アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

こんにちは
昔の古い家屋で、網戸の網みたいのが複数個所ピン止めされて固定されてるおうちあり、
新しいのと交換したい、網戸みたいの付けたいらしいのですが、
いい方法あれば教えてください。
金属製の網が候補となりますが、どこで売ってますかね?
枠は余った木材、ピンはねじをつかい、枠と網を固定、隙間はコーキングで考えてますが、ベターな方法教えてください。
コーキングだとまたはがすの大変です。いい隙間材ないですかね?

質問者からの補足コメント

  • 写真です

    「ピン止め網戸?」の補足画像1
      補足日時:2024/04/27 15:45
  • 写真です 大の写真左は180x90くらいその他
    小さいの2から3枚
    ステンレス網戸に張り替えて木で枠ドメして見積もりいくらくらいですか
    中途半端についてるの外します

    「ピン止め網戸?」の補足画像2
      補足日時:2024/04/27 19:16

A 回答 (4件)

ホームセンターで購入できますね



木枠を組み、その上に網戸用の網を載せ
上から、更に木枠で押さえ余分な網をカット
    • good
    • 1
この回答へのお礼

助かりました

お礼日時:2024/04/27 19:16

網の目よりも大きな隙間ができるとは思えないので、コーキングは不要だと思います。


最悪、大きな隙間が出来てしまったら、紙粘土を詰めるとか・・
「ピン」ではなく、「隠し釘」だと思いますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2024/04/27 19:16

この網戸木枠なら、下手にコーキングは使用しない方が無難です。



木枠ですから良い方法があります。それはタッカーを使用する事で
す。タッカーは簡単に言えばホッチキスと同じ原理です。
木枠にあてがってタッカーを握ればホッチキスのピンと同じ物が打
ち出されて固定されます。ピンには10ミリから20ミリまであり
ますが、今回は10ミリを使用されると良いでしょう。
なおタッカーはホームセンターの工具売り場にあり、税込2千円位
で売られています。網戸を取り換える時は、マイナスドライバーが
あれば簡単に外せます。釘のようなピンでは穴が大きく開きますが
タッカーなら大きい穴は開きません。

隙間ですが、これもホームセンターで売られている隙間テープを買
えば虫は入りません。厚みは1ミリからあります。粘着式ですので
裏紙を剥がせば貼り付けられます。
    • good
    • 1

その枠を組むのに何時間掛けます?



>金属製の網が候補となりますが、どこで売ってますかね?
>枠は余った木材、ピンはねじをつかい、枠と網を固定、

木材が余ってるの?どこに?足りるの?
枠と網を固定って枠に網だけをビス留めするの?
枠を2つ作るか枠と同じ長さの材料で網を挟んで固定ではなく?

>ステンレス網戸に張り替えて木で枠ドメして見積もりいくら

使用材料と仕上がりに合わせた作業内容が決まらなければ金額は出ないでしょう。

金網は運が良ければ市内または近隣市町に「金網店」があるのでそこで買い求める。
無ければネット通販で購入。

>隙間はコーキングで考えてますが、ベターな方法教えて

隙間を意識する建物ではないようです。
庇すら無いですし余ってる木材を使うのなら特に。
そして気を使うのはそこではないように考えます。

素人への依頼で相手は安く済むと思ってあなたに依頼するのでしょうか?
仕上がりレベルは求めないから安く済ませたいのでしょうか?
あなたが大工のようなレベルで仕上げてくれると思っての依頼?

あなたの予定する作業では大工としてお金を取るのが難しいくらいに古い方法ですが、作業する以上は作業費は最低でも15,000/日は貰ってもらわないと同業者の迷惑になります。

あなたは自分の作業費も設定できていないので、そちらの質問への回答も含めてのアドバイスになります。

どう加工するかは知りませんが、これを現場で作業するなら1日では無理でしょうから、材料費+1.5〜2日分の作業費と諸経費は必要でしょう。
(金網を買いに走った燃料代も移動総時間などの費用も乗せる必要があります。承知かもしれませんがあなたの数多の質問を長く見ているとそれも不安なので書いておきます)

しかし、ステンレス網を撓み無く面張り板固定するのは簡単ではないので、業者側の立場から、
窓寸法を測ってステンレス網戸を外注して、それを柱と敷居鴨居にステンレスビスで固定するのがスマートに納まります。
あなたの作業費は少なくなりますが、見た目はキレイでお金も貰いやすくなります。
(発注はサッシ屋か、無ければ金網屋が紹介してくれるでしょう)

費用の安さと自分の作業費が優先なら前述の材料入手と作業費で見積もれば良いかと。
木枠の直角出しはしっかりやってください。
丸ノコを扱わないのなら大変ですが。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A