能性が強いです。

接触しないで、話も聞かない、無視で行きましょう。仲良くすると、あなたも同類と見られてしまいます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ほんとそうですね!離れたいけど話しかけてくるから困ります。私は無視は出来ないですが、当たり障りなくいきます。
悪口言う人って、本当みんなのこと言ってますねー!
あれ?仲良しじゃないの?と思う人のことも言ってます。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2024/04/25 16:00

私は中学の近所の子にそんな子がいたのですが


自分が痰壺として利用されてると中3の時気づいて徹底的に無視をしました。
今だったら、「私は人の外見をそしる人とは友達になれない」とはっきり言っていたと思うし、あなたにもそうして欲しいと思います。
私ならそんな人にママ「友」と言うことすら嫌だと思いそうですが。(うわっつら仲良くしてる風の子供と同じ保育園の母親などというかも)

ちなみにこのギミックに関してですが、母親になると体内にオキシトシンという母性ホルモンが多く分泌されます。
子や家族や仲間を守る尊い作用がありますが、副作用もあり、嫉妬深さや仲間以外の人間を排斥するという作用も生じるため、自分の子以外の子が可愛い、もしくは過去にヤンキーに嫌な思いを受けたなどのことから、オキシトシンが働いているのではないかと思います。

参考
「他人の失敗」を見ると快楽を覚える本質理由 生物種としてのヒトに仕組まれた特性だった
東洋経済オンライン
https://toyokeizai.net/articles/-/205178?display=b
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ごもっともなご回答ありがとうございます。

母親になると、嫉妬は凄くなりますね!

高額な習い事をしてる人に嫉妬したり。

可愛い子に嫉妬したり。

それは物凄く実感あります。

お礼日時:2024/04/25 16:07

よくこれだけ悪口書けるね

    • good
    • 0
この回答へのお礼

私も悪口言ってますかねぇ?
母親になると、どれが人の悪口なのか分からなくなるのかもしれませんね!

お礼日時:2024/04/25 16:09

人の内心はわかりませんので・・


嫌われているとは思わず話しかけてくるのでしょう・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうでしょうね。ありがとうございました。
本当、話しかけてくんなって感じです。

お礼日時:2024/04/25 16:10

気にしない。

気にすればするほど顔や態度に出て相手も敏感に察知し、その内にあなたの悪口を言いふらすようになるかもしれません。近所のババアがそうです。本人は悪口を悪口と思っておらず正しいことを言っていると頭の回路がそのようになっている奇血害です。
奇血害は相手にするなと死んだ母親は言っていました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。いますね!友達の韓国人がそうです!
話しかけてきても、キチ害と思って接します。

お礼日時:2024/04/25 16:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A